2012 / 02 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|
|
|||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2012/02/09 :: 【進路指導】行ける進路ではなく行きたい進路へ〜2年アルファ・アドバンスコースでセンター試験早期対策模試を実施
!!$photo1!!
平成24年2月9日(木)・10日(金)の2日間で、2年生のアルファコース・アドバンスコースの生徒を対象に「進研模試 センター試験早期対策模試・2月(ベネッセ)」を実施しています。
<1日目>
8:55〜10:15 国語(80分)
10:25〜11:25 数学1(60分)
11:35〜12:35 数学2(60分)
13:20〜13:50 リスニング(30分)
14:00〜15:20 英語(80分)
<2日目>
8:55〜 9:55 理科(60分)
10:05〜11:05 社会(60分)
11:15〜12:15 理科・社会(60分)
!!$photo2!!
アルファコース全員とアドバンスコースの多くは来年1月に大学入試センター試験を受験することになります。今回の模擬試験は本番までの1年で何をすべきかを考えるためのものになります。成績表返却とともに第1志望校に合格するために必要な勉強量、戦略などの作戦を練っていきます。大学入試の過去問などを収録した大学入試問題集(赤本)・センター試験過去問集が進路指導室に完備されていますので、十分に活用してもらいたいと思います。また、看護対策問題集も充実していますので、看護志望者にとっても有益な情報がたくさんあります。実際、今年度も含めて、看護系学校に多数の合格者を出しています。
もちろん、公務員試験対策問題集、就職試験対策問題集、自衛隊採用試験過去問集も常備していますので、すべてのコースのすべての進路希望に対応した進路指導を行うことができます。
進路に向けた準備は早ければ早いほどよいです。1年生も含めて、進路について不安がある、どんな対策をすればよいかわからないなどがあれば、担任の先生や学年の先生、教科担当の先生、部活動の顧問の先生などに相談をしてみてください。
!!$photo1!!
平成24年2月9日(木)・10日(金)の2日間で、2年生のアルファコース・アドバンスコースの生徒を対象に「進研模試 センター試験早期対策模試・2月(ベネッセ)」を実施しています。
<1日目>
8:55〜10:15 国語(80分)
10:25〜11:25 数学1(60分)
11:35〜12:35 数学2(60分)
13:20〜13:50 リスニング(30分)
14:00〜15:20 英語(80分)
<2日目>
8:55〜 9:55 理科(60分)
10:05〜11:05 社会(60分)
11:15〜12:15 理科・社会(60分)
!!$photo2!!
アルファコース全員とアドバンスコースの多くは来年1月に大学入試センター試験を受験することになります。今回の模擬試験は本番までの1年で何をすべきかを考えるためのものになります。成績表返却とともに第1志望校に合格するために必要な勉強量、戦略などの作戦を練っていきます。大学入試の過去問などを収録した大学入試問題集(赤本)・センター試験過去問集が進路指導室に完備されていますので、十分に活用してもらいたいと思います。また、看護対策問題集も充実していますので、看護志望者にとっても有益な情報がたくさんあります。実際、今年度も含めて、看護系学校に多数の合格者を出しています。
もちろん、公務員試験対策問題集、就職試験対策問題集、自衛隊採用試験過去問集も常備していますので、すべてのコースのすべての進路希望に対応した進路指導を行うことができます。
進路に向けた準備は早ければ早いほどよいです。1年生も含めて、進路について不安がある、どんな対策をすればよいかわからないなどがあれば、担任の先生や学年の先生、教科担当の先生、部活動の顧問の先生などに相談をしてみてください。
all photo
検索
Counter
total : 2355401
yesterday : 1238 / today : 3980
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2012/02/01
[お知らせ]

3年生の皆さんは、昨日(平成24年1月31日(火))から家庭学習期間となっています。本日の栄ブログでは、3年生の今後のスケジュールについてお知らせいたします。
<卒業式までのスケジュール>
・1月31日(火)〜2月27日(月)・・・家庭学習期間
・2月28日(火)・・・3年生登校日、予餞会(3年生を送る会)
・2月29日(水)・・・卒業式練習
・3月 1日(木)・・・同窓会入会式、卒業式予行、退寮式
・3月 2日(金)・・・第12回 卒業証書授与式、【保護者会】卒業祝賀会
3年生の中には、これから国公立大学・私立大学一般受験を控えている生徒たちがいます。私立大学の一般受験は本日(2月1日(水))から始まりました。国公立大学は前期日程の一般試験が2月25日(土)より、中期日程の一般試験が3月8日(木)より、後期日程の一般試験が3月12日(月)より始まります。教職員一丸となって、皆さんの進路決定を、最後まで全力でサポートしていきます!受験生の皆さんも最後まで頑張り抜いてください!
posted at 2012/02/01 18:06:37
[学校行事]
平成24年1月30日(月)〜2月1日(水)の日程で「平成23年度 3年生母校訪問」を実施しました。(本校生徒が選抜大会に出場するなどの理由により、後日実施の中学校もあります。)

訪問先の中学校では、校長先生をはじめ、在学当時お世話になった先生に高校生活の様子や決定した進路先を中心に報告させていただきました。先生方から激励の言葉をいただき、生徒たちはとても喜んでいました。新たな進路へ羽ばたく3年生にとって有意義な訪問となりました。
各中学校におかれましては、3年生の母校訪問にあたり、ご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

訪問先の中学校では、校長先生をはじめ、在学当時お世話になった先生に高校生活の様子や決定した進路先を中心に報告させていただきました。先生方から激励の言葉をいただき、生徒たちはとても喜んでいました。新たな進路へ羽ばたく3年生にとって有意義な訪問となりました。
各中学校におかれましては、3年生の母校訪問にあたり、ご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
posted at 2012/02/01 17:43:37