TOPへ ホームへ
     
2017 / 12   «« »»
 
SMTWTFS
         
01
02
 
03
 
04
05
06
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
           
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2015/04/21 :: 【柔道部】室蘭支部春季柔道大会で団体優勝!個人優勝!
!!$photo1!!

柔道部は、平成27年4月18日(土)に伊達市武道館で行われた「平成27年度 高体連 室蘭支部春季柔道大会」に出場し、男子団体優勝、個人3階級優勝となりました。

!!$photo2!!

 <男子団体選手(決勝)>  優勝
     ・成澤那偉人 君(2年)
     ・堤亮貴 君(2年)
     ・堤滉平 君(3年)
     ・安藤拓哉 君(3年)
     ・伊藤開人 君(3年)

!!$photo3!!

 <男子個人結果>
      60kg級  優勝 堤滉平 君(3年)
             2位 堤亮貴 君(2年)
      66kg級  優勝 成澤那偉人 君(2年)
             3位 加藤大輔 君(3年)
      73kg級  3位 堀大輝 君(2年)
      重量級  優勝 伊藤開人 君(3年)
             2位 安藤拓哉 君(3年)

今大会は団体・個人で優勝はしましたが、全道レベルで勝ち進むための課題も見つかりました。約1か月後には、全道大会・インターハイへと続く、室蘭支部予選が行われます。良い結果を残せるよう一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。

all photo

検索

Counter
total : 2355689
yesterday : 1238 / today : 4268

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

2015/04/30
全道大会・インターハイ出場を祈願〜平成27年度 部活動壮行会が行われました

平成27年4月27日(月)の1時間目、本校体育館におきまして「平成27年度 部活動壮行会」が行われました。

<部活動壮行会次第>
 1.開会宣言
 1.各部主将による決意表明
 1.校長先生挨拶
 1.生徒代表挨拶
 1.校歌斉唱
 1.閉会宣言

全道大会・インターハイ出場を祈願〜平成27年度 部活動壮行会が行われました

平成27年5月〜7月に高体連室蘭支部大会・全道大会(インターハイ予選)、高野連室蘭支部大会・南北海道大会(甲子園予選)に出場する部活動は以下の通りです。

   硬式野球部・男子バスケットボール部・陸上競技部・駅伝部
   剣道部・柔道部・サッカー部・女子バレーボール部・アーチェリー部
   ウエイトリフティング部・バドミントン部

大会のユニフォームに身を包んだ選手たちは、硬式野球部を先頭に各部活動がステージ上に並び、各主将から「甲子園出場を目指して頑張ります!」、「全道制覇を目指して取り組みます!」、「インターハイに出場し、入賞できるように頑張ります!」、「昨年度の全国大会では悔しい思いをしたので、その思いをぶつけます!」と力強い決意表明を行いました。

全道大会・インターハイ出場を祈願〜平成27年度 部活動壮行会が行われました

生徒会長の鈴木雄大 君(3年)からは、「選手の皆さんは日々大変な練習に取り組んできたことと思います。北海道栄高校の代表として、ぜひ頑張ってください。応援をしています」と応援メッセージが、渡邊副校長先生からは、各主将のメッセージから感じられた感想が述べられ、激励の言葉が贈られました。
壮行会の最後には、吹奏楽部の演奏のもと、全校生徒・教職員で校歌を斉唱し、必勝を祈願をしました。

posted at 2015/04/30 23:53:08
 
2015/04/29
【進路指導】三者面談が行われました

新年度がスタートしてから約3週間が経過しました。先週の月曜日(平成27年4月24日(金))から5日間、「平成27年度 三者面談」を実施しました。(入学式後や25日(土)、27日(月)、28日(火)にも一部実施)

【進路指導】三者面談が行われました

面談の内容は所属する学年やコース、希望進路によって異なります。模擬試験の成績表、昨年度までの5段階評定、進学希望先の学校案内・募集要項・特待生募集要項、就職関係資料、各種奨学金のご案内などを利用しながら、普段の生活の様子・進路実現に向けた取り組みなどについて面談させていただきました。

3年生は、具体的な受験方法や受験先について重点的に話し合われました。2年生は、1年生の時の成績などを加味しながら希望進路実現のために準備について、1年生は、学校生活について主に話し合われました。1、2年生の皆さんは、「3年生になってから頑張ろう」、「部活動を引退してから頑張ろう」ではなく、今からしっかり準備をするように心がけてください。

面談期間外でも、気になる点などがございましたら、各担任の先生までお気軽にお問い合わせください。

posted at 2015/04/29 19:57:24
 
2015/04/28
【男子バスケットボール部】平成27年度 春季大会 準優勝

男子バスケットボール部は、平成27年4月25日(土)・26日(日)に苫小牧南高校他で行われた「平成27年度 高等学校バスケットボール春季大会」において準優勝しました。

<試合結果>
  1回戦  北海道栄高校 168−25 えりも高校さん
  2回戦  北海道栄高校 102−58 苫小牧南高校さん
  準決勝  北海道栄高校 83−58 浦河高校さん
  決勝戦  北海道栄高校 57−86 駒澤大学附属苫小牧高校さん

【男子バスケットボール部】平成27年度 春季大会 準優勝

今大会で準優勝したことにより、平成27年5月22日(金)から24日(日)に行われる「第68回 北海道高等学校バスケットボール選手権大会 兼 全国高等学校バスケットボール選手権大会 北海道予選会 室蘭支部予選会」の第2シードを獲得することができました。次回の大会に向け、一生懸命頑張りますので、引き続き応援をよろしくお願いします。

今大会も、たくさんのご声援ありがとうございました。

posted at 2015/04/28 23:33:30
 
2015/04/27
本日(平成27年4月27日(月))の夕方16時ごろ、保護者の皆様宛てに文書を発送しました。
発送した文書は以下の通りです。受け取りましたら、中身をご確認の上、ご熟読ください。また、ご不明な点がございましたら、各クラス担任もしくは学校まで、お気軽にお問い合わせください。

  1.学年だより(各学年)
  2.学級だより(各担任)
  3.オレンジ通信(生徒指導科)
  4.進路指導だより(進路指導科)
  5.宿泊研修のご案内【1学年のみ】(1学年)
  6.柔道着の購入について【1学年のみ】(体育科)
  7.平成26年度後期諸費報告について【2学年・3学年】(事務局)
  8.あしなが育英会のご案内(事務局)
  9.修学旅行積立募集のにご案内【1学年のみ】(事務局)
 10.授業料関係(事務局)
 11.平成26年度舎費返金通知【2学年寮生・3学年寮生】(事務局)
 12.さとえ学園新聞平成27年4月号【寮生のみ】(教務科)

posted at 2015/04/27 21:22:39
 
【安全教育】平成27年度 避難訓練を実施しました

平成27年4月24日(金)、3時間目の時間を使い、「平成27年度 避難訓練」が実施しました。

<目的>
 1.避難訓練の重要性と方法を理解し、安全に整然と避難する方法を身につける。
 2.地震時の原則(出口確保と身を守る)を理解する。
 3.本校が白老町内の津波・噴火・洪水の避難所になっていることを認識し、災害に対する訓練を行う。

<訓練想定>
 地震の規模マグニチュード8を超える巨大地震が発生し、その影響により校舎B棟が倒壊する恐れあり。

<避難場所>
 生徒玄関前広場(雨天時:体育館)
  ※第2駐車場は白老町民の皆様の避難場所

『3時間目が始まって20分後の10時15分に地震が発生することを想定』し手順に従って、生徒玄関前に避難しました。

避難が完了した後は、渡邊副校長先生の講評を聞きました。事前に予告された訓練で、きちんとした手順で避難することができなければ、事前予告のない災害時にきちんと避難できるはずがありません。今回学んだ手順をしっかり覚えておきましょう。

posted at 2015/04/27 20:37:04
 
2015/04/25
スポーツテストで撮影した写真:その2です。

平成27年度 スポーツテスト2!

平成27年度 スポーツテスト2!

posted at 2015/04/26 23:12:57
 
スポーツテストで撮影した写真:その1です。

平成27年度 スポーツテスト1!

平成27年度 スポーツテスト1!

posted at 2015/04/26 23:11:40
 
2015/04/24
【3年生】平成27年度 スポーツテストを実施しました

平成27年4月23日(木)、3年生を対象に「平成27年度 スポーツテスト」が行われました。

 <スポーツテストメニュー(屋内)と年齢別平均値(17歳・18歳)>
   ・握力(左・右)
      17歳男子 42.82kg  17歳女子 27.03kg
      18歳男子 42.80kg  18歳女子 26.66kg
   ・上体起こし
      17歳男子 32.14回  17歳女子 23.90回
      18歳男子 30.16回  18歳女子 22.66回
   ・長座体前屈
      17歳男子 51.28cm  17歳女子 48.14cm
      18歳男子 48.97cm  18歳女子 46.75cm

【3年生】平成27年度 スポーツテストを実施しました

   ・反復横とび
      17歳男子 58.21点  17歳女子 47.33点
      18歳男子 57.57点  18歳女子 47.02点
   ・20mシャトルラン(往復持久走)
      17歳男子 92.34回  17歳女子 51.77回
      18歳男子 81.86回  18歳女子 45.13回
   ・立ち幅とび
      17歳男子 229.27cm  17歳女子 170.58cm
      18歳男子 226.95cm  18歳女子 169.35cm
   ・ハンドボール投げ
      17歳男子 27.29m  17歳女子 14.83m
      18歳男子 25.75m  18歳女子 14.31m

【3年生】平成27年度 スポーツテストを実施しました

3度目ということもあり、生徒の皆さんは、慣れた様子で取り組んでいました。1年生や2年生の時と比べて記録はどのように変化したでしょうか。

昨年度までと同様、3年生の写真は卒業アルバム用写真の候補として、アルバム作成担当の株式会社オフィスサンライズさんに提供することになっています。たくさんの思い出が詰まった卒業アルバムをみんなでつくりましょう!

posted at 2015/04/26 9:40:08
 
【2年生】平成27年度 スポーツテストを実施しました

平成27年4月22日(水)、2年生を対象に「平成27年度 スポーツテスト」が行われました。

 <スポーツテストメニュー(屋内)と年齢別平均値(16歳・17歳)>
   ・握力(左・右)
      16歳男子 41.31kg  16歳女子 26.55kg
      17歳男子 42.82kg  17歳女子 27.03kg
   ・上体起こし
      16歳男子 30.94回  16歳女子 23.18回
      17歳男子 32.14回  17歳女子 23.90回
   ・長座体前屈
      16歳男子 49.52cm  16歳女子 47.50cm
      17歳男子 51.28cm  17歳女子 48.14cm

【2年生】平成27年度 スポーツテストを実施しました

   ・反復横とび
      16歳男子 56.88点  16歳女子 47.00点
      17歳男子 58.21点  17歳女子 47.33点
   ・20mシャトルラン(往復持久走)
      16歳男子 91.17回  16歳女子 51.75回
      17歳男子 92.34回  17歳女子 51.77回
   ・立ち幅とび
      16歳男子 224.73cm  16歳女子 169.77cm
      17歳男子 229.27cm  17歳女子 170.58cm
   ・ハンドボール投げ
      16歳男子 26.15m  16歳女子 14.52m
      17歳男子 27.29m  17歳女子 14.83m

【2年生】平成27年度 スポーツテストを実施しました

スポーツテストの結果は10点満点で記録されます。新体力テスト実施要項(12歳〜19歳対象)【文部科学省】によれば、最高点の10点と5点の基準は通りになっています。参考にしてください。(その他の得点は文部科学省のホームページを参照してください)

<男子>
 ・握力(左・右)〜10点:56kg以上、5点:33kgから37kg
 ・上体起こし〜10点:35回以上、5点:22回から24回
 ・長座体前屈〜10点:64cm以上、5点:39cmから43cm
 ・反復横とび〜10点:63回以上、5点:45回から48回
 ・20mシャトルラン〜10点:125回以上、5点:63回から75回
 ・立ち幅とび〜10点:265cm以上、5点:203cmから217cm
 ・ハンドボール投げ〜10点:37m以上、5点:22mから24m

<女子>
 ・握力(左・右)〜10点:36kg以上、5点:23kgから24kg
 ・上体起こし〜10点:29回以上、5点:15回から17回
 ・長座体前屈〜10点:63cm以上、5点:40cmから44cm
 ・反復横とび〜10点:53回以上、5点:39回から41回
 ・20mシャトルラン〜10点:88回以上、5点:35回から43回
 ・立ち幅とび〜10点:210cm以上、5点:157cmから167cm
 ・ハンドボール投げ〜10点:23m以上、5点:12mから13m

次回は3年生の様子を掲載します。

posted at 2015/04/26 9:08:31
 
2015/04/23
【1年生】平成27年度 スポーツテストを実施しました

平成27年4月21日(火)、1年生を対象に「平成27年度 スポーツテスト」が行われました。

 <スポーツテストメニュー(屋内)と年齢別平均値>
   ・握力(左・右)
      15歳男子 38.57kg  15歳女子 25.64kg
      16歳男子 41.31kg  16歳女子 26.55kg
   ・上体起こし
      15歳男子 29.38回  15歳女子 22.18回
      16歳男子 30.94回  16歳女子 23.18回
   ・長座体前屈
      15歳男子 47.54cm  15歳女子 45.81cm
      16歳男子 49.52cm  16歳女子 47.50cm

【1年生】平成27年度 スポーツテストを実施しました

   ・反復横とび
      15歳男子 55.35点  15歳女子 46.32点
      16歳男子 56.88点  16歳女子 47.00点
   ・20mシャトルラン(往復持久走)
      15歳男子 85.32回  15歳女子 49.49回
      16歳男子 91.17回  16歳女子 51.75回
   ・立ち幅とび
      15歳男子 216.96cm  15歳女子 168.33cm
      16歳男子 224.73cm  16歳女子 169.77cm
   ・ハンドボール投げ
      15歳男子 24.71m  15歳女子 14.05m
      16歳男子 26.15m  16歳女子 14.52m

【1年生】平成27年度 スポーツテストを実施しました

3枚の写真は、スポーツテストの様子を撮影したものです。生徒の皆さんは、各先生の説明をよく聞き、少しでも記録が出るように真剣に取り組んでいました。合間に撮った写真は後で掲載します。

次回は2年生の様子を掲載します。

posted at 2015/04/25 0:19:47