2014 / 06 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2014/06/28 :: 【体験入学】平成26年度 第1回体験入学が行われました
!!$photo1!!
※1枚目の写真:校長挨拶(左上)、講師紹介(右上)、料理講座(左下)、筋トレ体験講座(右下)の様子をそれぞれ撮影したもの。
本日(平成26年6月28日(土))、本校において「平成26年度 第1回 一日体験入学」が行われました。大勢の中学生の皆さん、保護者の皆様にご来校していただき、部活動体験や施設見学などに参加していただきました。
!!$photo2!!
※2枚目の写真:男子バスケットボール講座(左上)、女子バレーボール講座(右上)、美術講座(左下)、バドミントン講座(右下)の様子をそれぞれ撮影したもの。
!!$photo3!!
※3枚目の写真:昼食として振る舞われた「白老牛のスペシャル牛丼セット」(左上)、吹奏楽コンサートで中学生の皆さんと合同演奏(右上)、在校生インタビュー(左下・右下)の様子をそれぞれ撮影したもの。
「北海道栄の一日体験入学」に参加していただき、誠にありがとうございました。次回の体験入学は平成26年8月30日(土)となっております。ぜひ、北海道栄高校を見て触れて体験してみてください。北海道栄高校をより深く知っていただくためにも複数回の参加も歓迎しております。よろしくお願いいたします!
!!$photo1!!
※1枚目の写真:校長挨拶(左上)、講師紹介(右上)、料理講座(左下)、筋トレ体験講座(右下)の様子をそれぞれ撮影したもの。
本日(平成26年6月28日(土))、本校において「平成26年度 第1回 一日体験入学」が行われました。大勢の中学生の皆さん、保護者の皆様にご来校していただき、部活動体験や施設見学などに参加していただきました。
!!$photo2!!
※2枚目の写真:男子バスケットボール講座(左上)、女子バレーボール講座(右上)、美術講座(左下)、バドミントン講座(右下)の様子をそれぞれ撮影したもの。
!!$photo3!!
※3枚目の写真:昼食として振る舞われた「白老牛のスペシャル牛丼セット」(左上)、吹奏楽コンサートで中学生の皆さんと合同演奏(右上)、在校生インタビュー(左下・右下)の様子をそれぞれ撮影したもの。
「北海道栄の一日体験入学」に参加していただき、誠にありがとうございました。次回の体験入学は平成26年8月30日(土)となっております。ぜひ、北海道栄高校を見て触れて体験してみてください。北海道栄高校をより深く知っていただくためにも複数回の参加も歓迎しております。よろしくお願いいたします!
all photo
検索
Counter
total : 2355185
yesterday : 1238 / today : 3764
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2014/06/09
[学校行事]

昨日(平成26年6月9日(月))の1時間目、体育館において全校集会が行われました。出席優秀クラスの表彰では、4月は12クラス中8クラス、5月は7クラスが表彰され、平田校長先生から表彰状が手渡されました。
【出席率優秀各賞の基準】
★ 金 賞 100%(全員が毎日出席!)
★ 銀 賞 99.8%以上(30人学級であれば、月に延べ1名以下の欠席)
★ 銅 賞 99.6%以上(30人学級であれば、月に延べ3名以下の欠席)
★ 奨励賞 99.3%以上(30人学級であれば、月に延べ5名以下の欠席)

出席優秀クラス表彰に引き続き、部活動の表彰が行われました。高体連全道大会にコマを進める陸上競技部、駅伝部、柔道部、剣道部、男子バスケットボール部、水泳の自由形で全道大会に出場を決めた今愛らさん、ビリヤードで6期女流球聖位戦などに出場した平口さんの結果が紹介されました。表彰者多数のため、賞状伝達は省略しましたが、全校生徒から温かい拍手が送られました。

最後には、今年度の教育実習生の紹介が行われました。
教育実習生:宮森和奏 先生(平成国際大学 法学部法学科) 教科:公民
教育実習生:加藤泰寛 先生(平成国際大学 法学部法学科) 教科:公民
教育実習生:辻麻有美 先生(国際武道大学 体育学部武道学科) 教科:保健体育
2週間もしくは3週間という短い期間ですが、有意義な実習になるよう期待しております。
posted at 2014/06/09 22:57:09
[お知らせ]
平成26年6月10日(火)に予定しておりました炊事遠足は、無期限の延期となります。
<理由> 雨天による白老川の増水のため。
※6月10日(火)は通常の火曜日の授業となります。
生徒の皆さんの安全を第一として、今回の判断に至りました。
実施する日程が決まりましたら、改めてご連絡いたします。
<理由> 雨天による白老川の増水のため。
※6月10日(火)は通常の火曜日の授業となります。
生徒の皆さんの安全を第一として、今回の判断に至りました。
実施する日程が決まりましたら、改めてご連絡いたします。
posted at 2014/06/09 0:54:08