2014 / 02 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2014/02/20 :: 【保健体育コース】平成25年度 スケート実習が行われました〜その2
!!$photo1!!
本日(平成26年2月20日(木))、1年生・2年生の保健体育コースの生徒を対象に、苫小牧市にあります「ときわスケートセンター」において「平成25年度 スケート実習」が行われました。生徒たちは約1時間半の間、自由に滑走したり、アイスホッケーをしたり、自分たちで考えたゲームをしたりして楽しんでいました。
!!$photo2!!
!!$photo3!!
来週の木曜日は予餞会(3年生を送る会)、再来週は学年末試験、それ以降は補習期間のため、最後のスケート実習となりました。保健体育コースでは、キャンプ実習など色々なことにチャレンジしています。来年度はどのようなことにチャレンジするのでしょうか。
!!$photo1!!
本日(平成26年2月20日(木))、1年生・2年生の保健体育コースの生徒を対象に、苫小牧市にあります「ときわスケートセンター」において「平成25年度 スケート実習」が行われました。生徒たちは約1時間半の間、自由に滑走したり、アイスホッケーをしたり、自分たちで考えたゲームをしたりして楽しんでいました。
!!$photo2!!
!!$photo3!!
来週の木曜日は予餞会(3年生を送る会)、再来週は学年末試験、それ以降は補習期間のため、最後のスケート実習となりました。保健体育コースでは、キャンプ実習など色々なことにチャレンジしています。来年度はどのようなことにチャレンジするのでしょうか。
all photo
検索
Counter
total : 2355739
yesterday : 1238 / today : 4318
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2014/02/22
[イベント]

本日(平成26年2月22日(土))、本校におきまして「平成26年度 学校推薦入試・SC入試 入学予定者対象 制服採寸」が行われました。
<採寸会場>
制服・ジャージ・靴などの採寸:ICホール(多目的ホール)
硬式野球部ユニホームなどの採寸:視聴覚室(該当者のみ)
中学生の皆さんは、制服・ジャージ・靴・スクールバッグなどを手に取り、試着・採寸を行いました。
中学生として生活する期間は1か月程ですが、残りの学校生活を大切にしてもらいたいと思います。来校された中学生の皆さん、保護者の皆様、本日はお疲れ様でした。
posted at 2014/02/22 16:41:21
[授業風景]

本日(平成26年2月22日(土))、1年生・2年生のアルファコースの生徒を対象に「第14回 アルファゼミ」が行われました。
1年生:数学・数学・英語・英語
2年生:英語・英語・数学・数学
2年生の英語では、国公立大学を志望する受験生ほぼ全員が受験する「センター試験」の長文読解の解説を、1年生の英語は「リスニング」の練習を行いました。また、1年生の数学では、2年生の先取りをすでに行っており、数学2の「第3章 図形と方程式」を学習しました。
週明けには3年生の国公立大学2次試験が行われます。来年は2年生、再来年は1年生に順番が回ってきます。そろそろ進研模試1月の成績表が学校に返却される時期です。結果をよく分析し、国公立大学現役合格に向けて、しっかり取り組んでいきましょう。
今年度のアルファゼミは本日で終了となります。「平成26年度 アルファゼミ」は平成26年4月12日(土)スタートの予定です。
posted at 2014/02/22 19:49:16