TOPへ ホームへ
     
2012 / 07   «« »»
 
SMTWTFS
01
 
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
 
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
 
30
31
       
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2012/07/11 :: 【進路指導】平成24年度 第1回 進路ガイダンスが行われました
本日(平成24年7月11日(水))の5時間目・6時間目の時間を使い、1年生・2年生を対象に「平成24年度 第1回 進路ガイダンス(株式会社ライセンスアカデミー主催)」が行われました。

!!$photo1!!

5時間目の時間はICホールにおいて、大手芸能プロダクションの劇団オガワさんによる「大学と専門学校君に向いているのはどっち?」、「フリーター、こんなところにデメリット」の2つの講演が行われました。2名の役者による演劇形式の講演で、進路決定の重要性やフリーターと正社員の違いについてわかりやすく面白く説明をしていただきました。3年生になってから焦らないように、今のうちから真剣に考えておくことが重要です。

!!$photo2!!

6時間目は興味にある分野に分かれて、分科会が行われました。

<1年生・2年生合同>
 ・大学・短大進学講演会(北海道情報大学)
 ・看護講演会(ホクゼミ看護福祉カレッジ)
 ・就職講演会(本校教員)

<1年生>
 ・国公立・難関私大進学講演会(ホクゼミ予備校)
 ・専門学校講演会(北海道情報専門学校)

<2年生>
 ・国公立・難関私大進学講演会(ホクゼミ予備校)
 ・警察・消防・柔道整復(日本工学院専門学校)
 ・医療事務・医療秘書(青山建築デザイン・医療事務専門学校)
 ・工芸・製品デザイン・ホテル(札幌デザイナー学院)
 ・美容・メイク・ネイル・エステ(北海道美容専門学校)
 ・保育・幼児教育(経専北海道保育専門学校)
 ・介護・福祉・調理(北海道福祉教育専門学校)
 ・スポーツ(札幌リゾート&スポーツ専門学校)
 ・動物美容・動物看護・ドッグトレーナー(エスワン動物専門学校)
 ・鍼灸・マッサージ・航空整備(ライセンスアカデミー)

生徒の皆さんは講師の先生方の説明に、熱心に耳を傾けていました。1年生は大まかな分野についての説明や入試などの仕組みについての説明が中心で、2年生は具体的な準備の仕方についての説明が中心でした。

夏休みを利用して、是非将来の進路についてご家庭で話し合う機会を持っていただきたいと思います。1、2年生のうちから早めに進路の方向性を決定することがとても大切です。また、将来を見据えて、ボランティア活動や大学・専門学校のオープンキャンパスなどに積極的に参加してほしいと思います。各自の進路実現のためにも、この夏休みに自分が何をしなければならないかをよく考え、計画を立てて、楽しく、有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います。

all photo

検索

Counter
total : 2355806
yesterday : 1238 / today : 4385

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

2012/07/09
本日(平成24年7月9日(月))より、「第13回 北栄祭」の各企画の様子を紹介したいと思います。今回は、各クラス対抗の「クラスパフォーマンス」です。

【第13回】クラスパフォーマンスの様子を紹介【北栄祭】

<1枚目の写真>
 左上:1年1組「あたりまえ体操」
 右上:1年2組「New friend's band」
 左下:1年3組「だ〜やま48」
 右下:1年4組「Performan's」

【第13回】クラスパフォーマンスの様子を紹介【北栄祭】

<2枚目の写真>
 左上:2年1組「2−1ボンバーズ」
 右上:2年2組「BIG BANG」
 左下:2年3組「ももじろうクローバーZ」
 右下:2年4組「2−4踊ってみた」

【第13回】クラスパフォーマンスの様子を紹介【北栄祭】

<3枚目の写真>
 左上:3年1組「THE BIG HIT'S」
 右上:3年2組「真ちゃんの仮装大賞」
 左下:3年3組「World Order」
 右下:司会者の皆さん

どのクラスも1週間の北栄祭準備期間を利用して練習した成果を披露していました。特に、昨年度優勝クラスの3年1組はダンスの中に笑える場面を取り入れ、3年2組は仮装大賞に挑戦し、3年3組は完成度の高いダンスを披露し、全校生徒を魅了していました。2年2組・2年4組・3年1組・3年2組・3年3組の5クラスが2日目の一般公開で行われる決勝戦へとコマを進めました。
また、司会者の皆さん、クラスパフォーマンスを大いに盛り上げてくれてありがとうございました。お疲れ様でした!

posted at 2012/07/09 15:24:16
 
本日(平成24年7月9日(月))の2つ目の栄ブログでは、「第13回 北栄祭」で行われた「クラスパフォーマンス」の上位3クラスを紹介します。上位入賞おめでとうございます!!
※全クラスのクラスパフォーマンスの様子:パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ

【第13回】クラスパフォーマンス上位3クラスを紹介【北栄祭】

 第1位::3年1組「THE BIG HIT'S」(1枚目の写真)

【第13回】クラスパフォーマンス上位3クラスを紹介【北栄祭】

 第2位:3年3組「World Order」(2枚目の写真)

【第13回】クラスパフォーマンス上位3クラスを紹介【北栄祭】

 第3位:2年2組「BIG BANG」(3枚目の写真)

posted at 2012/07/09 19:36:37