TOPへ ホームへ
     
2017 / 12   «« »»
 
SMTWTFS
         
01
02
 
03
 
04
05
06
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
           
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

Counter
total : 2356050
yesterday : 1238 / today : 4629

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

2010/03/29
本日の栄ブログでは、在校生の皆さん向けの4月の行事予定をお知らせします。
春休みも終わりますので、生活習慣を見直し、新たなスタートを切りましょう!

<4月の行事予定>
  3日・4日(土・日)・・・教科書購入日
  6日(火)・・・始業式、LHR、対面式
  7日(水)・・・LHR、特別時間割(アルファコースは8h授業)
  8日(木)・・・【新2年生】特別時間割(6h授業)
          【新3年生】LHR、修学旅行結団式(3h授業)
  9日(金)・・・【新2年生】特別時間割(6h授業)
          【新3年生】修学旅行(〜14日(水))
 10日(土)・・・第1回アルファゼミ
 15日・16日(木・金)・・・【新3年生】修学旅行振替休日・家庭研修日
 21日(水)・・・身体測定
 22日(木)・・・尿検査
 23日(金)・・・面談期間(〜30日(金))
 24日(土)・・・第2回アルファゼミ
 30日(金)・・・全校集会、壮行会

変更等がある場合は、各HR担任より生徒の皆さんにご連絡します。

posted at 2010/03/29 21:38:42
 
2010/03/30
本日の栄ブログでは、新入生の皆さん向けの4月の行事予定をお知らせします。
4月からは北海道栄高校の生徒(栄高生)となります。新たなスタートを切りましょう!

<4月の行事予定>
  5日(月)・・・第11回入学式
          入寮式(寮に入る生徒及び保護者対象)
  6日(火)・・・対面式(3時間授業)
  7日(水)・・・模擬試験(スタディーサポート)、クラブ紹介(午後)
           ※春休みの課題「スタディーチャージ」をしっかり学習しておこう!
           ※この日より、6時間授業となります。
  8日(木)・・・心電図検査、身分証明写真撮影、校長講話(教育方針など)
  9日(金)・・・コース別ガイダンス(国語・数学・英語・理科・社会)
           ※授業の進め方、成績について、ノートの準備等の説明があります。
          校歌指導、施設案内(学校内の見学)、内科検診
  10日(土)・・・第1回アルファゼミ(アルファコースのみ授業)
           ※アルファコースの生徒を対象とした特別授業を行います。
           ※アルファゼミは原則として第2・第4土曜日に行います。
           ※その他のコースの生徒は家庭学習となります。
  16日(金)・・・X線検査
  17日(土)・・・休業日
  20日(火)・・・副教材購入日
           ※教科書以外の教材購入を行います。
  21日(水)・・・身体測定
  22日(木)・・・尿検査
  23日(金)〜30日(金)・・・三者面談期間
           ※詳細につきましては、入学準備説明会の資料をご覧ください。
  24日(土)・・・第2回アルファゼミ(アルファコースのみ授業)
           ※アルファコースの生徒を対象とした特別授業を行います。
           ※その他のコースの生徒は家庭学習となります。
  30日(金)・・・全校集会

posted at 2010/03/30 21:14:35
 
2010/03/31
今年度一年間ありがとうございました

平成21年度も本日3月31日をもって終了となります。

今年度は生徒の皆さん、保護者の皆様をはじめ、多くの皆様のご理解ご協力もあり、「北海道栄高等学校ホームページ」のリニューアル、徹底的な構造改革を行うことができました。この場を借りまして、厚く御礼を申し上げます。

明日より平成22年度がスタートします。そして本校も「学校法人 佐藤栄学園 北海道栄高等学校」として新たなスタートを切ります。「生徒の皆さんの夢の実現」のため、教職員一同、一層の精進を重ね、更なる飛躍を遂げる所存であります。よろしくお願いいたします。

posted at 2010/03/31 17:59:43