TOPへ ホームへ
     
2017 / 12   «« »»
 
SMTWTFS
         
01
02
 
03
 
04
05
06
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
           
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2011/01/22 :: 【保護者会】平成23年保護者会新年会が行われました
本日(平成23年1月22日(土))、苫小牧市にありますグランドホテルニュー王子におきまして、「平成23年 保護者会新年会」が開催されました。

!!$photo1!!

1.日  時  平成23年1月22日(土)
          受付 17時30分 / 開宴 18時00分
2.場  所  グランドホテルニュー王子(苫小牧市表町 電話:0144−31−3111)
3.次  第
   一.開会の言葉
   一.保護者会会長あいさつ
   一.校長挨拶
   一.乾杯
   一.懇親
   一.万歳三唱
   一.閉会の言葉

!!$photo2!!

懇親では、各学年の学年主任より、生徒たちの生活状況や進路に関する報告が行われ、各部活動の顧問より、昨年の活動報告が行われました。その後は、1学年は「サザエさん」、2学年は「あのすばらしい愛をもう一度」、3学年は「てんとう虫のサンバ」をステージ上で熱唱し、会場から手拍子が起こるなど大いに盛り上がりました。

!!$photo3!!

会の締めくくりには万歳三唱が行われ、盛大のうちに会の幕を閉じることができました。

本日は、大変お忙しい中、77名という多くの保護者の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。最後に、新年会の開催にあたり、夜遅くまで打ち合わせ、準備などをしていただいた保護者の方々には深く感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

all photo

検索

Counter
total : 2355940
yesterday : 1238 / today : 4519

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

2009/06/02
平成21年度大学入試合格実績【平成21年4月1日現在】をお知らせいたします。

★大学進学希望者数………………52名
★大学合格者数……………………87名(複数合格含む)
★国公立大学・大学校合格者数…15名(現役12名)
★私立大学合格者数………………72名(現役67名)
★大学進学決定者数………………49名 決定率94.2%

平成21年度大学入試合格実績平成21年度大学入試合格実績
【国公立大学】 <<13名>>(現役10名)
 ・北海道大学……………3名(現役1名)
                <理学部:植苗中2名、医学部保健:啓明中>
 ・札幌市立大学…………1名(現役1名)
                <看護学部:静内第三中>
 ・小樽商科大学…………2名(現役2名)
                <商学部:開成中、和光中>
 ・室蘭工業大学…………2名(現役1名)
                <工学部:白老中2名>
 ・北海道教育大学………4名(現役4名)
                <岩見沢校教育学部:鷲別中
                  函館校教育学部:明倫中、弥生中、東部中>
 ・前橋工科大学…………1名(現役1名)
                <工学部:明野中>

【大学校】 <<2名>>(現役2名)
 ・気象大学校……………1名(現役1名)
 ・防衛大学校……………1名(現役1名)

平成21年度大学入試合格実績
【道外私立大学】<<36名>>(現役34名)
 ・平成国際大学…………5名
 ・早稲田大学……………1名
 ・国際基督教大学ICU…1名
 ・東京理科大学…………2名
 ・日本大学………………6名
 ・東海大学………………5名
 ・駒澤大学………………1名
 ・大東文化大学…………1名
 ・神奈川大学……………3名
 ・その他(道外)…………11名

【道内私立大学】<<36名>>(現役33名)
 ・北海学園大学…………8名
 ・北星学園大学…………2名
 ・藤女子大学……………3名
 ・北海道医療大学………3名
 ・北海道薬科大学………1名
 ・その他(道内)…………19名



合格おめでとうございます!!


学部などの詳細はコチラをご覧ください。

平成22年度大学実績はコチラをご覧ください。

posted at 2010/04/01 17:16:26
 
2009/06/13
後援会総会が行われました

本日、本校にて後援会総会が行われました。
議事の内容は「平成20年度決算について」、「平成21年度予算案について」でした。また、本校部活動の実績なども紹介されました。
本日は、大変お忙しい中、ご出席いただきありがとうございました。

日時:平成21年6月13日(土) 午前11時開会
      於:北海道栄高等学校
総会次第
 1.開会のことば
 2.校長挨拶
 3.会長挨拶
 4.議長選出
 5.議事
    ・平成20年度収支決算書
    ・平成21年度予算書(案)
 6.その他
 7.閉会のことば

                            北海道栄高等学校 後援会事務局

posted at 2009/06/13 14:51:15
 
2009/06/30

今日も出席率100%でした。

今日出席率が100%でした!今日は風もあり、天気もよくありませんでしたが、生徒たちは一人も欠席することなく登校しました!
本校は今日学べ(今日という日は一日しかない、今日やるべきことは今日やる)を校訓としていますが、出席率100%は今日学べの第一歩となります。

posted at 2009/07/01 1:26:33
 
2009/07/01
12クラス中10クラスが6月出席優秀クラスになりました。

本日、6月の出席率優秀クラスが発表されました。
2カ月連続12クラス中10クラスが出席率優秀クラスに該当しました。おめでとうございます!
出席率優秀クラスに該当するためには、30人学級であれば月に述べ5名以下の欠席でなければいけません。つまり、クラスのほとんどの生徒が皆勤となっていなければいけません。7月も「今日学べ」が実践されるように頑張りましょう!ちなみに本日も出席率100%でした!
【出席率優秀各賞の基準】
 ★ 金 賞  100%(全員が毎日出席!)
 ★ 銀 賞  99.8%以上(30人学級であれば、月に延べ1名以下の欠席)
 ★ 銅 賞  99.6%以上(30人学級であれば、月に延べ3名以下の欠席)
 ★ 奨励賞  99.3%以上(30人学級であれば、月に延べ5名以下の欠席)

posted at 2009/07/01 20:58:08
 
2009/07/12
明日、7/13(月)は本日(7/12(日))の振替休日となります。
しっかり体調を整えて、14日(火)に元気に登校してください。

posted at 2009/07/12 22:47:10
 
2009/07/14
大志寮からお送りいたします。大志寮の食事は「養満点!」です。バランスはもちろんのこと、「食べたい!と思うメニューは何か」を常に考えております。


ところで、寮生の皆さんが寮に戻って最初に何をすると思いますか?



大志寮の風景

それは、食事のメニューを確かめることです。

北海道栄高校の寮は「食事のメニューを確かめたくなる」ような寮です!

大志寮の風景

posted at 2009/07/14 23:31:45
 
2009/07/16
野球応援グッズ

明日はいよいよ札幌丘珠高校さんと対戦です!
応援団はオレンジの帽子をかぶり、白とオレンジのメガホンを持って応援します!北海道栄高校が一丸となって応援している姿も、ぜひご覧ください!

野球応援グッズ

posted at 2009/07/16 19:15:22
 
2009/07/23
本日の全校集会において、6月および7月の出席優秀クラスの表彰が行われました。3カ月連続12クラス中10クラスが出席率優秀クラスに該当しました。おめでとうございます!

出席優秀クラスの表彰が行われました。

まずは、6月の出席優秀クラスの発表です!
 ★金 賞:1年2組
 ★銀 賞:2年3組・3年1組
 ★銅 賞:1年3組・1年4組・2年1組・2年4組・3年2組・3年3組
 ★奨励賞:2年2組

出席優秀クラスの表彰が行われました。

7月の出席優秀クラスの発表です!
 ★金 賞:1年3組・2年2組・2年3組・3年4組
 ★銀 賞:1年2組・2年1組・3年1組
 ★銅 賞:1年4組
 ★奨励賞:3年2組

特に7月は、出席率100%で獲得できる金賞が4クラスありました。
この調子で夏休み明けも「今日学べ」を実践しましょう!

【出席率優秀各賞の基準】
 ★ 金 賞  100%(全員が毎日出席!)
 ★ 銀 賞  99.8%以上(30人学級であれば、月に延べ1名以下の欠席)
 ★ 銅 賞  99.6%以上(30人学級であれば、月に延べ3名以下の欠席)
 ★ 奨励賞  99.3%以上(30人学級であれば、月に延べ5名以下の欠席)

posted at 2009/09/25 13:49:05
 
2009/07/24
北海道栄高校では、夏休みが始まりました。
部活動は、剣道部が福岡遠征の真っ最中で、女子バレーボール部は明日から羅臼合宿となります。また、吹奏楽部は26日(日)の白老町演奏会、8月2日(日)のコンクールに向けて、練習に励んでいます。
アルファーコースでは、明日から31日(金)まで「3学年合同アルファ学習合宿」が始まります。

学習面においても、部活動においても有意義な夏休みにしましょう!うれしい顔

posted at 2009/07/24 19:52:39
 
2009/08/17
明日[8/18(火)]から登校となります

明日8/18(火)より、学校が始まります。
皆さん、元気に登校してきてください!

<8/18(火)の予定>
=========================

【1年生・2年生 1組〜3組】
 1時間目:全校集会
 2〜4時間目:模擬試験

【1年生・2年生 アドバンスコース】
 1時間目:全校集会
 2〜4時間目:模擬試験
 5〜6時間目:通常授業

【1年生・2年生 アルファコース】
 1時間目:全校集会
 2〜6時間目:模擬試験
 放課後補習も実施します。

【3年生】
 1時間目:全校集会
 2時間目〜:通常授業
 アルファコースは放課後補習も実施します。

=========================

posted at 2009/08/17 20:25:05