TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【定期試験】平成22年度 学年末試験が終了しました | main | 【調理実習】和食に挑戦(1年1組) »»
«« カテゴリ内前記事(平成22年度 3月個別相談会(最終)のお知らせ) | イベント | カテゴリ内次記事(【新入生】平成23年度 入学準備説明会について) »»
2011/03/09
【高校入試】平成23年度入試 2次募集試験について
平成23年度入試「2次募集試験」を下記の要領で実施いたします。

1.出願資格
  ・本校への「単願」が条件となります。
  ・平成23年3月中学校卒業見込みの者。
  ・本校入試未受験の者。
  ・3年次学年末までの欠席日数が30日未満である者。(これを超える場合は理由書添付)
  ・中学校での成績が次の基準に満たしている者。
    ・アルファコース、アドバンスコース…内申ランクGランク以上
    ・総合コース、保健体育コース…内申ランクHランク以上
   ※アルファコースにおける学業奨学生認定はいたしません。
2.出願書類
  ・入学願書(本校所定の用紙)、写真、調査書
3.検定料 13,000円
   本校事務局に出願書類と共に出願期間内にご持参ください。
   ※一旦受理した出願書類、検定料は返還いたしません。
4.願書受付
   平成23年3月16日(水)・17日(木) 9時から17時
   本校事務局に検定料と共に出願期間内にご持参ください。
5.試験日
   平成23年3月18日(金)
6.試験会場
   北海道栄高等学校(本校研修センター)
   ※受付時間内に北海道栄高等学校事務局までお越しください。
7.試験科目及び日程
   受 付・・・ 8:30〜 8:45
   英 語・・・ 9:20〜10:10(リスニングはありません)
   国 語・・・10:30〜11:20
   数 学・・・11:40〜12:30
   面 接・・・12:30〜
   ※各教科とも試験開始前の問題配布・注意のための時間が5分間あります
    ので、解答時間は45分間となります。
8.合格発表
   平成23年3月18日(金)
   ・合格者の受験番号を14時から16時まで本校事務局前に掲示します。
    合格者には事務窓口において「合格通知書」を手渡しいたします。
   ・中学校長宛に「受験生合否一覧」を郵送します。
9.入学手続き
   平成23年3月22日(火)
   入学手続きは、入学手続き納入金を振込みしてください。ご持参の場合は、
   9時から17時までにお願いします。
10.その他
   入学手続き者は、入学準備説明会(平成23年3月23日(水))の制服等の
   採寸と教科書購入を行ってください。

ご不明な点がある場合は、北海道栄高等学校入試広報センターまでお問い合わせください。(TEL.0144−82−6008)

posted at 2011/03/09 13:00:26