| 2014 / 05 «« ■ »» |
| S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|
||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!
2014/05/14 :: 【陸上競技部・駅伝部】第43回室蘭地方春季陸上競技大会結果
!!$photo1!!
陸上競技部・駅伝部は、平成26年5月10日(土)に室蘭市入江陸上競技場で行われた「第43回 室蘭地方 春季陸上競技大会」に出場しました。
!!$photo2!!
結果は以下の通りです。
<男子>
・100m
優勝 高松祐孝 君(2年)
2位 室谷翔太郎 君(2年)
3位 松久 新 君(3年)
4位 寺島和希 君(1年)
5位 高山 倭 君(2年)
6位 中山峻太 君(2年)
・200m
優勝 高松祐孝 君(2年)
2位 松久 新 君(3年)
3位 中山峻太 君(2年)
4位 寺島和希 君(1年)
6位 小山大樹 君(3年)
・400m
2位 志賀章宏 君(3年)
4位 久能友輔 君(2年)
・1500m
4位 高橋昌也 君(1年)
・5000m
2位 田辺浩司 君(2年)
3位 工藤拳大 君(3年)
4位 高橋虎右 君(2年)
5位 小室晶暉 君(1年)
6位 岩崎大洋 君(1年)
・400mハードル
優勝 平村太幹 君(2年) ※大会新記録、室蘭地方新記録
2位 小山大樹 君(3年)
4位 寺口涼介 君(2年)
・4×100mリレー 優勝 ※大会新記録
第1走者 室谷翔太郎 君(2年)
第2走者 高松祐孝 君(2年)
第3走者 高山 倭 君(2年)
第4走者 松久 新 君(3年)
・走り幅跳び
優勝 高山 倭 君(2年)
6位 川村樹生 君(2年)
!!$photo3!!
<女子>
・100m
2位 森はる花 さん(3年)
・200m
3位 森はる花 さん(3年)
6位 荒木友梨香 さん(2年)
・400m
2位 荒木友梨香 さん(2年)
・800m
5位 合田愛里紗 さん(2年)
・4×100mリレー 5位
第1走者 松家千愛 さん(1年)
第2走者 荒木友梨香 さん(2年)
第3走者 合田愛里紗 さん(2年)
第4走者 森はる花 さん(3年)
3枚の写真は今大会及び5月5日(月)に千歳市で行われた道央記録会の様子を撮影したものです。
平成26年5月21日(水)〜23日(金)、室蘭市入江陸上競技場において「第67回 北海道高等学校陸上競技選手権大会室蘭支部予選大会(インターハイ地区予選)」が行われます。今年度もインターハイに出場できるよう一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。今大会もたくさんの応援ありがとうございました。
!!$photo1!!
陸上競技部・駅伝部は、平成26年5月10日(土)に室蘭市入江陸上競技場で行われた「第43回 室蘭地方 春季陸上競技大会」に出場しました。
!!$photo2!!
結果は以下の通りです。
<男子>
・100m
優勝 高松祐孝 君(2年)
2位 室谷翔太郎 君(2年)
3位 松久 新 君(3年)
4位 寺島和希 君(1年)
5位 高山 倭 君(2年)
6位 中山峻太 君(2年)
・200m
優勝 高松祐孝 君(2年)
2位 松久 新 君(3年)
3位 中山峻太 君(2年)
4位 寺島和希 君(1年)
6位 小山大樹 君(3年)
・400m
2位 志賀章宏 君(3年)
4位 久能友輔 君(2年)
・1500m
4位 高橋昌也 君(1年)
・5000m
2位 田辺浩司 君(2年)
3位 工藤拳大 君(3年)
4位 高橋虎右 君(2年)
5位 小室晶暉 君(1年)
6位 岩崎大洋 君(1年)
・400mハードル
優勝 平村太幹 君(2年) ※大会新記録、室蘭地方新記録
2位 小山大樹 君(3年)
4位 寺口涼介 君(2年)
・4×100mリレー 優勝 ※大会新記録
第1走者 室谷翔太郎 君(2年)
第2走者 高松祐孝 君(2年)
第3走者 高山 倭 君(2年)
第4走者 松久 新 君(3年)
・走り幅跳び
優勝 高山 倭 君(2年)
6位 川村樹生 君(2年)
!!$photo3!!
<女子>
・100m
2位 森はる花 さん(3年)
・200m
3位 森はる花 さん(3年)
6位 荒木友梨香 さん(2年)
・400m
2位 荒木友梨香 さん(2年)
・800m
5位 合田愛里紗 さん(2年)
・4×100mリレー 5位
第1走者 松家千愛 さん(1年)
第2走者 荒木友梨香 さん(2年)
第3走者 合田愛里紗 さん(2年)
第4走者 森はる花 さん(3年)
3枚の写真は今大会及び5月5日(月)に千歳市で行われた道央記録会の様子を撮影したものです。
平成26年5月21日(水)〜23日(金)、室蘭市入江陸上競技場において「第67回 北海道高等学校陸上競技選手権大会室蘭支部予選大会(インターハイ地区予選)」が行われます。今年度もインターハイに出場できるよう一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。今大会もたくさんの応援ありがとうございました。
all photo
検索
Counter
total : 2355735
yesterday : 1238 / today : 4314
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2014/05/19
[部活動]
平成26年5月18日(日)、硬式野球部は「平成26年度 第53回春季北海道高等学校野球大会 室蘭支部予選」の準決勝戦を行ってきました。試合結果は以下の通りです。
対戦相手:苫小牧中央高校さん
期 日:平成26年5月18日(日) 10:00〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
プレーボール 9:59
ゲームセット 12:46
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 計
北海道栄 3 0 0 0 2 0 0 1 0 0 0 6
苫中央 0 0 1 0 3 0 0 1 1 0 1 7
投手−捕手:大平選手、今西選手(11回)―岩田選手
本塁打:奥澤選手(1回)
三塁打:高田選手(1回)
二塁打:柳澤選手(3回)、能代選手(8回)、岩田選手(9回)
今大会もたくさんの応援ありがとうございました。
対戦相手:苫小牧中央高校さん
期 日:平成26年5月18日(日) 10:00〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
プレーボール 9:59
ゲームセット 12:46
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 計
北海道栄 3 0 0 0 2 0 0 1 0 0 0 6
苫中央 0 0 1 0 3 0 0 1 1 0 1 7
投手−捕手:大平選手、今西選手(11回)―岩田選手
本塁打:奥澤選手(1回)
三塁打:高田選手(1回)
二塁打:柳澤選手(3回)、能代選手(8回)、岩田選手(9回)
今大会もたくさんの応援ありがとうございました。
posted at 2014/05/19 22:24:34
[部活動]

吹奏楽部は、平成26年5月18日(日)、苫小牧市営緑ヶ丘球場で行われた「平成26年度 第53回春季北海道高等学校野球大会 室蘭支部予選」の応援をしてきました。
1枚目の写真は、主に学校出発前の様子を撮影したものです。後ろに写っている北海道栄のマイクロバスに乗って、緑ヶ丘球場まで移動します。着ているスクールカラー(オレンジ)のTシャツは野球応援用のもので、3羽のフクロウがプリントされています。

今年も『必殺仕事人』のテーマを演奏しています。トランペットパートの佐々木さん(1年)、中野君(2年)、岩崎君(3年)の3名が順番に演奏していきます。

3枚目の写真は、全体の様子などを撮影したものです。今年は多くの1年生が入部したので、いつもより迫力のある応援演奏となりました。今年度はまだ未定ですが、北栄祭(学校祭)の一般公開日、9月の定期演奏会でも野球応援メドレーが演奏されるかもしれません。夏の大会でも応援演奏を行う予定ですので、試合の観戦とあわせて楽しんでいただければと思います。
posted at 2014/05/19 23:32:05
