2012 / 11 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|
||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2012/11/07 :: 【陸上競技部・アーチェリー部・剣道部・ウエイトリフティング部】白老町スポーツ奨励賞を受賞!
!!$photo1!!
平成24年11月3日(土)、白老町にあります「しらおい経済センター」におきまして、「平成24年度 白老町定例表彰式並びに白老町文化賞・スポーツ賞表彰式」が行われました。本校は、団体で3つ、個人で3名がスポーツ奨励賞を受賞しました。(高校生は本校のみが受賞しました)
!!$photo2!!
受賞した団体・個人及びその功績内容(基準)は以下の通りです。
・女子剣道部
第31回北海道高等学校剣道新人大会(女子団体戦)において優勝し、全国大会に出場するなど、白老町のスポーツ振興の向上に尽力
・陸上競技部 4×100mリレーチーム
第65回北海道高等学校陸上競技選手権大会(4×100mリレー)において優勝し、さらに平成24年度全国高等学校総合体育大会陸上競技対校選手権大会(4×100mリレー)において4位入賞するなど、白老町のスポーツ振興の向上に尽力
!!$photo3!!
・陸上競技部 4×400mリレーチーム
第65回北海道高等学校陸上競技選手権大会(4×400mリレー)において優勝し、全国大会に出場するなど、白老町のスポーツ振興の向上に尽力
・ 紺野菜月 さん(2年、ウエイトリフティング部)
第41回北海道高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会(女子48kg級)において優勝し全国大会に出場するなど、白老町のスポーツ振興の向上に尽力
・ 伊藤恵 さん(3年、アーチェリー部)
第44回北海道高等学校アーチェリー選手権大会(女子個人)において優勝し、全国大会に出場するなど、白老町のスポーツ振興の向上に尽力
・ 鎌田佑奈 さん(3年、剣道部)
第67回国民体育大会剣道競技北海道代表選考会(少年女子)において優勝し、北海道代表として全国大会に出場するなど、白老町のスポーツ振興の向上に尽力
受賞した生徒の皆さん、おめでとうございます。
!!$photo1!!
平成24年11月3日(土)、白老町にあります「しらおい経済センター」におきまして、「平成24年度 白老町定例表彰式並びに白老町文化賞・スポーツ賞表彰式」が行われました。本校は、団体で3つ、個人で3名がスポーツ奨励賞を受賞しました。(高校生は本校のみが受賞しました)
!!$photo2!!
受賞した団体・個人及びその功績内容(基準)は以下の通りです。
・女子剣道部
第31回北海道高等学校剣道新人大会(女子団体戦)において優勝し、全国大会に出場するなど、白老町のスポーツ振興の向上に尽力
・陸上競技部 4×100mリレーチーム
第65回北海道高等学校陸上競技選手権大会(4×100mリレー)において優勝し、さらに平成24年度全国高等学校総合体育大会陸上競技対校選手権大会(4×100mリレー)において4位入賞するなど、白老町のスポーツ振興の向上に尽力
!!$photo3!!
・陸上競技部 4×400mリレーチーム
第65回北海道高等学校陸上競技選手権大会(4×400mリレー)において優勝し、全国大会に出場するなど、白老町のスポーツ振興の向上に尽力
・ 紺野菜月 さん(2年、ウエイトリフティング部)
第41回北海道高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会(女子48kg級)において優勝し全国大会に出場するなど、白老町のスポーツ振興の向上に尽力
・ 伊藤恵 さん(3年、アーチェリー部)
第44回北海道高等学校アーチェリー選手権大会(女子個人)において優勝し、全国大会に出場するなど、白老町のスポーツ振興の向上に尽力
・ 鎌田佑奈 さん(3年、剣道部)
第67回国民体育大会剣道競技北海道代表選考会(少年女子)において優勝し、北海道代表として全国大会に出場するなど、白老町のスポーツ振興の向上に尽力
受賞した生徒の皆さん、おめでとうございます。
all photo
検索
Counter
total : 2355344
yesterday : 1238 / today : 3923
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2012/11/28
[部活動]

ウエイトリフティング部は、平成24年11月21日(水)に東京都くにたち市民総合体育館第一体育室で行われた「レディースカップ 第4回 全日本女子選抜ウエイトリフティング選手権大会」に出場し、6位に入賞しました。
女子48kg級 紺野菜月さん(2年) 6位入賞!
※女子48kg級には、全国で14名(一般・学生)が出場。
※全階級で82名が出場、紺野さんは北海道代表の唯一の選手。
また、今大会の記録は、スナッチ・ジャーク・トータルで北海道女子新記録となりました。入賞並びに新記録樹立おめでとうございます!
平成24年12月23日(日)には、士別市青少年会館において、「第41回北海道高等学校ウエイトリフティング競技大会新人戦 兼 第28回全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会北海道予選会」が行われます。一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。
posted at 2012/11/28 19:14:36
[お知らせ]


※自宅生は小さな封筒、寮生は大きな封筒です。
本日(平成24年11月28日(水))の夕方ごろ、保護者の皆様宛てに文書を発送しました。
発送した文書は以下の通りです。受け取りましたら、中身をご確認の上、ご熟読ください。また、ご不明な点がございましたら、各クラス担任もしくは学校まで、お気軽にお問い合わせください。
1.後期中間試験のご案内(教務科)
2.平成25年保護者会新年会のご案内(教務科) ※平成25年1月26日(土)実施予定
3.保健だより(インフルエンザワクチン接種について)(保健係)
4.前期諸費について(報告)(事務局)
5.さとえ学園新聞 平成24年11月号【寮生のみ】(教務科)
posted at 2012/11/28 16:16:58