2016 / 06 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|
|
|||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2016/06/29 :: 【吹奏楽部】第5回春の吹奏楽祭に出演しました
!!$photo1!!
吹奏楽部は、平成28年6月19日(日)に苫小牧市民会館大ホールで行われた「第5回 春の吹奏楽祭(苫小牧吹奏楽連盟主催)」に出演してきました。今年度は苫小牧吹奏楽連盟に加盟する小学校・中学校・高校・一般の計24団体、計827名が出演しました。
!!$photo2!!
この演奏会は、各学校の部員たちに大ホールでの演奏を経験してもらい、約40日後の行われる地区コンクールに向けて頑張ろうという主旨もあり、入場料は無料となっています。演奏会は10時30分から始まり、本校吹奏楽部は白いユニホームを身にまとい、7月31日(日)に行われる「第61回 日胆地区吹奏楽コンクール」で演奏する『交響的誌曲「走れメロス」』と『海の声』の2曲を演奏させていただきました。
!!$photo3!!
ご来場された皆様、ありがとうございました。
!!$photo1!!
吹奏楽部は、平成28年6月19日(日)に苫小牧市民会館大ホールで行われた「第5回 春の吹奏楽祭(苫小牧吹奏楽連盟主催)」に出演してきました。今年度は苫小牧吹奏楽連盟に加盟する小学校・中学校・高校・一般の計24団体、計827名が出演しました。
!!$photo2!!
この演奏会は、各学校の部員たちに大ホールでの演奏を経験してもらい、約40日後の行われる地区コンクールに向けて頑張ろうという主旨もあり、入場料は無料となっています。演奏会は10時30分から始まり、本校吹奏楽部は白いユニホームを身にまとい、7月31日(日)に行われる「第61回 日胆地区吹奏楽コンクール」で演奏する『交響的誌曲「走れメロス」』と『海の声』の2曲を演奏させていただきました。
!!$photo3!!
ご来場された皆様、ありがとうございました。
all photo
検索
Counter
total : 2355661
yesterday : 1238 / today : 4240
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2016/06/23
[学校行事]

平成28年6月20日(月)、1時間目・2時間目の時間を使い、3年生の「進路用写真撮影」、「卒業アルバム用写真撮影」が行われました。視聴覚室の前の方では株式会社オフィスサンライズさんに「卒業アルバム用写真」を撮影してもらい、後ろの方ではキング写真館さんに「進路用写真」を撮影してもらいました。

「進路用写真」は就職用の履歴書、進学用の願書を提出する際に必要となります。写真が必要になった場合は、原則10日前までに、職員室横の購買にある申込用紙に必要事項(サイズ、枚数、提出先など)を記入し、担任の先生に提出してください。
クラスごとの集合写真や全体の集合写真も撮影する予定でしたが、あいにくの雨天で後日改めて撮影することになりました。
posted at 2016/06/28 1:23:09
[部活動]

※写真は春季全道大会決勝戦のもの。
平成28年6月17日(金)に「平成28年度 第98回全国高等学校野球選手権大会南・北海道大会 室蘭支部予選」の組み合わせの抽選が行われ、本校硬式野球部が出場する日程が決まりましたのでお知らせいたします。
<1回戦>
組み合わせ:北海道栄高校 対 苫小牧工業高等専門学校さん
期 日:6月28日(火) 11:30〜
会 場:とましんスタジアム(苫小牧市緑ヶ丘球場)
1回戦で勝利した場合
<準決勝>
組み合わせ:北海道栄高校 対 未定
期 日:7月1日(金) 14:00〜
会 場:とましんスタジアム(苫小牧市緑ヶ丘球場)
準決勝戦で勝利した場合
<決勝戦>
組み合わせ:北海道栄高校 対 未定
期 日:7月3日(日) 11:30〜
会 場:とましんスタジアム(苫小牧市緑ヶ丘球場)
応援をよろしくお願いいたします!
posted at 2016/06/28 1:37:17