TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2010/07/10 :: 【北栄祭】北栄祭1日目〜雨でも模擬店大盛況〜
クラスパフォーマンス終了後、各クラスの生徒たちは模擬店の準備に取り掛かりました。

!!$photo1!!

1枚目の写真は3年1組の生徒の皆さんが営業する「フランクフルト」のお店です。焼き加減もちょうどよく、ケチャップやマスタードはセルフサービスとなっていて、自分好みの量でお楽しみいただけます。

!!$photo2!!

2枚目の写真は2年1組の皆さんが営業する「トロピカルジュース」のお店です。味は好きなものを選ぶことが出来ます。写真はストロベリーです。ストロベリーがサイダーに溶け込んでいく様子を見るとおいしそうです。

!!$photo3!!

3枚目の写真はいろいろなメニューを撮影したものです。左端は3年2組の「チョコバナナ」です。大人気のメニューのため、1年生の時から3年連続同じメニューを貫いています。中央の上の写真は2年3組の「炭火焼カルビ丼」のお肉です。唯一の丼物で、お肉が柔らかく、タレの味も絶妙です。中央の下の写真は1年2組の「チーズホットドッグ」です。中に挟み込むウインナーを丁寧に焼き、ケチャップもおいしさを引き立てるようにかけてくれます。右端の写真は1年1組の「スパポー」です。スパポーとはパスタを揚げて塩をかけたもので、単純ですがとてもおいしいと評判のメニューです。

all photo

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« さとえ学園新聞平成23年3月号が配布されました | main | 平成22年度 修了式が行われました »»
«« カテゴリ内前記事(【高校入試】平成23年度入試 2次募集試験について) | イベント | カテゴリ内次記事(【新入生】平成23年度 入学準備説明会が行われました) »»
2011/03/17
【新入生】平成23年度 入学準備説明会について
【新入生】平成23年度 入学準備説明会について

平成23年度入学予定の皆さんを対象に、入学に伴うガイダンスを行います。本校に入学予定の皆さんは中学校の制服を着用し、保護者の方同伴でご参加ください。(筆記用具をご持参ください。)

(1)日 時:平成23年3月23日(水) 午前9時30分〜
(2)受 付:午前9時より
(3)場 所:北海道栄高等学校
(4)内 容:教育方針・進路・生徒指導等に関する説明
       奨学金制度・授業料軽減制度等の事務説明
       提出書類の回収および諸証明書交付受付等
       平成23年度入学式についての説明
       その他(教科書購入)
(5)その他:当日は白老駅と本校間で無料送迎バスを運行します。
       乗車希望の方はご利用ください。(事前申し込みは不要です)
          迎え  8:30 白老駅
          送り 12:15 学校

詳細につきましては、お手元の「平成23年度 入学手続きのしおり」をご確認ください。
ご不明な点がございましたら、下記までお気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ先】
  北海道栄高等学校 事務局
    電 話:0144−82−2185
    F A X:0144−82−3214

※周辺地図につきましては、「平成22年度 入学手続きのしおり」の背表紙もしくはホームページ内のアクセスマップをご覧ください。

posted at 2011/03/17 19:19:22