2017 / 12 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2015/11/10 :: 【第16回体育祭】北海道栄一の俊足男子は2年生の加藤君に決定!
!!$photo1!!
平成27年10月22日(木)に行われた「第16回 体育祭」の栄ブログ第1弾は「男子100M競走」です。
!!$photo2!!
男子100M予選は5組で行われ、1着と上位3名の計8名が決勝進出になりました。決勝は2年生の加藤泰行君が初優勝を飾りました。2年連続優勝に向けて、来年度も頑張ってください。
!!$photo3!!
結果は以下の通りです。
1位 加藤泰行 君(2年)
2位 山丸慈武 君(3年)
3位 梶川航佑 君(3年)
!!$photo1!!
平成27年10月22日(木)に行われた「第16回 体育祭」の栄ブログ第1弾は「男子100M競走」です。
!!$photo2!!
男子100M予選は5組で行われ、1着と上位3名の計8名が決勝進出になりました。決勝は2年生の加藤泰行君が初優勝を飾りました。2年連続優勝に向けて、来年度も頑張ってください。
!!$photo3!!
結果は以下の通りです。
1位 加藤泰行 君(2年)
2位 山丸慈武 君(3年)
3位 梶川航佑 君(3年)
all photo
検索
Counter
total : 2356028
yesterday : 1238 / today : 4607
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2015/11/25
[学校行事]

平成27年10月22日(木)に行われた「第16回 体育祭」の栄ブログ第13弾は「保健体育コースの集団演技」です。

以前の栄ブログ(平成27年10月15日)にも書きましたが、昨年度までは保健体育科の教科代表の先生が中心となって、保健体育コース発表の練習を行っていました。今年度は渡邊校長先生(保健体育科)と本校保健体育科全教員の力を結集して発表の指導を行っていました。

1枚目の右下は「写真」、2枚目の右上は少しわかりにくいですが「TOKYO 2020」、下2つは「ピラミッド」、3枚目の写真は「無限」というテーマの隊形となっています。各隊形は観客席から見て美しく仕上がっており、隊形ごとに歓声に沸き、大きな拍手が送られていました。
posted at 2015/12/01 1:30:25
2015/11/26
[学校行事]

平成27年10月22日(木)に行われた「第16回 体育祭」の栄ブログ第14弾は「クラス対抗男子リレー」です。

クラス対抗男子リレーは各クラス12名がエントリーし、学年ごとに予選が行われました。1年生の1位は1組、2位は4組、2年生の1位は2組、2位は1組、3年生の1位は1組、2位は3組となりました。この6チームと、タイムレースにより、3年2組・3年4組の2チームの計8チームが決勝進出となりました。

決勝戦では、接戦が繰り広げられ、わずか0.8秒差で2年2組が優勝と成りました。
結果は以下の通りです。
1位 2年2組(1枚目左上の写真)
2位 3年1組
3位 3年2組
posted at 2015/12/04 3:01:11
[学校行事]

平成27年10月22日(木)に行われた「第16回 体育祭」の栄ブログ第15弾は「クラス対抗女子リレー」です。

クラス対抗女子リレーは各クラス6名がエントリーし、3組タイムレースによる予選が行われました。予選の結果は1位が2年3組、2位が2年4組、3位が3年3組、4位が1年2組、5位が1年3組、6位が3年2組となり、この6チームが決勝進出となりました。
決勝戦では、チームごとのタイム差が縮み、2秒の間に3位3チームがゴールしました。
結果は以下の通りです。
1位 2年4組(1枚目の写真)
2位 3年3組
3位 2年3組
posted at 2015/12/04 3:35:11
2015/11/27
[お知らせ]
平成27年11月27日(金)の夕方16時ごろ、保護者の皆様宛てに文書を発送しました。
発送した文書は以下の通りです。受け取りましたら、中身をご確認の上、ご熟読ください。また、ご不明な点がございましたら、各クラス担任もしくは学校まで、お気軽にお問い合わせください。
1.保護者会新年会について(ご案内)<共育>
2.保護者会臨時総会・学年会について(ご案内)<共育>
3.全国高校駅伝大会賛助金・応援について<スポーツ文化振興>
4.修学旅行のパスポート取得について【2学年のみ】<2学年>
5.修学旅行事前健康調査【2学年のみ】<保健>
6.前期所費報告<事務>
7.授業料関係<事務>
8.さとえ学園新聞平成27年11月号【寮生のみ】<教務>
発送した文書は以下の通りです。受け取りましたら、中身をご確認の上、ご熟読ください。また、ご不明な点がございましたら、各クラス担任もしくは学校まで、お気軽にお問い合わせください。
1.保護者会新年会について(ご案内)<共育>
2.保護者会臨時総会・学年会について(ご案内)<共育>
3.全国高校駅伝大会賛助金・応援について<スポーツ文化振興>
4.修学旅行のパスポート取得について【2学年のみ】<2学年>
5.修学旅行事前健康調査【2学年のみ】<保健>
6.前期所費報告<事務>
7.授業料関係<事務>
8.さとえ学園新聞平成27年11月号【寮生のみ】<教務>
posted at 2015/11/28 8:20:38
2015/11/30
[学校行事]

平成27年10月22日(木)に行われた「第16回 体育祭」の栄ブログリンク集です。
1.第16回体育祭予行が行われました
2.第16回体育祭無事終了!
3.北海道栄一の俊足男子は2年生の加藤君に決定!
4.北海道栄一の俊足女子は3年生の西田さんに決定!
5.男子ソフトボールは渡辺君(2年)が2連覇!

6.女子800mは荒木さんが2年連続優勝!
7.新種目の男子400mは3年生の仙田君が優勝!
8.男子1500mは3年生の齋藤君が2年連続優勝!
9.走高跳は1年生の糸田君が優勝!
10.学年対抗女子大縄跳びは3年生が優勝!

11.クラス対抗綱引きは1年1組が優勝!
12.女子二人三脚リレー1
13.女子二人三脚リレー2
14.男子二人三脚リレー
15.保健体育コースの集団演技
16.体育祭の最後を飾るクラス対抗リレー〜男子
17.体育祭の最後を飾るクラス対抗リレー〜女子
posted at 2015/12/04 5:14:01