TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【家庭科】SAKAEの調理実習〜その2(1年3組) | main | 【家庭科】SAKAEの調理実習〜その4(1年1組) »»
«« カテゴリ内前記事(【家庭科】SAKAEの調理実習〜その2(1年3組)) | 授業風景 | カテゴリ内次記事(【家庭科】SAKAEの調理実習〜その4(1年1組)) »»
2012/03/27
【家庭科】SAKAEの調理実習〜その3(1年2組)
【家庭科】SAKAEの調理実習〜その3(1年2組)
※1枚目の写真:ピザを焼いたり、トッピングを乗せたりする様子を撮影したもの。

本日(平成24年3月27日(火))の栄ブログでは「SAKAEの調理実習」シリーズの第3弾をお送りしたいと思います。今回は3月8日(木)に行われた1年2組の調理実習の様子を紹介したいと思います。
   ※第1弾は1年4組:パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ
   ※第2弾は1年3組:パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ

【家庭科】SAKAEの調理実習〜その3(1年2組)
※2枚目の写真:ピザを焼いたり、トッピングを乗せたりする様子を撮影したもの。

<ピザ> ※1班分の材料(4枚分)
  〜ピザ生地 4枚分〜
   ・強力粉  120g
   ・イースト  2.5g
   ・砂糖  小さじ2
   ・塩  ひとつまみ
   ・オリーブ油  大さじ2/3
   ・ぬるま湯  80cc
  〜ピザソース〜
   ・ケチャップ  大さじ3
   ・マヨネーズ  大さじ1弱
   ・しょうゆ  小さじ1

このクラスの調理実習は学年末試験が終了した直後ということもあり、リラックスした様子でピザ作りに取り組んでいたようでした。どのクラスもサボっている生徒はいなく、生徒一人ひとりが何らかの形で調理実習に参加しています。

【家庭科】SAKAEの調理実習〜その3(1年2組)
※3枚目の写真:出来上がったピザをいただいている様子を撮影したもの。

ピザが焼きあがり、後片付けが終了し、担当教員のチェックを受けた班から順にテーブル席でピザをいただきます。温かいうちにピザを食べたいという気持ちは皆一緒なので、あっという間に後片付けが終了します。3枚目の写真は出来上がったピザとお食事の様子を撮影したものです。みんなで「おいしい!」といいながらいただいていました。

明日の第4弾は1年1組の「SAKAEの調理実習」の様子を掲載する予定です。

posted at 2012/03/27 23:35:26