2014 / 09 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2014/09/04 :: 【アーチェリー部】世界レベルの選手も出場する第4回全国高校ブロック対抗アーチェリー大会に出場!
!!$photo1!!
アーチェリー部は、平成26年8月21日(木)〜24日(日)に岐阜県にあります高山市中山公園陸上競技場内特設アーチェリー場で行われた「第4回 日韓交流事業 第4回 全国高等学校アーチェリー競技ブロック対抗戦および合同強化合宿(公益財団法人 全国高等学校体育連盟アーチェリー専門部主催)」に出場・参加してきました。
大会には、平成26年7月27日(日)に行われた「第69回 国民体育大会 北海道ブロック最終選考会」で北海道ブロック選抜選手に選ばれました堀井勇斗 君(2年)が全国強化指定選手Bチームとして、また、今年8月にインターハイに出場した畑出聖 君(2年)、今年3月に全国選抜大会に出場した横川竜也 君(2年)の計3名が出場しました。
この対抗戦は、世界レベルの男子3名・女子3名・コーチ2名・監督2名からなる韓国選手団を招き、全日本アーチェリー連盟ジュニアナショナルチーム男女各3名、全国高体連強化指定選手(1、2年生)男女各6名、ブロック代表選手(1、2年生)男女各3名×9ブロックが合同で強化合宿を行い、世界で羽ばたける高校生選手の育成を図る目的で実施されました。
結果は、個人戦は、堀井君がベスト16、横川君が2回戦敗退、畑出君が1回戦敗退となりました。また、堀井君が所属する全国強化指定選手Bチームは、優勝した韓国選手団に敗れ、4位となりました。世界レベルの韓国人選手、ジュニアナショナルチームなどハイレベルな選手たちとともにプレーできたことは大変良い刺激になったようでした。
※写真はアーチェリー部部員の横川君に提供していただきました。
!!$photo1!!
アーチェリー部は、平成26年8月21日(木)〜24日(日)に岐阜県にあります高山市中山公園陸上競技場内特設アーチェリー場で行われた「第4回 日韓交流事業 第4回 全国高等学校アーチェリー競技ブロック対抗戦および合同強化合宿(公益財団法人 全国高等学校体育連盟アーチェリー専門部主催)」に出場・参加してきました。
大会には、平成26年7月27日(日)に行われた「第69回 国民体育大会 北海道ブロック最終選考会」で北海道ブロック選抜選手に選ばれました堀井勇斗 君(2年)が全国強化指定選手Bチームとして、また、今年8月にインターハイに出場した畑出聖 君(2年)、今年3月に全国選抜大会に出場した横川竜也 君(2年)の計3名が出場しました。
この対抗戦は、世界レベルの男子3名・女子3名・コーチ2名・監督2名からなる韓国選手団を招き、全日本アーチェリー連盟ジュニアナショナルチーム男女各3名、全国高体連強化指定選手(1、2年生)男女各6名、ブロック代表選手(1、2年生)男女各3名×9ブロックが合同で強化合宿を行い、世界で羽ばたける高校生選手の育成を図る目的で実施されました。
結果は、個人戦は、堀井君がベスト16、横川君が2回戦敗退、畑出君が1回戦敗退となりました。また、堀井君が所属する全国強化指定選手Bチームは、優勝した韓国選手団に敗れ、4位となりました。世界レベルの韓国人選手、ジュニアナショナルチームなどハイレベルな選手たちとともにプレーできたことは大変良い刺激になったようでした。
※写真はアーチェリー部部員の横川君に提供していただきました。
all photo
検索
Counter
total : 2355723
yesterday : 1238 / today : 4302
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2014/09/30
[学校行事]

平成26年9月25日(木)に「平成26年度 球技大会」が行われました。競技ごとに写真を掲載していきたいと思います。第4弾は女子バレーボールです。

・バレーボールの試合結果
1位 3年4組Bチーム
2位 2年4組
3位 3年4組Aチーム

バレーボールは2セット先取、トーナメント戦で行われました。3枚の写真は1回戦・2回戦の様子を撮影したものです。全体的にサーブで得点が入る対戦が多かったようです。勝利のポイントは、サーブをしっかり決めることと、サーブレシーブだと思われます。3年4組はAチーム、Bチームともに入賞となり、クラスの団結力を見せてくれました。
posted at 2014/09/30 22:49:57
[学校行事]

平成26年9月25日(木)に「平成26年度 球技大会」が行われました。競技ごとに写真を掲載していきたいと思います。第5弾は女子キックベースです。

・キックベースの試合結果
1位 2年2組
2位 1年4組
3位 1年3組Aチーム、3年1組・2組合同チーム

キックベースもトーナメント戦で行われました。キックベースは屋外グラウンドで行う予定でしたが、急な雨のため、場所を硬式野球部の室内練習場に変更して行われました。3枚の写真は準決勝と決勝戦の様子を撮影したものです。チームメイト、クラスメイトの白熱の応援もあり、試合は大いに盛り上がりました。
posted at 2014/09/30 23:04:13
[学校行事]

平成26年9月25日(木)に「平成26年度 球技大会」が行われました。競技ごとに写真を掲載していきたいと思います。第6弾は試合風景以外の写真その1です。3枚に絞りきれなかったため、2つに分けて掲載します。

posted at 2014/09/30 23:23:26
[学校行事]

平成26年9月25日(木)に「平成26年度 球技大会」が行われました。競技ごとに写真を掲載していきたいと思います。第7弾は試合風景以外の写真その2です。午前は体育館、午後は屋外、終了後再び体育館で撮影を行ったため、撮影が行えなかった試合がありました。ご了承ください。

posted at 2014/09/30 23:26:56