TOPへ ホームへ
     
2011 / 10   «« »»
 
SMTWTFS
           
01
02
03
04
05
06
07
08
09
 
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
31
         
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2011/10/08 :: 【球技大会】平成23年度 球技大会結果と写真〜女子編
平成23年9月27日(火)、本校体育館・屋外グラウンド・屋外野球場・サッカー場において「平成23年度 球技大会」が行われました。昨日に引き続き、各種目1位から3位までの発表と、1位から3位までのクラスの試合の様子の写真を紹介したいと思います。
写真はそれぞれ左上・右上が1位のクラス、左下が2位のクラス、右下が3位のクラスが中心のものになっています。

本日(平成23年10月8日(土))の栄ブログは「球技大会 女子編」をお送りします。

!!$photo1!!
※オフィスサンライズさん提供(左上・右上・右下)

1枚目の写真はバレーボールの決勝戦などの試合の様子を撮影したものです。バレーボールの順位は以下の通りです。

<バレーボール>
  1位 3年4組
  2位 1年1組
  3位 3年2組

!!$photo2!!

2枚目の写真はキックベースの決勝戦などの試合の様子を撮影したものです。キックベースの順位は以下の通りです。

<キックベース>
  1位 1年3組
  2位 1年4組Aチーム
  3位 2年3組

今回の球技大会では、すべてのクラスがいずれかの種目で3位までに入賞しました。得意種目、不得意種目があると思いますが、どのクラスの生徒も学校行事に一生懸命取り組んでいる結果と言えます。10月13日(木)には「第12回 体育祭」が行われます。体育祭も一生懸命頑張り、楽しみましょう!!

<写真>オフィスサンライズさん、教務広報担当

all photo

検索

Counter
total : 2355431
yesterday : 1238 / today : 4010

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

2011/10/12
本日(平成23年10月12日(水))の3時間目〜6時間目、本校体育館及び白老町桜丘運動公園陸上競技場において明日(10月13日(木))開催予定の「第12回 体育祭」の予行練習が行われました。

予行では開会式の練習・召集の確認・男子綱引きの練習試合・女子大縄跳びの練習を中心に行いました。最初のうちは下の写真にありますように青空を見せていましたが、後半は雨が降り気温が低下してきたため、生徒の皆さんの体調管理を最優先とし、途中で予行を中止することになりました。予定されていました「男子100m予選」は体育祭当日に行うことになりました。

天気予報によりますと、明日13日(木)の白老町の天気は「晴れ」(12日18時30分現在)となっていますので、「第12回 体育祭」は予定通り行われる予定です。また、気温の変化が大きい季節ですので、生徒の皆さんも来場される保護者の皆様も防寒着などのご用意をお願いいたします。

【体育祭】第12回 体育祭の予行練習が行われました

【体育祭】第12回 体育祭の予行練習が行われました

【体育祭】第12回 体育祭の予行練習が行われました
※上の3枚の写真は予行練習の様子を撮影したもの。

<写真> 教務広報担当

posted at 2011/11/11 18:30:51
 
【アーチェリー部】第66回 国民体育大会で少年男子7位入賞!卒業生の本間君が出場した成年男子団体でも3位入賞!!
※1枚目の写真:少年男子個人の部で全国7位入賞した小川展弘選手。

【アーチェリー部】第66回 国民体育大会で少年男子7位入賞!卒業生の本間君が出場した成年男子団体でも3位入賞!!
※2枚目の写真:成年男子団体の部で全国3位入賞した選手の皆さん。本校卒業生の本間隼人選手は向かって右側手前の選手。

アーチェリー部は、平成23年10月7日(金)〜9日(日)、山口県にあります周防大島町陸上競技場で行われた「東日本大震災復興支援 第66回 国民体育大会(2011 おいでませ!山口国体〜君の一生けんめいに会いたい) アーチェリー競技」に出場し、

 <少年男子個人の部>
     7位入賞 小川展弘 君(3年、白老町立萩野中出身)
 <成年男子団体の部>
     3位入賞 本間隼人 君(本校アドバンスコース卒業、日本体育大学卒業)が出場

となりました。小川君は今までも北海道アーチェリー連盟主催4大会すべてに優勝したほか、高体連でもインターハイ全国6位、さらに団体戦においても北海道大会優勝を果たすなど輝かしい実績を出してきました。今回の国民体育大会という全国の舞台でも7位入賞という結果を残すことができました。本間君も団体選手として、チームに大きく貢献し、全国3位入賞という結果を出すことができました。2名とも入賞おめでとうございます!

【アーチェリー部】第66回 国民体育大会で少年男子7位入賞!卒業生の本間君が出場した成年男子団体でも3位入賞!!
※3枚目の写真:アーチェリー競技の風景(中央:小川展弘選手)

<写真> アーチェリー部久野圭太監督

posted at 2011/10/12 12:24:08