2012 / 10 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2012/10/31 :: ちょこっとハロウィン気分♪
!!$photo1!!
本日(平成24年10月31日(水))は[:ハロウィン:]ハロウィン[:ハロウィン:]の日です。[:ハロウィン:]ハロウィン[:ハロウィン:]といえばオレンジとブラック、オレンジと言えば北海道栄高校のスクールカラーです。3年生にとっては高校生活最後の[:ハロウィン:]ハロウィン[:ハロウィン:]です。
!!$photo2!!
2枚目の写真は昼休みの3年3組の生徒たちです。僅かな時間ですが、帽子をかぶって[:ハロウィン:]ハロウィン[:ハロウィン:]気分を味わっていました。
今回撮影した写真も、卒業アルバムに掲載する写真の候補となりますので、よりたくさんの写真から選ぶことができます。
!!$photo1!!
本日(平成24年10月31日(水))は[:ハロウィン:]ハロウィン[:ハロウィン:]の日です。[:ハロウィン:]ハロウィン[:ハロウィン:]といえばオレンジとブラック、オレンジと言えば北海道栄高校のスクールカラーです。3年生にとっては高校生活最後の[:ハロウィン:]ハロウィン[:ハロウィン:]です。
!!$photo2!!
2枚目の写真は昼休みの3年3組の生徒たちです。僅かな時間ですが、帽子をかぶって[:ハロウィン:]ハロウィン[:ハロウィン:]気分を味わっていました。
今回撮影した写真も、卒業アルバムに掲載する写真の候補となりますので、よりたくさんの写真から選ぶことができます。
all photo
検索
Counter
total : 2355790
yesterday : 1238 / today : 4369
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2012/10/01
[学校行事]

本日(平成24年10月1日(月))、体育館において「平成24年度 3年生出陣式」が行われました。出陣式では、3年生を代表して、
進学希望者代表:冨樫英孝 君
就職希望者代表:軽木龍也 君
の2名が、「私たち3学年一同は、自分の持てる力を最大限に発揮し、将来の夢を実現させるため、精一杯努力することを誓います。」と誓いの言葉を述べました。一人ひとりが進路決定のため、頑張ってくれることを期待するとともに、教職員一同、全力でサポートをしていきたいと思います。

生徒宣誓後、各クラスの代表生徒が登壇し、平田副校長先生より「合格だるま」が贈呈されました。
各クラスの代表生徒は以下の通りです。
3年1組:八木広人 君
3年2組:中田誠人 君
3年3組:紺野健太 君

出陣式後、理事長室に移動し、合格だるまの開眼(かいげん、目入れ)を行い、合格を祈願しました。合格だるまは各教室に設置され、クラス全員の進路が決定したときにもう片方の眼を入れます。
posted at 2012/10/01 18:52:38
[部活動]

※1枚目の写真:選抜優勝大会苫小牧地区予選会3年連続優勝の記念撮影。
男子バスケットボール部は平成24年9月29日(土)・30日(日)に苫小牧総合体育館で行われました「平成24年度 第43回 全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会 苫小牧地区予選会」に出場し、1回戦は静内高校さんに、2回戦は苫小牧西高校さんに、準決勝は苫小牧工業高校さんに、決勝戦は駒澤大学付属苫小牧高校さんにそれぞれ勝利し、3年連続優勝することができました。

※2枚目の写真:上2枚は白熱した決勝戦の様子を撮影したもの。一回一回のシュートが勝敗を左右する試合でした。シュートを打つ3年生部員たちで、順に部長の白川選手、紺野選手、再び白川選手、高橋選手。
各試合の結果は以下の通りです。
1回戦:北海道栄高校 129 対 34 静内高校さん
2回戦:北海道栄高校 187 対 21 苫小牧西高校さん
準決勝:北海道栄高校 119 対 51 苫小牧工業高校さん
決勝戦:北海道栄高校 81 対 79 駒澤大学付属苫小牧高校さん

※3枚目の写真:シュートを打つ3年生部員たちを撮影したもの。順に稲實選手、川崎選手、西山選手、柴山選手。
「平成24年度 第43回 全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会 北海道予選会」(全道大会)は、平成24年11月8日(木)〜11日(日)に稚内市において行われます。一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。今大会も応援のため、会場までたくさんの方々に足を運んでいただきました。ありがとうございました。
※ダウンロード用の写真はコチラ(2.42MB・パソコン専用)
解凍パスは顧問の先生を半角ローマ字、大文字表記(6文字)
posted at 2012/10/01 21:09:41