2012 / 11 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|
||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2012/11/16 :: 【ウエイトリフティング部】紺野さんが全日本女子選抜選手権大会に出場します
!!$img1!! !!$img2!!
ウエイトリフティング部は、平成24年11月21日(水)に東京都くにたち市民総合体育館第一体育室で行われる「レディースカップ 第4回 全日本女子選抜ウエイトリフティング選手権大会」に出場します。
出場選手:女子48kg級 紺野菜月さん(2年)
※女子48kg級には、全国で14名(一般・学生)が出場。
※全階級で82名が出場、紺野さんは北海道代表の唯一の選手。
全日本選手権は、単に北海道大会で優勝すれば出場できるわけではありません。標準記録を越えた全国の選手の中から選ばれます。紺野さんは、7月に三重県で行われた「第14回 全国高等学校ウェイトリフティング競技選手権大会」で標準記録を越えたことをきっかけで全日本選手権への出場権を獲得することができました。
また、平成24年10月21日(日)には、札幌市西区体育館で「第26回 北海道秋季ウェイトリフティング競技選手権大会」が行われ、その大会でも優勝することができました。
全国の舞台でも成果が残せるよう、一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。
!!$img1!! !!$img2!!
ウエイトリフティング部は、平成24年11月21日(水)に東京都くにたち市民総合体育館第一体育室で行われる「レディースカップ 第4回 全日本女子選抜ウエイトリフティング選手権大会」に出場します。
出場選手:女子48kg級 紺野菜月さん(2年)
※女子48kg級には、全国で14名(一般・学生)が出場。
※全階級で82名が出場、紺野さんは北海道代表の唯一の選手。
全日本選手権は、単に北海道大会で優勝すれば出場できるわけではありません。標準記録を越えた全国の選手の中から選ばれます。紺野さんは、7月に三重県で行われた「第14回 全国高等学校ウェイトリフティング競技選手権大会」で標準記録を越えたことをきっかけで全日本選手権への出場権を獲得することができました。
また、平成24年10月21日(日)には、札幌市西区体育館で「第26回 北海道秋季ウェイトリフティング競技選手権大会」が行われ、その大会でも優勝することができました。
全国の舞台でも成果が残せるよう、一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。
all photo
検索
Counter
total : 2355788
yesterday : 1238 / today : 4367
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2012/11/28
[お知らせ]


※自宅生は小さな封筒、寮生は大きな封筒です。
本日(平成24年11月28日(水))の夕方ごろ、保護者の皆様宛てに文書を発送しました。
発送した文書は以下の通りです。受け取りましたら、中身をご確認の上、ご熟読ください。また、ご不明な点がございましたら、各クラス担任もしくは学校まで、お気軽にお問い合わせください。
1.後期中間試験のご案内(教務科)
2.平成25年保護者会新年会のご案内(教務科) ※平成25年1月26日(土)実施予定
3.保健だより(インフルエンザワクチン接種について)(保健係)
4.前期諸費について(報告)(事務局)
5.さとえ学園新聞 平成24年11月号【寮生のみ】(教務科)
posted at 2012/11/28 16:16:58
[部活動]

ウエイトリフティング部は、平成24年11月21日(水)に東京都くにたち市民総合体育館第一体育室で行われた「レディースカップ 第4回 全日本女子選抜ウエイトリフティング選手権大会」に出場し、6位に入賞しました。
女子48kg級 紺野菜月さん(2年) 6位入賞!
※女子48kg級には、全国で14名(一般・学生)が出場。
※全階級で82名が出場、紺野さんは北海道代表の唯一の選手。
また、今大会の記録は、スナッチ・ジャーク・トータルで北海道女子新記録となりました。入賞並びに新記録樹立おめでとうございます!
平成24年12月23日(日)には、士別市青少年会館において、「第41回北海道高等学校ウエイトリフティング競技大会新人戦 兼 第28回全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会北海道予選会」が行われます。一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。
posted at 2012/11/28 19:14:36