カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2011/04/14 :: 【年度初め】文書発送を行いました
!!$photo1!!
本日(平成23年4月14日(木))の15時ごろ、保護者の皆様宛てに文書を発送しました。
発送した文書は以下の通りです。受け取りましたら、中身をご確認の上、ご熟読ください。また、ご不明な点がございましたら、各クラス担任もしくは学校まで、お気軽にお問い合わせください。
1.平成23年度 年間行事予定表
2.ゴールデンウィーク中の休業について
3.副教材購入について(1年生のみ)
4.柔道着購入のお知らせ(1年生のみ)
5.保健だより(1年生のみ)
6.「修学旅行積立」実施についてのお願い(1年生のみ)
7.平成23年度 2学年修学旅行実施時期変更について(2年生のみ)
8.4月分授業料の明細
9.団体自転車総合保険・スポーツ団体傷害保険 推薦のご案内
!!$photo1!!
本日(平成23年4月14日(木))の15時ごろ、保護者の皆様宛てに文書を発送しました。
発送した文書は以下の通りです。受け取りましたら、中身をご確認の上、ご熟読ください。また、ご不明な点がございましたら、各クラス担任もしくは学校まで、お気軽にお問い合わせください。
1.平成23年度 年間行事予定表
2.ゴールデンウィーク中の休業について
3.副教材購入について(1年生のみ)
4.柔道着購入のお知らせ(1年生のみ)
5.保健だより(1年生のみ)
6.「修学旅行積立」実施についてのお願い(1年生のみ)
7.平成23年度 2学年修学旅行実施時期変更について(2年生のみ)
8.4月分授業料の明細
9.団体自転車総合保険・スポーツ団体傷害保険 推薦のご案内
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2012/03/27
【家庭科】SAKAEの調理実習〜その3(1年2組)
[授業風景]

※1枚目の写真:ピザを焼いたり、トッピングを乗せたりする様子を撮影したもの。
本日(平成24年3月27日(火))の栄ブログでは「SAKAEの調理実習」シリーズの第3弾をお送りしたいと思います。今回は3月8日(木)に行われた1年2組の調理実習の様子を紹介したいと思います。
※第1弾は1年4組:パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ
※第2弾は1年3組:パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ

※2枚目の写真:ピザを焼いたり、トッピングを乗せたりする様子を撮影したもの。
<ピザ> ※1班分の材料(4枚分)
〜ピザ生地 4枚分〜
・強力粉 120g
・イースト 2.5g
・砂糖 小さじ2
・塩 ひとつまみ
・オリーブ油 大さじ2/3
・ぬるま湯 80cc
〜ピザソース〜
・ケチャップ 大さじ3
・マヨネーズ 大さじ1弱
・しょうゆ 小さじ1
このクラスの調理実習は学年末試験が終了した直後ということもあり、リラックスした様子でピザ作りに取り組んでいたようでした。どのクラスもサボっている生徒はいなく、生徒一人ひとりが何らかの形で調理実習に参加しています。

※3枚目の写真:出来上がったピザをいただいている様子を撮影したもの。
ピザが焼きあがり、後片付けが終了し、担当教員のチェックを受けた班から順にテーブル席でピザをいただきます。温かいうちにピザを食べたいという気持ちは皆一緒なので、あっという間に後片付けが終了します。3枚目の写真は出来上がったピザとお食事の様子を撮影したものです。みんなで「おいしい!」といいながらいただいていました。
明日の第4弾は1年1組の「SAKAEの調理実習」の様子を掲載する予定です。
posted at 2012/03/27 23:35:26