2011 / 07 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2011/07/23 :: 【第12回】吹奏楽部によるコンサートが行われました【北栄祭】
!!$photo1!!
平成23年7月10日(日)に行われた「第12回 北栄祭」の一般公開では、本校吹奏楽部によるコンサートが行われました。
!!$photo2!!
演奏した曲は以下の通りです。
1曲目:学園天国
2曲目:366日/HY
3曲目:everyday.カチューシャ/AKB48
4曲目:ミスター/Kara
アンコール曲:上を向いて歩こう
!!$photo3!!
「The Music Connects the World」(音楽は世界をつなぐ)と背中に書かれた青いポロシャツを部員たちはアンコール曲を含めた計5曲を演奏しました。1枚目の上2つの写真にありますように、体育館は在校生の皆さん・ご来場者の皆様でいっぱいになっていました。今年で3度目のステージとなる3年生部員からは「去年も聞きに来てくれる方がすごく増えていてびっくりしましたが、今年はさらに多くなっていて去年より緊張しました。たくさんの人に聞いてもらえてよかったです。」という声が聞かれました。一般公開の最後を締めくくるということもあり、本校生徒もご来場の皆様も手拍子をするなど大いに盛り上がりました。
お忙しい中、ご来場していただき誠にありがとうございました。
ちょうど2か月後の9月23日(金・敬老の日)には白老町にありますコミュニティーセンターにおきまして「第8回 定期演奏会」が行われる予定となっています。ぜひ聴きに来てください!
※3枚目の下2つの写真は、前日のリハーサルの様子を撮影したものです。
(当日、撮影できなかった場面を掲載させていただきました。)
!!$photo1!!
平成23年7月10日(日)に行われた「第12回 北栄祭」の一般公開では、本校吹奏楽部によるコンサートが行われました。
!!$photo2!!
演奏した曲は以下の通りです。
1曲目:学園天国
2曲目:366日/HY
3曲目:everyday.カチューシャ/AKB48
4曲目:ミスター/Kara
アンコール曲:上を向いて歩こう
!!$photo3!!
「The Music Connects the World」(音楽は世界をつなぐ)と背中に書かれた青いポロシャツを部員たちはアンコール曲を含めた計5曲を演奏しました。1枚目の上2つの写真にありますように、体育館は在校生の皆さん・ご来場者の皆様でいっぱいになっていました。今年で3度目のステージとなる3年生部員からは「去年も聞きに来てくれる方がすごく増えていてびっくりしましたが、今年はさらに多くなっていて去年より緊張しました。たくさんの人に聞いてもらえてよかったです。」という声が聞かれました。一般公開の最後を締めくくるということもあり、本校生徒もご来場の皆様も手拍子をするなど大いに盛り上がりました。
お忙しい中、ご来場していただき誠にありがとうございました。
ちょうど2か月後の9月23日(金・敬老の日)には白老町にありますコミュニティーセンターにおきまして「第8回 定期演奏会」が行われる予定となっています。ぜひ聴きに来てください!
※3枚目の下2つの写真は、前日のリハーサルの様子を撮影したものです。
(当日、撮影できなかった場面を掲載させていただきました。)
all photo
検索
Counter
total : 2355839
yesterday : 1238 / today : 4418
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2011/07/08
[学校行事]
本日(平成23年7月8日(金))は、「第12回 北栄祭」に向けた前日準備を行いました。

1枚目の写真は明日に控えた北栄祭が待ち遠しいという生徒たちを撮影したものです。左側の2枚が1年生、右側の2枚が2年生です。1年生の皆さんにとっては初めての北栄祭ですが「一生懸命楽しむ北栄祭」にし、充実した2日間を過ごしてもらいたいと思います。

2枚目の写真は、「クラス企画」の作品を作成している様子を撮影したものです。各パーツはほとんど出来上がっていたので、のりやテープで組み立てる作業が中心となりました。すべてのクラスが作成し終わり、あとは一般公開の日に向けて飾り付けをするのみとなっています。ぜひ、ご来場していただき、完成した作品たちを見てみてください。

3枚目の写真は、「校内装飾」や「校舎内模擬店の飾り付け」の様子を撮影したものです。昨日までで作った様々な装飾品を、廊下の装飾・生徒玄関の装飾・体育館の装飾を行いました。また、今回は初の試みとして「栄フラッシュ」のほかに「200枚の写真を展示した休憩室」を作りました。「栄ブログコーナー」も設置しましたので、こちらもあわせてご覧ください。
明日・明後日の北栄祭をみんなで成功させましょう!

1枚目の写真は明日に控えた北栄祭が待ち遠しいという生徒たちを撮影したものです。左側の2枚が1年生、右側の2枚が2年生です。1年生の皆さんにとっては初めての北栄祭ですが「一生懸命楽しむ北栄祭」にし、充実した2日間を過ごしてもらいたいと思います。

2枚目の写真は、「クラス企画」の作品を作成している様子を撮影したものです。各パーツはほとんど出来上がっていたので、のりやテープで組み立てる作業が中心となりました。すべてのクラスが作成し終わり、あとは一般公開の日に向けて飾り付けをするのみとなっています。ぜひ、ご来場していただき、完成した作品たちを見てみてください。

3枚目の写真は、「校内装飾」や「校舎内模擬店の飾り付け」の様子を撮影したものです。昨日までで作った様々な装飾品を、廊下の装飾・生徒玄関の装飾・体育館の装飾を行いました。また、今回は初の試みとして「栄フラッシュ」のほかに「200枚の写真を展示した休憩室」を作りました。「栄ブログコーナー」も設置しましたので、こちらもあわせてご覧ください。
明日・明後日の北栄祭をみんなで成功させましょう!
posted at 2011/11/11 10:27:38
[学校行事]
明日(平成23年7月9日(土))より、いよいよ「第12回 北栄祭」が始まります。本日の2つ目の栄ブログでは、各クラスが出店する模擬店のメニューを紹介したいと思います。
・1年1組 「Mr.Nut's」
ミスタードーナツ(2個) … 220円
・1年2組 「炭火焼き鳥専門店ほりした」
焼き鳥(3本)塩 … 150円
焼き鳥(3本)タレ … 150円
・1年3組 「フルーツ天国」
クレープ(いちご) … 200円
クレープ(バナナ) … 200円
・1年4組 「うどん処 どん栄」
冷やしぶっかけうどん … 370円

・2年1組 「銀座木村屋」
からあげ … 150円
・2年2組 「ホットドッグ、やきそばパン売ってますよ。」
ホットドッグ … 150円
焼きそばパン … 150円
・2年3組 「タコストア」
タコス … 250円

・3年1組 「mister juice」
トロピカルジュース … 150円
・3年2組 「ポテトやん!」
フライドポテト … 150円
・3年3組 「ウシキング3」
炭火焼きカルビ丼 … 300円
・3年4組 「炎のMuscle Stick」
フランクフルト … 150円
・茶道部
お茶、和菓子セット … 150円
いろいろなメニューがそろっていますので、一般公開にご来場の際には、ぜひご賞味ください。
・1年1組 「Mr.Nut's」
ミスタードーナツ(2個) … 220円
・1年2組 「炭火焼き鳥専門店ほりした」
焼き鳥(3本)塩 … 150円
焼き鳥(3本)タレ … 150円
・1年3組 「フルーツ天国」
クレープ(いちご) … 200円
クレープ(バナナ) … 200円
・1年4組 「うどん処 どん栄」
冷やしぶっかけうどん … 370円

・2年1組 「銀座木村屋」
からあげ … 150円
・2年2組 「ホットドッグ、やきそばパン売ってますよ。」
ホットドッグ … 150円
焼きそばパン … 150円
・2年3組 「タコストア」
タコス … 250円

・3年1組 「mister juice」
トロピカルジュース … 150円
・3年2組 「ポテトやん!」
フライドポテト … 150円
・3年3組 「ウシキング3」
炭火焼きカルビ丼 … 300円
・3年4組 「炎のMuscle Stick」
フランクフルト … 150円
・茶道部
お茶、和菓子セット … 150円
いろいろなメニューがそろっていますので、一般公開にご来場の際には、ぜひご賞味ください。
posted at 2011/11/11 10:29:23