2014 / 06 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2014/06/30 :: 【アーチェリー部】第27回会長杯全道アーチェリー大会で堀井君が優勝!
!!$photo1!!
アーチェリー部は、平成26年6月22日(日)に帯広の森アーチェリー場で行われた「第27回 会長杯 全道アーチェリー大会(北海道アーチェリー連盟主催)」に出場しました。結果は以下の通りです。
リカーブ男子・シルバークラス
優勝 堀井勇斗 君(2年)
リカーブ男子・ゴールドクラス
5位 横川竜也 君(2年)
!!$photo1!!
アーチェリー部は、平成26年6月22日(日)に帯広の森アーチェリー場で行われた「第27回 会長杯 全道アーチェリー大会(北海道アーチェリー連盟主催)」に出場しました。結果は以下の通りです。
リカーブ男子・シルバークラス
優勝 堀井勇斗 君(2年)
リカーブ男子・ゴールドクラス
5位 横川竜也 君(2年)
all photo
検索
Counter
total : 2355727
yesterday : 1238 / today : 4306
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2014/06/19
[お知らせ]
「6月20日(金)」の特別時間割をお知らせいたします。なお、1時間目・2時間目は漢字検定、5時間目・6時間目は創造学習となっておりますので、3時間目・4時間目の分をお知らせいたします。

※1枚目の画像:1年生の特別時間割
・1年1組:美術1、美術1
・1年2組:国語総合、家庭基礎
・1年3組:体育、国語総合
・1年4組アドバンス:政治経済、生物基礎
・1年4組アルファ:政治経済、数学1、生物基礎、生物基礎

※2枚目の画像:2年生の特別時間割
・2年1組:コミュニケーション英語2、現代社会
・2年2組:化学基礎、コミュニケーション英語2
・2年3組:現代社会、数学2
・2年4組アドバンス:数学2、体育
・2年4組アルファ:数学B、体育、日本史B/現代社会、日本史B/現代社会

※3枚目の画像:3年生の特別時間割
・3年1組:総合演習3、政治経済
・3年2組:英語演習、化学基礎
・3年3組:古典、世界史A
・3年4組アドバンス:ライティング、世界史A
・3年4組アルファ:現代文、世界史A、数学演習/数学3、数学演習/数学3

※1枚目の画像:1年生の特別時間割
・1年1組:美術1、美術1
・1年2組:国語総合、家庭基礎
・1年3組:体育、国語総合
・1年4組アドバンス:政治経済、生物基礎
・1年4組アルファ:政治経済、数学1、生物基礎、生物基礎

※2枚目の画像:2年生の特別時間割
・2年1組:コミュニケーション英語2、現代社会
・2年2組:化学基礎、コミュニケーション英語2
・2年3組:現代社会、数学2
・2年4組アドバンス:数学2、体育
・2年4組アルファ:数学B、体育、日本史B/現代社会、日本史B/現代社会

※3枚目の画像:3年生の特別時間割
・3年1組:総合演習3、政治経済
・3年2組:英語演習、化学基礎
・3年3組:古典、世界史A
・3年4組アドバンス:ライティング、世界史A
・3年4組アルファ:現代文、世界史A、数学演習/数学3、数学演習/数学3
posted at 2014/06/19 8:38:16
[部活動]

吹奏楽部は、平成26年6月18日(水)、苫小牧市立豊川小学校で開催された「音楽鑑賞会(北海道栄高校吹奏楽部演奏会)」に出演してきました。
1曲目:南風のマーチ
2曲目:もったいないとらんど
3曲目:棚からぼたもち
4曲目:恋するフォーチュンクッキー
5曲目:リンダリンダ

各曲の紹介は豊川小学校出身の4名の部員たちが行いました(2枚目の右上・左下の写真)。
小学生の皆さんは、手拍子をしたり、歌を口ずさんだりしながら楽しそうに聴いている様子でした。また、サックスやトランペットのソロ演奏後には大きな拍手をいただきました。5曲目のリンダリンダ演奏後は、会場からアンコールが起こり、クレヨンしんちゃんの主題歌になった「RPG(SEKAI NO OWARI)」を演奏しました。

このような盛大な会にご招待いただきましたことを、深く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
posted at 2014/06/19 23:27:16