2017 / 07 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2017/07/21 :: 第99回全国高校野球選手権大会南・北海道大会で全校応援を行いました
!!$photo1!!
平成29年7月20日(木)に行われた第99回全国高等学校野球選手権大会南・北海道大会の2回戦において「全校応援」を実施しました。試合開始予定時間が午前9時ということもあり、今回は吹奏楽部(朝6時半出発)と早朝組(寮生・7時台のJRで登校)、通常登校組(8時台のJR登校・スクールバスで登校)の3班に分かれて札幌市円山球場へと出発しました。
!!$photo2!!
早朝組が到着したときは天気は曇りでしたが、試合開始後、球場内の熱気で雲を吹き飛ばしたのではないかと思うほどの快晴になり、青空の下で応援することができました。通常登校組は10時半頃に到着し、試合の後半戦は全校生徒で声援を送りました。
!!$photo3!!
試合は残念ながら次にコマを進めることはできませんでしたが、生徒が一丸となって一生懸命応援する姿はとても素晴らしいものであったと思います。
!!$photo1!!
平成29年7月20日(木)に行われた第99回全国高等学校野球選手権大会南・北海道大会の2回戦において「全校応援」を実施しました。試合開始予定時間が午前9時ということもあり、今回は吹奏楽部(朝6時半出発)と早朝組(寮生・7時台のJRで登校)、通常登校組(8時台のJR登校・スクールバスで登校)の3班に分かれて札幌市円山球場へと出発しました。
!!$photo2!!
早朝組が到着したときは天気は曇りでしたが、試合開始後、球場内の熱気で雲を吹き飛ばしたのではないかと思うほどの快晴になり、青空の下で応援することができました。通常登校組は10時半頃に到着し、試合の後半戦は全校生徒で声援を送りました。
!!$photo3!!
試合は残念ながら次にコマを進めることはできませんでしたが、生徒が一丸となって一生懸命応援する姿はとても素晴らしいものであったと思います。
all photo
検索
Counter
total : 2355645
yesterday : 1238 / today : 4224
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2017/07/07
[学校行事]
「北栄祭準備期間 5日目(平成29年7月7日(金))」の様子をアップします。

※1枚目の写真:模擬店の看板と一緒に(左上・右上・左下)、模擬店の屋台製作(右下)

※2枚目の写真:体育館で撮影(左上)、廊下で撮影(右上)、クラスパフォーマンスの練習(左下・右下)

※3枚目の写真:坂下の看板(左上)、入口のアーチ(右上)、入口のアーチで撮影(右下)

※1枚目の写真:模擬店の看板と一緒に(左上・右上・左下)、模擬店の屋台製作(右下)

※2枚目の写真:体育館で撮影(左上)、廊下で撮影(右上)、クラスパフォーマンスの練習(左下・右下)

※3枚目の写真:坂下の看板(左上)、入口のアーチ(右上)、入口のアーチで撮影(右下)
posted at 2017/07/14 7:14:55
[学校行事]
平成29年7月7日(金)の午後より「第18回 北栄祭 前夜祭」が行われました。前夜祭では第18回目にして初となる「第1回 演芸グランプリ」が行われました。


・小林先生によるききカレー
・縄跳び(1枚目右上・左下)
・楽譜を見ないで千本桜(1枚目右下・2枚目左上)
・漫才(2枚目右上・左下・右下)
・審査委員長田代先生によるテーブルクロス引き
・木村先生と紺野先生によるバスケットボールを一本指で4時間15分(ギネス記録)に挑戦
2枚目の写真は司会者及び出演生徒の演芸の様子を撮影したものです。審査委員長の厳正なる審査の結果、第1回グランプリ受賞は神先生(ききカレーに出演)となり、賞品ミニオンズバナナが手渡されました。


・小林先生によるききカレー
・縄跳び(1枚目右上・左下)
・楽譜を見ないで千本桜(1枚目右下・2枚目左上)
・漫才(2枚目右上・左下・右下)
・審査委員長田代先生によるテーブルクロス引き
・木村先生と紺野先生によるバスケットボールを一本指で4時間15分(ギネス記録)に挑戦
2枚目の写真は司会者及び出演生徒の演芸の様子を撮影したものです。審査委員長の厳正なる審査の結果、第1回グランプリ受賞は神先生(ききカレーに出演)となり、賞品ミニオンズバナナが手渡されました。
posted at 2017/07/17 10:11:38