2017 / 12 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2010/10/26 :: 【白老便り】白老町に初雪が降りました
!!$photo1!!
本日、白老町では[:ゆきだるま:]初雪[:ゆきだるま:]が降りました。
昼間にも降りましたが、写真は夜に撮影したものです。
雪質は水分を多く含み、重みのあるタイプのものでした。
!!$photo2!!
1枚目の写真は職員玄関前の様子を撮影したものです。木や車のフロントガラスに積雪しているのがわかります。2枚目の写真は中庭を撮影したもので、緑色がほとんど見えなくなっています。
ブログを更新している間も雪が降り続けています。気温も低く寒くなっていますので、体調を崩さないように気を付けてください。スクールバス[:バス:]や公共機関を利用している生徒は、いつもより余裕を持って家を出るようにしましょう。
!!$photo1!!
本日、白老町では[:ゆきだるま:]初雪[:ゆきだるま:]が降りました。
昼間にも降りましたが、写真は夜に撮影したものです。
雪質は水分を多く含み、重みのあるタイプのものでした。
!!$photo2!!
1枚目の写真は職員玄関前の様子を撮影したものです。木や車のフロントガラスに積雪しているのがわかります。2枚目の写真は中庭を撮影したもので、緑色がほとんど見えなくなっています。
ブログを更新している間も雪が降り続けています。気温も低く寒くなっていますので、体調を崩さないように気を付けてください。スクールバス[:バス:]や公共機関を利用している生徒は、いつもより余裕を持って家を出るようにしましょう。
all photo
検索
Counter
total : 2356187
yesterday : 1238 / today : 4766
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2017/10/23
[その他]

平成29年10月18日(水)の朝、本校から見える樽前山(1,041m)では昨年より6日早い



樽前山の初冠雪、白老町の初雪の観測日は以下のようになっています。
・平成29年
樽前山の初冠雪:10月18日、白老町の初雪:10月23日(たぶん)
※23日(月)の2時間目と3時間目の間の休み時間にみぞれが降ったようです。
・平成28年
樽前山の初冠雪:10月24日、白老町の初雪:10月20日(たぶん)
・平成27年
樽前山の初冠雪:10月14日、白老町の初雪:10月25日
・平成26年
樽前山の初冠雪:10月28日、白老町の初雪:10月28日
・平成25年
樽前山の初冠雪:10月17日、白老町の初雪:11月11日
・平成24年
樽前山の初冠雪:10月19日、白老町の初雪:11月18日
・平成23年
樽前山の初冠雪:10月3日、白老町の初雪:11月15日
・平成22年
樽前山の初冠雪:10月20日、白老町の初雪:10月26日
・平成21年
樽前山の初冠雪:11月2日、白老町の初雪:11月4日
朝夕の冷え込みが一段と厳しくなっていますので、防寒対策も含めて体調管理を徹底していただきたいと思います。
posted at 2017/10/24 20:58:11