2017 / 12 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2016/01/07 :: 調理実習の風景「デコレーションケーキ」〜2年4組
!!$photo1!!
「調理実習の風景シリーズ」の第8弾は「2年4組のデコレーションケーキとカフェオレ」です。授業後の10分休みからの撮影となりましたので、作成中の写真があまりないですが、1枚目の左上の写真は細かく切ったイチゴと生クリームをつけているところです。1枚目の右上・左下はアートカフェオレに挑戦しているところを撮影したものです。班員に希望を聞きながら、簡単な絵や文字を描いていました。
!!$photo2!!
1枚目の右下、2枚目の写真は恒例のケーキと一緒に撮影した集合写真です。ケーキが半分近く隠れてしまっているものもありますが仕方ありません。
!!$photo3!!
他のクラスと同様に、出来上がったケーキは前に並べて、「お店に並んでいたら、どのケーキがおいしそうに見えるか、どれを食べてみたいと思うか」について意見を出し合いました。その後、みんなでおいしくいただきました。
!!$photo1!!
「調理実習の風景シリーズ」の第8弾は「2年4組のデコレーションケーキとカフェオレ」です。授業後の10分休みからの撮影となりましたので、作成中の写真があまりないですが、1枚目の左上の写真は細かく切ったイチゴと生クリームをつけているところです。1枚目の右上・左下はアートカフェオレに挑戦しているところを撮影したものです。班員に希望を聞きながら、簡単な絵や文字を描いていました。
!!$photo2!!
1枚目の右下、2枚目の写真は恒例のケーキと一緒に撮影した集合写真です。ケーキが半分近く隠れてしまっているものもありますが仕方ありません。
!!$photo3!!
他のクラスと同様に、出来上がったケーキは前に並べて、「お店に並んでいたら、どのケーキがおいしそうに見えるか、どれを食べてみたいと思うか」について意見を出し合いました。その後、みんなでおいしくいただきました。
all photo
検索
Counter
total : 2355669
yesterday : 1238 / today : 4248
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2016/01/05
[授業風景]

毎週金曜日の5時間目・6時間目に「創造学習(総合的な学習の時間)」で開講されている「料理講座」では、いつもおいしいものを作っています。
撮影時間の関係で、ほぼ完成時の写真しか撮れていないので、2種類一緒に掲載します。
1枚目は8月下旬に作った「パフェ」です。色々なフルーツが盛り合されていておいしそうです。
2枚目は11月下旬に作った「ナポリタン」です。盛り付けもきれいで上品な感じです。2班に分かれて作り、食べ比べをしていました。

<前回までのブログ>
・料理講座で白玉だんごを作ってみた
・料理講座でスイートポテトを作ってみた
posted at 2016/01/06 2:14:06
2016/01/04
[部活動]

※箱根駅伝で9区を走る柴田選手
本校でアドバンスコース・駅伝部に所属し、平成25年3月に卒業、系列校の平成国際大学に進学した柴田拓真さん(平成国際大学・3年・陸上競技部所属)が、平成28年(2016年)1月2日(土)・3日(日)に行われた「第92回 東京箱根間往復大学駅伝競走」に関東学生連合チームとして出場しました。柴田さんは復路9区(23.1km)を走り、タイムは1時間11分45秒(参考タイム)、区間内タイムでは21人中9位(参考順位)となりました。大変お疲れ様でした。
※関東学生連合チームはオープン参加のため、記録はすべて参考記録となります。
※柴田さんは、昨年度の第91回大会(4区にエントリー・出場)に引き続き、2年連続の出場となりました。
posted at 2016/01/05 0:25:12
2016/01/01
[お知らせ]
皆様におかれましては、輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は多大なるご支援を賜り心より御礼申し上げます。
教職員一同、一層の精進を重ね、更なる飛躍を遂げる所存でありますので変わらぬご指導、ご鞭撻のほどお願い申し上げます。
平成28年 元旦
学校法人 佐藤栄学園
北海道栄高等学校 教職員一同
旧年中は多大なるご支援を賜り心より御礼申し上げます。
教職員一同、一層の精進を重ね、更なる飛躍を遂げる所存でありますので変わらぬご指導、ご鞭撻のほどお願い申し上げます。
平成28年 元旦
学校法人 佐藤栄学園
北海道栄高等学校 教職員一同
posted at 2016/01/01 0:52:34