TOPへ ホームへ
     
2015 / 10   «« »»
 
SMTWTFS
       
01
02
03
 
04
 
05
06
07
08
09
10
11
 
12
13
14
15
16
17
 
18
 
19
20
21
22
23
24
25
 
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

Counter
total : 2355674
yesterday : 1238 / today : 4253

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

2015/10/12
本日、予定通り全校応援を行います。
栄ブログでは、出発、到着時間などをお知らせします。

9時00分 本校を出発しました。
10時30分 岩見沢サービスエリアに到着しました。トイレ休憩後出発します。
12時10分 旭川スタルヒン球場に到着しました。
13時05分 試合が始まりました。
15時20分 1―2で惜敗し、準優勝となりました。閉会式後に出発となります。
16時10分 旭川スタルヒン球場を出発しました。
※帰りは苫小牧駅を経由するバス、直接学校に戻るバス、学校に戻ってから再度出発するバスに別れますので、バスによって到着時間が異なります。交通事情によりますが、旭川スタルヒン球場を予定より30分遅れで出発しているので、到着時間も当初の予定より概ね30分程度遅れると思われます。
※明日13日は代休、明後日14日は通常登校となります。皆さんお疲れ様でした。

posted at 2015/10/12 10:27:26
 
【硬式野球部】平成27年度 第68回秋季北海道高等学校野球大会 準優勝

硬式野球部は、平成27年10月4日(日)〜12日(月)に旭川スタルヒン球場で行われた「平成27年度 第68回秋季北海道高等学校野球大会」において、準優勝となりました。

【硬式野球部】平成27年度 第68回秋季北海道高等学校野球大会 準優勝

個々の試合結果は以下の通りです。

<1回戦>
  対戦相手:滝川西高校さん
  期  日:平成27年10月5日(月) 12:00〜
  会  場:旭川市スタルヒン球場
  プレーボール 12:04
  ゲームセット 14:13(7回コールド)
 
       1 2 3 4 5 6 7 計
  滝西  0 0 0 0 4 0 0 4  
  道栄  2 2 1 1 0 2 3 11   

  投手−捕手:金澤選手―傳法選手
  本塁打:公平選手(4回)
  三塁打:上西選手(7回)
  二塁打:公平選手(1回)、傳法選手(3回)

<2回戦>
  対戦相手:白樺学園高校さん
  期  日:平成27年10月8日(木) 9:00〜
  会  場:旭川市スタルヒン球場
  プレーボール 9:00
  ゲームセット 11:28
 
          1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
  北海道栄  0 0 0 1 0 0 1 0 4 6  
  白樺学園  0 0 0 1 0 0 3 1 0 5   

  投手−捕手:金澤選手・北村選手(8回)―傳法選手
  本塁打:上西選手(4回)
  三塁打:公平選手(7回)
  二塁打:上西選手(8回)

<準決勝>
  対戦相手:札幌清田高校さん
  期  日:平成27年10月11日(日) 10:30〜
  会  場:旭川市スタルヒン球場
  プレーボール 10:31
  ゲームセット 13:04(雷のため12:10〜12:32まで試合中断)
 
          1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
  札幌清田  1 0 1 0 0 0 0 0 0 2  
  北海道栄  0 0 5 1 0 0 0 1 × 7   

  投手−捕手:小沼選手・山田選手(2回)・北村選手(3回)―傳法選手
  二塁打:公平選手(3回)・青柳選手(8回)・加藤選手(8回)

【硬式野球部】平成27年度 第68回秋季北海道高等学校野球大会 準優勝

<決勝戦>
  対戦相手:札幌第一高校さん
  期  日:平成27年10月12日(月) 13:00〜
  会  場:旭川市スタルヒン球場
  プレーボール 13:05
  ゲームセット 15:16
 
          1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
  北海道栄  1 0 0 0 0 0 0 0 0 1  
  札幌第一  0 0 0 0 0 1 0 1 × 2   

  投手−捕手:金澤選手―傳法選手
  二塁打:上西選手(2回)

今大会もたくさんのご声援ありがとうございました。

※3枚の写真は決勝戦の様子を撮影したものです。

posted at 2015/10/14 1:16:31