TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【サッカー部】サッカー部の部活動風景 | main | 【高校入試】学校推薦入試・SC入試・SCα入試 無事終了 »»
«« カテゴリ内前記事(平成23年度センター試験もアルファ合宿も無事に終了) | 授業風景 | カテゴリ内次記事(【3年生】卒業試験が行われています) »»
2011/01/20
【調理実習】高校生活最後の調理実習(3年2組)
【調理実習】高校生活最後の調理実習(3年2組)

本日の栄ブログでは、調理実習第8弾として、3年2組の調理実習の風景をお送りします。(第1弾はコチラ、第2弾はコチラ、第3弾はコチラ、第4弾はコチラ、第5弾はコチラ、第6弾はコチラ、第7弾はコチラ

3年2組の生徒の皆さんにとって高校生活最後の調理実習となります。今回は「ラザニア」を作りました。

【調理実習】高校生活最後の調理実習(3年2組)

<材料> ラザニア 1班分
 ・パスタ
   小麦粉  100g
   オリーブオイル  大さじ1
   卵  1個
   塩  1つまみ
 ・ミートソース
   ミートソース缶  1缶
   バジル・パセリ等
 ・ホワイトソース
   牛乳  400cc
   小麦粉  大さじ4
   バター  50g
   コンソメ  1個

【調理実習】高校生活最後の調理実習(3年2組)

バター・小麦粉・牛乳で作ったホワイトソース、にんにくと玉ねぎをみじん切りにし、玉ねぎとひき肉を炒めて市販のミートソースを入れて煮詰めたもの、小麦粉・溶き卵などで作ったパスタを重ね、チーズを乗せてオーブンで約20分焼きました。3枚目の左下の写真が完成品です。1枚目、2枚目の写真にありますように、みんなで協力して楽しく料理を作りました。みんなで作った料理の味は格別なものです。「すごくおいしい!」と言いながら、ラザニアを食べていましたが、高校生活最後の調理実習だと思うと、ちょっとしんみりした気持ちになっていました。

posted at 2011/01/20 20:45:43