2017 / 12 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2013/11/21 :: 【家庭科】SAKAEの調理実習〜レアチーズケーキ風味・ミルクティ風味のフレンチトーストを作ってみました(3年3組)
!!$photo1!!
本日(平成25年11月21日(木))の栄ブログでは、久々に「SAKAEの調理実習」をお送りします。今回は3年3組の総合演習の一環で作った「フレンチトースト」です。
!!$photo2!!
<フレンチトーストの材料>
・食パン 3枚
・卵 3個
・砂糖 60g
・牛乳 300cc
・バター 20g
<レアチーズケーキ風味のフレンチトースト>
・フレンチトーストの材料
・レモン汁 大さじ2
<ミルクティ風味のフレンチトースト>
・フレンチトーストの材料
・紅茶のティバッグ1袋
※班ごとに上記3つから2つを選ぶ。
!!$photo3!!
3枚の写真は、完成したフレンチトーストを持って撮影した写真です。フレンチトーストの作り方はとてもシンプルですが、きちんと作らないと、食パンに十分に染み込んでいなかったり、形が崩れてしまったりします。生徒の皆さんは、作るならできるだけおいしくなるように作りたいという気持ちで取り組んでいました。
!!$photo1!!
本日(平成25年11月21日(木))の栄ブログでは、久々に「SAKAEの調理実習」をお送りします。今回は3年3組の総合演習の一環で作った「フレンチトースト」です。
!!$photo2!!
<フレンチトーストの材料>
・食パン 3枚
・卵 3個
・砂糖 60g
・牛乳 300cc
・バター 20g
<レアチーズケーキ風味のフレンチトースト>
・フレンチトーストの材料
・レモン汁 大さじ2
<ミルクティ風味のフレンチトースト>
・フレンチトーストの材料
・紅茶のティバッグ1袋
※班ごとに上記3つから2つを選ぶ。
!!$photo3!!
3枚の写真は、完成したフレンチトーストを持って撮影した写真です。フレンチトーストの作り方はとてもシンプルですが、きちんと作らないと、食パンに十分に染み込んでいなかったり、形が崩れてしまったりします。生徒の皆さんは、作るならできるだけおいしくなるように作りたいという気持ちで取り組んでいました。
all photo
検索
Counter
total : 2355957
yesterday : 1238 / today : 4536
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2013/11/25
[部活動]

剣道部は、平成25年11月24日(日)に苫小牧工業高校で行われました「第38回室蘭支部高等学校剣道新人戦大会 兼 第33回北海道高等学校新人剣道大会室蘭支部予選大会」に出場し、男子団体の部、女子団体の部、男子個人の部、女子個人の部の4部門で全道大会進出が決定しました。個人戦では6名が全道大会にコマを進めました。

個々の結果は以下の通りです。
<男子団体> 優勝
団体選手:佐野友亮 君(2年)
団体選手:五十嵐耕平 君(2年)
団体選手:後藤優一 君(1年)
団体選手:長尾将道 君(1年)
団体選手:西田智稀 君(1年)
<女子団体> 優勝
団体選手:藤山聖梨奈 さん(2年)
団体選手:上田叶女 さん(2年)
団体選手:浅井実咲 さん(2年)
団体選手:石田みなみ さん(1年)
団体選手:上田冬弥 さん(1年)
団体選手:炭屋佑衣 さん(1年)
団体選手:西田 由 さん(1年)

<男子個人>
5位 五十嵐耕平 君(1年)
<女子個人>
優勝 上田冬弥 さん(1年)
2位 石田みなみ さん(1年)
3位 西田 由 さん(1年)
4位 藤山聖梨奈 さん(2年)
5位 上田叶女 さん(2年)
「第33回北海道高等学校新人剣道大会 兼 第23回全国高等学校剣道選抜大会北海道予選会」(全道大会)は平成26年1月8日(水)・9日(木)に北海道立総合体育センター(北海きたえーる)で行われます。全国選抜大会出場を目指し、一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。
※試合風景の写真は写真の整理が終わり次第アップします。しばらくお待ちください。
posted at 2013/11/25 21:58:13
2013/11/26
[部活動]

※1枚目の写真:開会式にて選手宣誓をした佐藤選手。
空手道部は、平成25年11月23日(土・祝日)に白老町武道館で行われた「平成25年度 第31回 北海道高体連空手道選抜大会 室蘭支部予選会」に出場し、個人形・個人組手で全道大会出場が決定しました。
<女子個人形> 全道大会出場決定!
優勝 佐藤美空 さん(2年)
<女子個人組手> 全道大会出場決定!
優勝 佐藤美空 さん(2年)

「第30回 北海道高等学校空手道選抜大会(全道大会)」は平成26年1月22日(水)〜24日(金)に函館市で行われます。一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。
posted at 2013/11/26 23:48:40
2013/11/27
[部活動]
柔道部は、平成25年11月23日(土・祝日)に伊達市武道館で行われた「第36回 全国高等学校 柔道選手権大会・北海道大会 室蘭支部予選会」に出場し、男子団体の部で優勝しました。
結果は以下の通りです。
<男子団体戦> 優勝(全道大会に出場決定)
<男子個人戦>
60kg級 優勝 堤滉平 君(1年)
73kg級 優勝 佐藤誉也 君(2年)
81kg級 優勝 佐々木崇裕 君(2年)
90kg級 優勝 伊藤開人 君(1年)
2位 安藤拓哉 君(1年)
無差別級 優勝 荘司優太朗 君(2年)
「第36回 全国高等学校 柔道選手権大会・北海道大会」(全道大会)は平成26年1月28日(火)・29日(水)に札幌市にあります北海道立総合体育センター(北海きたえ〜る)で行われます。一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。今大会はたくさんの応援ありがとうございました。
結果は以下の通りです。
<男子団体戦> 優勝(全道大会に出場決定)
<男子個人戦>
60kg級 優勝 堤滉平 君(1年)
73kg級 優勝 佐藤誉也 君(2年)
81kg級 優勝 佐々木崇裕 君(2年)
90kg級 優勝 伊藤開人 君(1年)
2位 安藤拓哉 君(1年)
無差別級 優勝 荘司優太朗 君(2年)
「第36回 全国高等学校 柔道選手権大会・北海道大会」(全道大会)は平成26年1月28日(火)・29日(水)に札幌市にあります北海道立総合体育センター(北海きたえ〜る)で行われます。一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。今大会はたくさんの応援ありがとうございました。
posted at 2014/08/01 16:17:06
2013/11/28
[部活動]

アーチェリー部に所属している横川竜也 君(1年)が、平成26年3月26日(水)〜28日(金)に静岡県掛川市つま恋「多目的広場特設会場」で開催される「平成25年度 JOCジュニアオリンピックカップ 第32回 全国高等学校アーチェリー選抜大会」に出場することが決定しました。

全国選抜大会の男子の部には、全国シード25名、各都道府県代表80名の計105名が出場できます。横川君は、平成25年10月13日(日)に札幌啓北商業高校アーチェリー場で行われた北海道高校公認記録会の記録により、シード申請選手全国10位で全国選抜シード選手に選ばれることができました。
全国選抜大会出場は、平成25年9月11日(水)〜13日(金)に行われた「第45回 秋季北海道高等学校アーチェリー競技大会(新人戦全道大会)」で優勝した小池冴斗 君 (2年)に引き続き、2人目となります。
一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。
posted at 2013/11/28 23:28:45
2013/11/29
[お知らせ]
本日(平成25年11月29日(金))の16時ごろ、保護者の皆様宛てに文書を発送しました。
発送した文書は以下の通りです。受け取りましたら、中身をご確認の上、ご熟読ください。また、ご不明な点がございましたら、各クラス担任もしくは学校まで、お気軽にお問い合わせください。
1.後期中間試験について(お知らせ)(教務科)
2.平成25年度 保護者会新年会について(ご案内)(教務科)
3.インフルエンザ等感染について手続き・手順(保健)【1年生のみ】
4.授業料関係(事務局)
5.前期諸費について(報告)(事務局)
6.さとえ学園新聞 平成25年11月号【寮生のみ】(教務科)
7.修学旅行だより【2年生のみ】(2学年)
発送した文書は以下の通りです。受け取りましたら、中身をご確認の上、ご熟読ください。また、ご不明な点がございましたら、各クラス担任もしくは学校まで、お気軽にお問い合わせください。
1.後期中間試験について(お知らせ)(教務科)
2.平成25年度 保護者会新年会について(ご案内)(教務科)
3.インフルエンザ等感染について手続き・手順(保健)【1年生のみ】
4.授業料関係(事務局)
5.前期諸費について(報告)(事務局)
6.さとえ学園新聞 平成25年11月号【寮生のみ】(教務科)
7.修学旅行だより【2年生のみ】(2学年)
posted at 2013/11/29 21:10:41