2016 / 06 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|
|
|||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2016/06/16 :: 【炊事遠足】平成28年度 炊事遠足6
!!$photo1!!
平成28年6月10日(金)に行われた「平成28年度 炊事遠足」の写真その6です。
!!$photo2!!
!!$photo3!!
!!$photo1!!
平成28年6月10日(金)に行われた「平成28年度 炊事遠足」の写真その6です。
!!$photo2!!
!!$photo3!!
all photo
検索
Counter
total : 2354364
yesterday : 1238 / today : 2943
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2016/06/27
[授業風景]

平成28年6月22日(水)〜24日(金)の3日間、3年生の地歴演習・政治経済の授業を利用して、「参議院議員選挙にむけた特別授業」を実施しました。
・目的
公職選挙法の一部改正(平成28年6月19日施行)に伴い、平成28年7月10日(日)に実施される参議院議員選挙において、選挙権をもつ高校生に選挙制度を理解してもらう。また、選挙日が学校祭と同日であるため、期日前投票についても理解してもらう。さらに、住民票を白老町に移していない寮生についても、不在者投票という制度を理解してもらい、円滑に選挙に参加できるようにする。
・特別授業担当者 仙名伸行教諭(本校 地歴公民科 教科代表)
・特別授業の内容
1.選挙権のある高校生と選挙権のない高校生がいることを理解してもらう。
→7月11日生まれまでの高校生が、7月10日の参議院議員選挙の選挙権があります。
2.7月10日の選挙日が学校祭と日程が重なっているため、期日前投票についても理解してもらう。
→6月23日から7月9日の期間で期日前投票ができます。
3.白老町に住民票がない生徒への対応として、不在者投票の制度を理解してもらう。
→投票用紙請求票を住民票のある市町村の選挙管理委員会に請求し、投票用紙到着後に白老町役場で不在者投票をすることができます。
4.投票箱(本物)と投票用紙(サンプル)を使用して、模擬政党と模擬候補者に模擬投票をしてもらう。

2枚の写真は、24日(金)の1時間目に行われた3年3組の公開授業の様子を撮影したものです。選挙権の有無について、投票は選挙区・比例代表の2つに分かれていることが説明されました。また、選挙の際に政党が掲げる政権公約(マニフェスト)の要約が配布され、立候補者や政党をよく調べ、自分で調べることが大切であることが説明されました。
模擬投票では、3学年の各担任が掲げる「スポーツ健康党(1組)・生活指導の会(2組)・日本文化党(3組)・進路実現党(4組)」の模擬政党と模擬立候補者に、生徒一人ひとりが実際に投票をしました。
選挙権がある生徒の皆さんは、公選法改正でルールが変わり、初めて高校生が選挙に参加できるようになったので、期日前投票や不在者投票などを利用し、政治に参加してみましょう。
posted at 2016/06/30 13:09:20
[お知らせ]
さて、6月25日(土)に予定をしておりました、花と緑の学校環境の整備活動は、悪天候のため、下記のとおり延期することとなりました。
つきましては、当日、ご協力ただける方は、学校環境整備活動出欠票に必要事項をご記入のうえ、6月30日(木)までに各担任へご提出ください。
(※出欠票は6月27日に生徒に配布しました。下のリンクからもダウンロード可能です。)
何かとご多用のところ大変恐縮ですが、ご理解ご協力をお願いいたします。
1.日 時 平成28年7月2日(土) 9:00〜12:00
2.場 所 北海道栄高等学校 校門付近
3.内 容 花壇作り(校門前ロータリー内)・プランターの設置
4.その他 ・雨天の場合は、7月3日(日)へ延期となります。
・実施、延期については、当日7:30に判断し、HPで連絡をいたします。
文書はこちら→環境整備活動について(お願い)(pdf形式、約96KB)
つきましては、当日、ご協力ただける方は、学校環境整備活動出欠票に必要事項をご記入のうえ、6月30日(木)までに各担任へご提出ください。
(※出欠票は6月27日に生徒に配布しました。下のリンクからもダウンロード可能です。)
何かとご多用のところ大変恐縮ですが、ご理解ご協力をお願いいたします。
1.日 時 平成28年7月2日(土) 9:00〜12:00
2.場 所 北海道栄高等学校 校門付近
3.内 容 花壇作り(校門前ロータリー内)・プランターの設置
4.その他 ・雨天の場合は、7月3日(日)へ延期となります。
・実施、延期については、当日7:30に判断し、HPで連絡をいたします。
文書はこちら→環境整備活動について(お願い)(pdf形式、約96KB)
posted at 2016/06/29 8:49:10