TOPへ ホームへ
     
2011 / 07   «« »»
 
SMTWTFS
         
01
02
03
 
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
 
25
26
27
28
29
30
31
 
           
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2011/07/09 :: 【第12回】全クラスの生徒たちの笑顔【北栄祭】
本日(平成23年7月9日(土))の栄ブログ第2弾では、北栄祭1日目の模擬店営業時間内に撮影した全クラスの笑顔を簡単に紹介したいと思います。

!!$photo1!!

1枚目は1年生の様子を撮影したものです。左上が1年1組(右の2名)、右上が1年2組、左下が1年3組、右下が1年4組です。火などを使った模擬店の初体験で緊張気味の生徒も見受けられましたが、バタバタしているときこそ、笑顔が大切になります。

!!$photo2!!

2枚目の写真は2年生の様子を撮影したものです。左上が2年1組、右上が2年2組、左下が2年3組、右下が再び2年1組です。(2年生は3クラスです)北栄祭2年目となれば流れがわかっているので、思いっきり楽しめそうですね。ちなみに下の2枚の写真の背景に写っているのは、あの有名な「栄フラッシュ」です。今年度も6月の炊事遠足の分まで更新されているようですので、ぜひご覧になってください。また、2階の休憩室には、校内装飾、生徒会の生徒の皆さんが選んだ写真約200枚を展示しています。

!!$photo3!!

3枚目の写真は3年生の様子を撮影したものです。左上が3年1組、右上が3年2組、左下が3年3組、右下が3年4組です。高校生活最後の北栄祭を最高の思い出になるように、みんなで協力し合いながら過ごしましょう。

all photo

検索

Counter
total : 2355839
yesterday : 1238 / today : 4418

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

2011/07/14
北海道栄高等学校 保護者各位

第93回全国高等学校野球選手権南北海道大会の応援参加について(ご案内)

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申上げます。日頃は本保護者会の運営に関して格別なるご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
 さて、すでにご存知とは思いますが全国高等学校野球選手権南北海道大会が行われます。昨年は2回戦で敗退しまいましたが、今年はその雪辱を果たすべく硬式野球部はもちろん、全校生徒が一致団結しております。
 つきましては、本校では決勝戦まで全校応援を実施することに決定しておりますので、保護者会スポーツ振興部としても応援に参加することに致しました。甲子園への切符獲得をめざしている大会でもありますので奮つての応援参加をお願いいたします。  敬具

試合日時、申し込み方法などの詳細につきましては、コチラ(pdf形式)をご覧ください。

posted at 2011/07/14 20:20:58
 
本日(平成23年7月14日(木))の6時間目終了後、体育館におきまして「第93回 硬式野球部 南北海道大会 全校応援練習」を行いました。応援練習は、試合当日、整然とした応援をできるようにし、甲子園出場という目標達成のため、選手をバックアップするために行われます。

【全校応援】南北海道大会に向けた全校応援の練習が行われました

野球全校応援の曲目は以下の通りです。
 ・1回の守備(試合開始)   ・オーメンズ(攻撃の開始時)
 ・校歌(2回守備終了後)   ・仕事人
 ・リッツ           ・タッチ
 ・アフリカン         ・将軍
 ・ヘビーローテーション    ・エルクンバンチェロ
 ・サウスポー         ・ルパン
 ・スパニッシュ        ・ヒット&得点
 ・チャンス(得点のチャンス) ・応援歌(7回攻撃時)

1枚目の写真は、オーメンズの練習の様子を撮影したものです。メガホンを両手に持ち、前、上と声を合わせながら、「さ!か!え!」と15回言います。その後、オレンジメガホンを上にあげると同時に「オー栄!」と言います。タイミングやメガホンをあげる高さをそろえると、とても美しい全校応援になります。応援当日は、硬式野球部の応援団の動きにそろえていきましょう!

【全校応援】南北海道大会に向けた全校応援の練習が行われました

待ちに待った野球全校応援ということで、生徒の皆さんは楽しそうにしながらも一生懸命練習に励んでいました。練習後は、生徒指導主任の長谷川先生より、応援についてのマナーと諸注意・心得が述べられました。(2枚目の右下の写真)

【全校応援】南北海道大会に向けた全校応援の練習が行われました

最後には、硬式野球部の若林選手より、「甲子園出場を目指し、一生懸命頑張ります!応援をよろしくお願いします!」と力強い決意表明が行われました。(3枚目の右下の写真)

全校生徒一丸となって、硬式野球部を盛り上げていきましょう!

posted at 2011/11/11 10:57:36