TOPへ ホームへ
     
2010 / 01   «« »»
 
SMTWTFS
         
01
02
03
 
04
05
06
07
08
09
10
 
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
 
25
26
27
28
29
30
31
 
           
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

Counter
total : 2355932
yesterday : 1238 / today : 4511

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

2010/01/08
空手道部は本日、白老町内にありますポロト湖畔まで徒歩で行ってきました。

【空手道部】ポロト湖畔に行ってきました

1枚目の写真は、ポロト湖畔に向かうところを写したものです。
足腰を鍛え、筋力をつけるために、北海道栄高校「大志寮」から山の中を歩いて行きました。また、雪の中を歩くことにより、バランス感覚を養うことができます。

【空手道部】ポロト湖畔に行ってきました

空手道部顧問の立津先生も部員も元気に歩いています。大自然の中を歩くと心も落ち着きます。

【空手道部】ポロト湖畔に行ってきました

目的地のポロト湖畔に到着しました。冬なので湖は雪と氷で覆われているようです。ここから見える樽前山(苫小牧市)などの景色はきれいで感動しました!

目的を無事果しましたので、また歩いて大志寮まで戻ってきました。

白老町にはポロトの他にも数々の観光名所がございます。機会がございましたら、ぜひ訪れてみてください。

北海道栄高校もよろしくお願いいたします。

posted at 2010/01/08 17:13:52
 
【硬式野球部】オレンジ

本日の2つ目のブログでは、硬式野球部オレンジを紹介します。

見ての通り、オレンジは犬です!
冬の間は、監督の渡辺先生、部長の糸瀬先生とともに室内練習場で部員たちのトレーニングを見ています。

【硬式野球部】オレンジ

2枚目の写真はオレンジの散歩の様子です。毎日、オレンジと戯れながら散歩をしています。

【硬式野球部】オレンジ

オレンジは一生懸命トレーニングをする部員たちを癒してくれます。

自然や動物を愛することや思いやることは、とても大切なことだと思います。感謝をするという気持ちも同様です。
硬式野球部では、硬式野球の技術指導だけではなく、このような人間教育も行っています。


硬式野球部の見学にお越しの際は、オレンジと部員たちが戯れる姿もぜひご覧ください。

posted at 2010/01/08 18:11:58