TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 平成27年6月定例全校集会が行われ、教育実習生が紹介されました | main | 【ビリヤード部】全日本アマチュアナインボール選手権で平口さんが初優勝! »»
«« カテゴリ内前記事(平成27年度 前期中間試験3日目) | 授業風景 | カテゴリ内次記事(【創造学習】料理講座で白玉だんごを作ってみた) »»
2015/06/09
【アルファコース】1年生アルファ合宿学習が行われました
【アルファコース】1年生アルファ合宿学習が行われました

平成27年6月5日(金)〜7日(日)の3日間、本校所有の教育研修所(セミナーハウス)において、1年生アルファコースの生徒を対象に「平成27年度 1年生アルファ合宿学習」が行われました。

【アルファコース】1年生アルファ合宿学習が行われました

【アルファコース】1年生アルファ合宿学習が行われました

合宿学習は、6月5日(金)の6時間目終了後、16時ごろからスタートしました。2泊3日で19時間の授業(国語6時間、数学6時間、英語7時間)と1日2時間の自学習を行い、参加した生徒の皆さんは真剣に取り組んでいました。自習時間には、その日の授業の復習を行ったり、問題集の問題を解いたり、取り組んだ内容は様々でした。

入学して2ヶ月経過、前期中間試験が終了し一区切りがついたこの時期の合宿は、高校での2ヶ月の学習し、今後の学習目標が設定できた実りあるものとなりました。

posted at 2015/06/11 6:31:49