2015 / 04 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|
|
|||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2015/04/09 :: 【新入生】平成27年度 クラブ紹介が行われました
!!$photo1!!
平成27年4月8日(水)の5時間目・6時間目、ICホールにおいて新入生の皆さんを対象に「平成27年度 クラブ紹介」が行われました。
<紹介順序>
1.吹奏楽部→2.硬式野球部→3.サッカー部→4.女子バレーボール部
→5.ウエイトリフティング部→6.剣道部→7.柔道部→8.男子バスケットボール部
→9.アーチェリー部→10.陸上競技部→11.駅伝部→12.アイスホッケー部
→13.バドミントン部→14.書道部→15.美術部→16.茶道部→17.料理部
→18.英語研究部→19.ビリヤード部→20.生徒会執行部
!!$photo2!!
各部活動の代表者たちは、普段の練習の様子や、部活動内の雰囲気、昨年度の活動実績などを紹介しました。ステージ上で練習の実演をしたり、テクニックを披露したり、色々な工夫を凝らしていました。
!!$photo3!!
興味が湧いた部活動は、ぜひ実際の活動の様子を見に行ってみてください。高校生から活動を始めて、全国の舞台で活躍しているという先輩が何人もいますし、部活動を楽しんでいる先輩もたくさんいます。北海道栄高校の部活動を体感してみてください。
!!$photo1!!
平成27年4月8日(水)の5時間目・6時間目、ICホールにおいて新入生の皆さんを対象に「平成27年度 クラブ紹介」が行われました。
<紹介順序>
1.吹奏楽部→2.硬式野球部→3.サッカー部→4.女子バレーボール部
→5.ウエイトリフティング部→6.剣道部→7.柔道部→8.男子バスケットボール部
→9.アーチェリー部→10.陸上競技部→11.駅伝部→12.アイスホッケー部
→13.バドミントン部→14.書道部→15.美術部→16.茶道部→17.料理部
→18.英語研究部→19.ビリヤード部→20.生徒会執行部
!!$photo2!!
各部活動の代表者たちは、普段の練習の様子や、部活動内の雰囲気、昨年度の活動実績などを紹介しました。ステージ上で練習の実演をしたり、テクニックを披露したり、色々な工夫を凝らしていました。
!!$photo3!!
興味が湧いた部活動は、ぜひ実際の活動の様子を見に行ってみてください。高校生から活動を始めて、全国の舞台で活躍しているという先輩が何人もいますし、部活動を楽しんでいる先輩もたくさんいます。北海道栄高校の部活動を体感してみてください。
all photo
検索
Counter
total : 2355689
yesterday : 1238 / today : 4268
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2015/04/24
[授業風景]

平成27年4月22日(水)、2年生を対象に「平成27年度 スポーツテスト」が行われました。
<スポーツテストメニュー(屋内)と年齢別平均値(16歳・17歳)>
・握力(左・右)
16歳男子 41.31kg 16歳女子 26.55kg
17歳男子 42.82kg 17歳女子 27.03kg
・上体起こし
16歳男子 30.94回 16歳女子 23.18回
17歳男子 32.14回 17歳女子 23.90回
・長座体前屈
16歳男子 49.52cm 16歳女子 47.50cm
17歳男子 51.28cm 17歳女子 48.14cm

・反復横とび
16歳男子 56.88点 16歳女子 47.00点
17歳男子 58.21点 17歳女子 47.33点
・20mシャトルラン(往復持久走)
16歳男子 91.17回 16歳女子 51.75回
17歳男子 92.34回 17歳女子 51.77回
・立ち幅とび
16歳男子 224.73cm 16歳女子 169.77cm
17歳男子 229.27cm 17歳女子 170.58cm
・ハンドボール投げ
16歳男子 26.15m 16歳女子 14.52m
17歳男子 27.29m 17歳女子 14.83m

スポーツテストの結果は10点満点で記録されます。新体力テスト実施要項(12歳〜19歳対象)【文部科学省】によれば、最高点の10点と5点の基準は通りになっています。参考にしてください。(その他の得点は文部科学省のホームページを参照してください)
<男子>
・握力(左・右)〜10点:56kg以上、5点:33kgから37kg
・上体起こし〜10点:35回以上、5点:22回から24回
・長座体前屈〜10点:64cm以上、5点:39cmから43cm
・反復横とび〜10点:63回以上、5点:45回から48回
・20mシャトルラン〜10点:125回以上、5点:63回から75回
・立ち幅とび〜10点:265cm以上、5点:203cmから217cm
・ハンドボール投げ〜10点:37m以上、5点:22mから24m
<女子>
・握力(左・右)〜10点:36kg以上、5点:23kgから24kg
・上体起こし〜10点:29回以上、5点:15回から17回
・長座体前屈〜10点:63cm以上、5点:40cmから44cm
・反復横とび〜10点:53回以上、5点:39回から41回
・20mシャトルラン〜10点:88回以上、5点:35回から43回
・立ち幅とび〜10点:210cm以上、5点:157cmから167cm
・ハンドボール投げ〜10点:23m以上、5点:12mから13m
次回は3年生の様子を掲載します。
posted at 2015/04/26 9:08:31
[授業風景]

平成27年4月23日(木)、3年生を対象に「平成27年度 スポーツテスト」が行われました。
<スポーツテストメニュー(屋内)と年齢別平均値(17歳・18歳)>
・握力(左・右)
17歳男子 42.82kg 17歳女子 27.03kg
18歳男子 42.80kg 18歳女子 26.66kg
・上体起こし
17歳男子 32.14回 17歳女子 23.90回
18歳男子 30.16回 18歳女子 22.66回
・長座体前屈
17歳男子 51.28cm 17歳女子 48.14cm
18歳男子 48.97cm 18歳女子 46.75cm

・反復横とび
17歳男子 58.21点 17歳女子 47.33点
18歳男子 57.57点 18歳女子 47.02点
・20mシャトルラン(往復持久走)
17歳男子 92.34回 17歳女子 51.77回
18歳男子 81.86回 18歳女子 45.13回
・立ち幅とび
17歳男子 229.27cm 17歳女子 170.58cm
18歳男子 226.95cm 18歳女子 169.35cm
・ハンドボール投げ
17歳男子 27.29m 17歳女子 14.83m
18歳男子 25.75m 18歳女子 14.31m

3度目ということもあり、生徒の皆さんは、慣れた様子で取り組んでいました。1年生や2年生の時と比べて記録はどのように変化したでしょうか。
昨年度までと同様、3年生の写真は卒業アルバム用写真の候補として、アルバム作成担当の株式会社オフィスサンライズさんに提供することになっています。たくさんの思い出が詰まった卒業アルバムをみんなでつくりましょう!
posted at 2015/04/26 9:40:08