TOPへ ホームへ
     
2017 / 12   «« »»
 
SMTWTFS
         
01
02
 
03
 
04
05
06
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
           
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2010/05/11 :: 【女子バレーボール部】苫小牧地区春季大会準優勝
!!$photo1!!

女子バレーボール部は平成22年5月8日(土)に苫小牧市総合体育館でおこなわれました「平成22年度 苫小牧地区高等学校 バレーボール春季選手権大会」に出場してきました。

!!$photo2!!

個々の試合結果は以下の通りです。

 <1回戦>
    北海道栄高校 2 対 0 苫小牧西高校さん
         1セット 25− 9
         2セット 25−12
 <準決勝戦>
    北海道栄高校 2 対 1 苫小牧中央高校さん
         1セット 21−25
         2セット 25−17
         3セット 25−18
 <決勝戦>
    北海道栄高校 1 対 2 苫小牧東高校さん
         1セット 25−20
         2セット 19−25
         3セット 16−25

決勝戦において、苫小牧東高校さんに1対2で惜しくも敗れ、準優勝となりました。全道大会への出場権をかけた室蘭支部予選は5月28日(金)に行われます。全道大会出場を目指し頑張りますので応援をよろしくお願いします。

!!$photo3!!

<顧問のコメント>
 インターハイ室蘭支部予選会のシード権をかけた大切な大会でした。選手たちは最後まで頑張ってくれたことに感謝したいと思います。チームの構成上、3名の1年生を起用しなければならなかったことから、ある程度のミスは計算の中に入れていましたが、思っていた以上によいプレーをしてくれ、準決勝では名門校を撃破することができました。決勝戦での試合内容は若さが出てしまい、課題を残す結果となりました。お忙しい中、応援にかけ付くてくれた皆様、本当にありがとうございました。

all photo

検索

Counter
total : 2356359
yesterday : 1238 / today : 4938

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

2013/01/31
【柔道部】第35回高校柔道選手権北海道大会で男子団体3位入賞!

柔道部は、平成25年1月23日(火)・24日(水)、札幌市にあります北海道立総合体育センター(北海きたえ〜る)で行われた「第35回 全国高等学校 柔道選手権大会・北海道大会(南北海道)」(全道大会)に出場し、男子団体3位入賞男子個人は2階級でベスト8、3階級でベスト16となりました。

<男子団体> 3位入賞!
     大将:星野航平 君(2年)
     副将:荘司優太朗 君(1年)
     中堅:佐藤誉也 君(1年)
     次鋒:広瀬一樹 君(2年)
     先鋒:佐々木崇裕 君(1年)
   ・1回戦  北海道栄高校  勝ち−負け  余市紅志高校さん
   ・2回戦  北海道栄高校  勝ち−負け  札幌山の手高校さん
   ・準決勝  北海道栄高校  負け−勝ち  東海大学付属第四高校さん

<男子個人>
    60kg級  ベスト16  遠藤祥樹 君(2年)
    73kg級  ベスト16  田森亮介 君(2年)
    81kg級  ベスト16  佐々木崇裕 君(1年)
    無差別級  ベスト8  星野航平 君(2年)
            ベスト8  荘司優太朗 君(1年)

今年度最後の公式の大会でした。大会ごとに、少しずつですが成長する部員たちの姿を見ることができました。今後更なる成長を遂げ、夏の全道大会ではよりよい結果が残せるよう一生懸命稽古に取り組んでいきます。今大会もたくさんのご声援ありがとうございました。

posted at 2013/02/01 17:12:13
 
2013/01/17
【剣道部】第32回全道新人大会で女子団体準優勝、男子団体ベスト8
※1枚目の写真:女子団体準優勝を記念して撮影した女子部員の集合写真

剣道部は、平成25年1月14日(月・祝日)〜16日(水)に江別市民体育館で行われた「第32回北海道高等学校新人剣道大会 兼 第22回全国高等学校剣道選抜大会北海道予選会」(全道大会)に出場し、男子団体がベスト8女子団体が準優勝となりました。

【剣道部】第32回全道新人大会で女子団体準優勝、男子団体ベスト8
※2枚目の写真:準決勝の大将戦の様子(相メンは加藤選手に軍配)

個々の試合結果は以下の通りです。

<男子団体>  ベスト8
  ・予選リーグ  1位通過
    北海道栄高校 5−0 札幌開成高校さん
    北海道栄高校 1−1 北海高校さん ※1本の数が3−2で勝利。
    北海道栄高校 2−0 釧路江南高校さん
  ・決勝トーナメント  ベスト8
    準々決勝  北海道栄高校 0−2 札幌新川高校さん

<女子団体>  準優勝
  ・予選リーグ 1位通過
    北海道栄高校 5−0 札幌厚別高校さん
    北海道栄高校 5−0 岩見沢東高校さん
  ・決勝トーナメント  準優勝
    準々決勝  北海道栄高校 3−0 札幌丘珠高校さん
    準 決 勝  北海道栄高校 1−1 札幌日大高校さん
              ※代表決定戦の末、勝利。
    決 勝 戦  北海道栄高校 0−1 東海大四高校さん

【剣道部】第32回全道新人大会で女子団体準優勝、男子団体ベスト8
※3枚目の写真:予選リーグの中堅戦の様子を撮影したもの。(相面を打つが、田中選手の方が早かった)

試合内容は良い手応えを感じるものでした。6月の高体連全道大会では、インターハイの切符をつかみ、全国大会でも上位に進出できるよう稽古に励んでいきたいと思います。今大会もたくさんの応援ありがとうございました。

※2枚目、3枚目の写真は北海道高体連剣道専門部さんのホームページで公開されている写真を事前に許可を得て掲載しております。

posted at 2013/01/18 20:55:11
 
2013/01/15
【女子バレーボール部】第8回新人大会苫小牧予選会 準優勝

女子バレーボール部は、平成25年1月14日(月・祝日)に苫小牧東高校で行われた「第8回 北海道高等学校バレーボール新人大会 苫小牧予選会」に出場しました。

【女子バレーボール部】第8回新人大会苫小牧予選会 準優勝

試合結果は以下の通りです。

<準決勝>
  北海道栄高校 2−1 苫小牧東高校さん
<決勝戦>
  北海道栄高校 1−2 苫小牧中央高校さん

決勝戦の3セット目では、26−28と接戦の末、惜しくも敗れ準優勝となりました。

祝日にも関わらず、たくさんの方々に会場で応援していただき、ありがとうございました。この悔しさをバネに、5月に行われる高体連室蘭支部大会に向けて一生懸命頑張りますので、引き続き応援をよろしくお願いいします。

posted at 2013/01/15 17:39:22
 
2013/01/11
平成25年の年始の部活動〜その5「剣道部」

平成25年の年始の部活動の様子を紹介シリーズその5は剣道部です。剣道部は、11月に伊達高校で行われた選抜地区大会で男女ともに団体優勝を果たし、全道大会への出場権を獲得しています。

平成25年の年始の部活動〜その5「剣道部」

この日(平成25年1月9日(水))は、本校剣道場において、苫小牧工業高校さんと合同稽古を行っていました。他校の選手たちは、対戦相手であり、よきライバルでもあります。切磋琢磨しながら、技術面でも精神面でも強くなっていきます。一生懸命取り組むことがある、充実した高校生活を送っています。
全道大会(全国選抜予選)は、1月15日(火)・16日(水)に江別市民体育館で行われます。全国選抜大会に2年連続出場することを目指し、一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。

posted at 2013/01/11 21:48:30
 
2013/01/10
平成25年の年始の部活動〜その4「吹奏楽部」
1枚目の写真:アンサンブルコンクールに向けた練習の様子(1月7日(月)撮影)

平成25年の年始の部活動の様子を紹介シリーズその4は吹奏楽部です。今年度、吹奏楽部は、日胆地区吹奏楽コンクールで「金賞」を受賞し、代表として北海道吹奏楽コンクールに出場、北海道吹奏楽コンクールでは「銀賞」を受賞しました。高文連の音楽発表大会では、地区大会で「最優秀賞」を受賞、全道大会では賞は受賞できませんでしたが高校C編成の団体の中で1位になることができました。

平成25年の年始の部活動〜その4「吹奏楽部」
2枚目の写真:上2つはアンサンブルコンクールに向けた練習の様子(1月7日(月)撮影)、下2つは10月・11月に撮影したもの。

平成25年1月19日(土)に苫小牧市文化会館で行われる「第41回 日胆地区アンサンブルコンクール」で、二年ぶりの全道大会出場を目標に練習を行っています。コンクールですので入場料はかかりますが、興味のある方はぜひ会場で生の演奏を聴いてみてください。

posted at 2013/01/10 19:35:47
 
2013/01/09
平成25年の年始の部活動〜その3「駅伝部」

平成25年の年始の部活動の様子を紹介シリーズその3は駅伝部です。駅伝部は、10月に行われる北海道駅伝大会では毎年入賞をしています。また、7月・9月に行われる陸上競技の全道大会で入賞するだけでなく、8月のインターハイにも複数回の出場経験があります。

平成25年の年始の部活動〜その3「駅伝部」

冬期間は積雪のため、校舎内での活動がメインになります。筋力トレーニング、持久力の向上、ラップタイム計測、長距離走など様々なトレーニングを行います。昨日の8日(火)には、北海道駅伝で区間賞受賞、インターハイにも出場した先輩が来校し、後輩たちにアドバイスをしてくれました。駅伝の醍醐味は「1本のタスキをつなぐこと」とよく言われます。部員たちの思い、過去の先輩たちの思い、応援してくれる皆さんの思いが1つの輪となったタスキをつなぐ。本校駅伝部も、その重い思いがたくさん詰まったタスキをつなぎ全国高校駅伝出場、夏のインターハイ出場を目標に頑張ります。

posted at 2013/01/09 22:31:47
 
2013/01/08
平成25年の年始の部活動〜その2「男子バスケットボール部」

昨日に引き続き、栄ブログでは、平成25年の年始の部活動の様子を簡単に紹介したいと思います。その2は男子バスケットボール部です。男子バスケットボール部は、平成24年12月に行われた苫小牧地区の新人戦において、4年連続全道大会出場が決まっています。

平成25年の年始の部活動〜その2「男子バスケットボール部」

どんなにプレーがうまくてもシュートが決まらなければ勝利することはできません。シュート練習では、フリースローやドリブルシュートだけでなく、パスを受け取ってからシュート、妨害されながらのシュートなどいろいろな場面に対応した練習を行っています。もちろん、シュート練習以外にもマークの付き方や動き方などの実戦練習も行っています。顧問の木村先生の指導は、頭ごなしに「これはダメ!これがイイ!」ではなく、具体的な理由や説明(Aという理由でBになってしまう/CをするとDとなるからEになるなど)とともに行われています。ですから部員たちも一つ一つのプレーの長所・短所を理解しながら学習することができています。
新人戦の全道大会は平成25年2月6日(水)〜9日(土)に札幌市にあります北海道立総合体育センター(北海きたえ〜る)で行われます。よりよい結果が得られるよう一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。

posted at 2013/01/08 22:00:49
 
2013/01/07
平成25年の年始の部活動〜その1「女子バレーボール部」

これから数日間の栄ブログでは、平成25年の年始の部活動の様子を簡単に紹介したいと思います。その1は女子バレーボール部です。女子バレーボール部は、平成20年に開校以来初となる全道大会出場を皮切りとして4年連続全道大会に出場し、今年度の春高バレー北海道代表決定戦では初のベスト16となりました。

平成25年の年始の部活動〜その1「女子バレーボール部」

今日の活動は、個々のアタック練習・技術指導、チームプレイの強化を中心に行っていました。平成25年が始まって間もないですが、1週間後の1月14日(月・祝日)には、苫小牧東高校体育館において「第8回 北海道高等学校バレーボール新人大会 苫小牧予選会」が行われます。優勝を目指して一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。

posted at 2013/01/07 20:59:28
 
2012/12/26
【女子バレーボール部】私学バレーボール北海道大会の結果
※写真は、先日行われたバレーボール祭りのもの。

女子バレーボール部は、平成24年12月23日(日・祝日)・24日(月)に札幌市で行われた「第18回 全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会北海道予選会(全国予選)」に出場しました。1日目の予選は3位で2日目の決勝トーナメントを迎え、決勝トーナメント1回戦で帯広大谷高校さんに0−2で惜敗しました。

平成25年1月14日(月・祝日)の新人戦に向けて一生懸命頑張っていきますので、応援をよろしくお願いします。今大会は、遠方にも関わらず、会場でのたくさんの応援ありがとうございました。

posted at 2012/12/26 16:30:25
 
2012/12/25
【男子バスケットボール部】平成24年度新人大会で4年連続全道大会に出場決定!

男子バスケットボール部は、平成24年12月15日(土)・16日(日)・22日(土)に本校体育館・苫小牧南高校などで行われました「平成24年度 北海道高等学校 バスケットボール 新人大会 苫小牧地区予選会」で準優勝し、4年連続全道大会への切符を手にすることができました。

【男子バスケットボール部】平成24年度新人大会で4年連続全道大会に出場決定!

「第25回 北海道高等学校バスケットボール新人大会」(全道大会)は、平成25年2月6日(水)〜9日(土)に札幌市にあります北海道立総合体育センター(北海きたえ〜る)で行われます。全道大会でもよい結果を残せるよう一生懸命頑張りますので、引き続き応援をよろしくお願いします。

【男子バスケットボール部】平成24年度新人大会で4年連続全道大会に出場決定!

大会の各会場では、たくさんの方々に応援していただきました。本当にありがとうございました。

posted at 2012/12/25 18:31:46