2012 / 07 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2012/07/26 :: 【第13回】学年企画で作成した作品を紹介【北栄祭】
本日(平成24年7月26日(木))の栄ブログでは、「第13回 北栄祭」に向けて作った各クラスの「学年企画」を紹介したいと思います。1年生は「切り絵」、2年生は「モザイクアート」、3年生は「トリックアート」をそれぞれ作成しました。
!!$photo1!!
<1枚目の写真>
左上:1年1組 右上:1年2組
左下:1年3組 右下:1年4組
!!$photo2!!
<2枚目の写真>
左上:2年1組 右上:2年2組
左下:2年3組 右下:2年4組
!!$photo3!!
<3枚目の写真>
左:3年1組 中央:3年2組 右:3年3組
クラスTシャツと同様に、一般の皆様の投票などにより、学年ごとに順位が決定しました。各学年の1位は以下の通りです。
1学年の1位:1年3組
2学年の1位:2年4組
3学年の1位:3年2組
本日(平成24年7月26日(木))の栄ブログでは、「第13回 北栄祭」に向けて作った各クラスの「学年企画」を紹介したいと思います。1年生は「切り絵」、2年生は「モザイクアート」、3年生は「トリックアート」をそれぞれ作成しました。
!!$photo1!!
<1枚目の写真>
左上:1年1組 右上:1年2組
左下:1年3組 右下:1年4組
!!$photo2!!
<2枚目の写真>
左上:2年1組 右上:2年2組
左下:2年3組 右下:2年4組
!!$photo3!!
<3枚目の写真>
左:3年1組 中央:3年2組 右:3年3組
クラスTシャツと同様に、一般の皆様の投票などにより、学年ごとに順位が決定しました。各学年の1位は以下の通りです。
1学年の1位:1年3組
2学年の1位:2年4組
3学年の1位:3年2組
all photo
検索
Counter
total : 2355372
yesterday : 1238 / today : 3951
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2012/07/02
[イベント]

北海道栄高校では、平成24年7月7日(土)・8日(日)に「平成24年度 第13回 北栄祭」が行われます。
テーマ : オレンジデイズ 〜SKE fight(ファイト) 栄生(エイト)
一般公開日:平成24年7月8日(日) 10:00〜15:00
一般公開では、模擬店・部活動展示・カラオケ大会・クラスパフォーマンス・吹奏楽部演奏が行われます。当日は白老駅から北海道栄高校間を結ぶ無料シャトルバスも運行しますので、ぜひご利用ください。
【北海道栄:シャトルバス】
白老駅 9:45 → 坂下 9:50 → 北海道栄 9:55
白老駅 10:35 → 坂下 10:40 → 北海道栄 10:45
白老駅 11:05 → 坂下 11:10 → 北海道栄 11:15
白老駅 13:00 → 坂下 13:05 → 北海道栄 13:10
北海道栄 13:30 → 坂下 13:35 → 白老駅 13:40
北海道栄 15:00 → 坂下 15:05 → 白老駅 15:10
※第13回 北栄祭のブログ一覧
1.北栄祭準備〜2日目:パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ
2.北栄祭準備〜3日目:パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ
3.北栄祭準備〜4日目:パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ
4.模擬店のメニューの紹介:パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ
5.北栄祭準備〜前日準備の様子:パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ
6.学校全体が盛り上がる北栄祭:パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ
7.全クラスの生徒たちの笑顔:パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ
8.第13回北栄祭が終了しました:パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ
9.クラスパフォーマンスの様子を紹介:パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ
10.クラスパフォーマンス上位3クラスを紹介:パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ
11.クラスTシャツ紹介:その1:パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ
12.クラスTシャツ紹介:その2!:パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ
13.学年企画で作成した作品を紹介:パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ
14.各クラスの学級旗を紹介:パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ
15.吹奏楽コンサートが行われました:パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ
15.文化部展示(書道部・美術部(授業の作品を含む))の作品を紹介:パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ
posted at 2012/07/02 17:43:48
[お知らせ]
下記の通り「平成24年度 栄桜会 定期総会」を開催いたします。ご多忙中とは存じますが、万障お繰り合わせのうえご出席賜りますようご案内申し上げます。
尚、当日は「第13回 北栄祭(学校祭)」の一般公開日となっておりますので、生徒たちの活躍している姿をご覧頂き、学生時代を思い出しながらお楽しみ頂ければ幸いです。
=========================================
平成24年6月吉日
各 位
栄桜会(北海道日本大学、
北海道桜丘、北海道栄同窓会)
会 長 長 内 正 男
北 海 道 栄 高 等 学 校
校 長 笹 本 隆 悦
平成24年度「栄桜会」定期総会のご案内について
謹啓 立夏の候、役員の皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。日頃は本会の運営につきまして暖かいご支援、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、栄桜会の定期総会を本年も下記の通り開催致しますので、ご多忙中とは存じますが、万障お繰り合わせのうえご出席賜りますようご案内申し上げます。
尚、当日は北栄祭(学校祭)の一般公開日となっておりますので、生徒たちの活躍している姿をご覧頂き、学生時代を思い出しながらお楽しみ頂ければ幸いです。
謹白
記
1.日 時 平成24年7月8日(日)
総 会 午後1時より
2.場 所 北海道栄高等学校視聴覚教室
3.議 題 (1) 平成23年度決算について
(2) 平成24年度予算(案)について
(3) その他
4.連絡先 北海道栄高等学校事務局 TEL 0144−82−2185
FAX 0144−82−3214
以上
=========================================
ご出席される方は準備の都合上、平成24年7月5日(木)までに電話またはFAXにてご連絡お願い致します。
添付ファイル・・・役員の皆様向けはコチラ、一般の皆様向けはコチラをご覧ください。
尚、当日は「第13回 北栄祭(学校祭)」の一般公開日となっておりますので、生徒たちの活躍している姿をご覧頂き、学生時代を思い出しながらお楽しみ頂ければ幸いです。
=========================================
平成24年6月吉日
各 位
栄桜会(北海道日本大学、
北海道桜丘、北海道栄同窓会)
会 長 長 内 正 男
北 海 道 栄 高 等 学 校
校 長 笹 本 隆 悦
平成24年度「栄桜会」定期総会のご案内について
謹啓 立夏の候、役員の皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。日頃は本会の運営につきまして暖かいご支援、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、栄桜会の定期総会を本年も下記の通り開催致しますので、ご多忙中とは存じますが、万障お繰り合わせのうえご出席賜りますようご案内申し上げます。
尚、当日は北栄祭(学校祭)の一般公開日となっておりますので、生徒たちの活躍している姿をご覧頂き、学生時代を思い出しながらお楽しみ頂ければ幸いです。
謹白
記
1.日 時 平成24年7月8日(日)
総 会 午後1時より
2.場 所 北海道栄高等学校視聴覚教室
3.議 題 (1) 平成23年度決算について
(2) 平成24年度予算(案)について
(3) その他
4.連絡先 北海道栄高等学校事務局 TEL 0144−82−2185
FAX 0144−82−3214
以上
=========================================
ご出席される方は準備の都合上、平成24年7月5日(木)までに電話またはFAXにてご連絡お願い致します。
添付ファイル・・・役員の皆様向けはコチラ、一般の皆様向けはコチラをご覧ください。
posted at 2012/07/02 17:30:13