2012 / 07 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2012/07/26 :: 【第13回】学年企画で作成した作品を紹介【北栄祭】
本日(平成24年7月26日(木))の栄ブログでは、「第13回 北栄祭」に向けて作った各クラスの「学年企画」を紹介したいと思います。1年生は「切り絵」、2年生は「モザイクアート」、3年生は「トリックアート」をそれぞれ作成しました。
!!$photo1!!
<1枚目の写真>
左上:1年1組 右上:1年2組
左下:1年3組 右下:1年4組
!!$photo2!!
<2枚目の写真>
左上:2年1組 右上:2年2組
左下:2年3組 右下:2年4組
!!$photo3!!
<3枚目の写真>
左:3年1組 中央:3年2組 右:3年3組
クラスTシャツと同様に、一般の皆様の投票などにより、学年ごとに順位が決定しました。各学年の1位は以下の通りです。
1学年の1位:1年3組
2学年の1位:2年4組
3学年の1位:3年2組
本日(平成24年7月26日(木))の栄ブログでは、「第13回 北栄祭」に向けて作った各クラスの「学年企画」を紹介したいと思います。1年生は「切り絵」、2年生は「モザイクアート」、3年生は「トリックアート」をそれぞれ作成しました。
!!$photo1!!
<1枚目の写真>
左上:1年1組 右上:1年2組
左下:1年3組 右下:1年4組
!!$photo2!!
<2枚目の写真>
左上:2年1組 右上:2年2組
左下:2年3組 右下:2年4組
!!$photo3!!
<3枚目の写真>
左:3年1組 中央:3年2組 右:3年3組
クラスTシャツと同様に、一般の皆様の投票などにより、学年ごとに順位が決定しました。各学年の1位は以下の通りです。
1学年の1位:1年3組
2学年の1位:2年4組
3学年の1位:3年2組
all photo
検索
Counter
total : 2355388
yesterday : 1238 / today : 3967
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2012/07/17
[学校行事]

本日(平成24年7月17日(火))の栄ブログでは、「平成24年度 第94回 全国高等学校野球選手権大会南北海道大会(硬式野球部)」の1回戦で行った全校応援の様子の紹介第2弾です。
※その1:パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ

1年生にとっては待ちに待った初めての全校応援ということもあり最初は緊張気味の応援でしたが、すぐに楽しい応援に変わっていきました。2年生にとっては「今年もやってきた全校応援」ということもあり、去年よりも前の方で一生懸命応援をしていました。出場しているメンバーに3年生が多いということもあり、3年生にとってはクラスメイト、同級生を応援によりバックアップする全校応援となりました。

3枚目の写真は、左上は得点が入って喜んでいる生徒たちの様子、右上・左下・右下は応援の合間の記念写真です。硬式野球部の皆さんを応援する様子、試合の展開を見守っている様子、応援を楽しんでいる様子がどの写真からも伝わってきます。
明日(平成24年7月18日(水))も全校応援が行われます。みんなで応援を楽しみ、選手たちにパワーを与えましょう!
posted at 2012/07/17 23:14:04
[学校行事]

本日(平成24年7月17日(火))の栄ブログでは、「平成24年度 第94回 全国高等学校野球選手権大会南北海道大会(硬式野球部)」の1回戦で行った全校応援の様子を紹介したいと思います。

全校応援は、夏の大会(甲子園予選)は1回戦から、秋の大会(センバツ予選)は準決勝から行っています。毎年、6月、9月には「全校応援は行うんですか?」、「全校応援が楽しみ」という生徒たちの声が聞こえてきます。

吹奏楽部の皆さんも、暑さに負けず、全力で応援演奏を行いました。この日は昼から1mm程度の雨が降るという天気予報でしたが、全校応援・応援演奏のパワーで青空を見ることができました。快適な天候の中、楽しい全校応援を行うことができました。
posted at 2012/07/17 22:44:52