TOPへ ホームへ
     
2015 / 08   «« »»
 
SMTWTFS
           
01
02
 
03
04
05
06
07
08
09
 
10
11
12
13
14
15
16
 
17
18
19
20
21
22
 
23
 
24
25
26
27
28
29
 
30
 
31
         
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2015/08/10 :: 【第16回】「夏祭り」「歩いていこう」〜中庭で書道部パフォーマンス【北栄祭】
!!$photo1!!

「第16回 北栄祭」の「書道部パフォーマンス」の様子を紹介したいと思います。今までは文化部展示で作品を展示するのみでしたが、今年度は曲を流しながらその曲の詩を書くということにチャレンジしました。曲の終了に合わせて作品を仕上げるので、ペース配分に注意しながら詩を書かなければなりません。校舎の中庭を利用するという発想も今までの北栄祭ではありませんでした。

パフォーマンスは一般公開日の11時と13時の2回行われました。1枚目の写真は1回目の様子を撮影したものです(生徒会執行部撮影)。曲は「夏祭り(Whiteberry)」です。写真を見てわかりますように、ただ詩を書くだけではなく、感情や状況なども作品に反映されています。例えば、4行目の「打ち上げ花火」は、実際に花火が上がっている光景も表現されています。

!!$photo2!!

!!$photo3!!

2枚目、3枚目の写真は2回目の様子を撮影したものです。曲は「歩いていこう(いきものがかり)」です。1回目と違って横書きです。1人で書く場面、2人同時に書く場面がありますが、当日に向けた練習の中で、パフォーマンス性を出しつつ時間配分を考えた結果です。あえて変化をつけることで面白さが変わってきます。

見に来てくれた皆さん、ありがとうございました。

all photo

検索

Counter
total : 2354656
yesterday : 1238 / today : 3235

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

2015/08/10
【書道部】北栄祭の書道部パフォーマンスに向けた準備

「書道部」は毎放課後、書道室にて活動をしています。今回の栄ブログでは、なかなか見ることができない活動風景の写真を掲載します。1枚目の写真は北栄祭準備1日目、2日目の写真は北栄祭一般公開日前日に撮影したものです。

【書道部】北栄祭の書道部パフォーマンスに向けた準備

【書道部】北栄祭の書道部パフォーマンスに向けた準備

1人で黙々と作品を制作することも大事ですが、それだけではありません。作品を制作し、お互いに見せあって感想や意見を出し合ったり、今回のパフォーマンスの準備のように、みんなで話し合ったりもします。あんなことやこんなことをやってみたいと思ったときに、それが実現可能なら実現してしまうことは、北海道栄高校書道部の特徴の1つといえます。明るく楽しみながら伸び伸びと活動できるのも特徴です。

書道部では他校との交流も大切にしています。8月3日(月)・4日(火)は函館市立高校で研修会を、8月7日(金)には苫小牧西高校で合同練習会を実施しました。また、8月11日(火)・12日(水)には本校で1泊2日の合宿も行われます(合宿の様子は後日掲載)。研修会や合宿では、9月の「北海道高等学校文化連盟 苫小牧支部 書道展・研究大会」に向け作品を制作しながら、課題や方向性を見出し、今後の活動に生かしていくことになります。

posted at 2015/08/14 0:32:51
 
【第16回】「夏祭り」「歩いていこう」〜中庭で書道部パフォーマンス【北栄祭】

「第16回 北栄祭」「書道部パフォーマンス」の様子を紹介したいと思います。今までは文化部展示で作品を展示するのみでしたが、今年度は曲を流しながらその曲の詩を書くということにチャレンジしました。曲の終了に合わせて作品を仕上げるので、ペース配分に注意しながら詩を書かなければなりません。校舎の中庭を利用するという発想も今までの北栄祭ではありませんでした。

パフォーマンスは一般公開日の11時と13時の2回行われました。1枚目の写真は1回目の様子を撮影したものです(生徒会執行部撮影)。曲は「夏祭り(Whiteberry)」です。写真を見てわかりますように、ただ詩を書くだけではなく、感情や状況なども作品に反映されています。例えば、4行目の「打ち上げ花火」は、実際に花火が上がっている光景も表現されています。

【第16回】「夏祭り」「歩いていこう」〜中庭で書道部パフォーマンス【北栄祭】

【第16回】「夏祭り」「歩いていこう」〜中庭で書道部パフォーマンス【北栄祭】

2枚目、3枚目の写真は2回目の様子を撮影したものです。曲は「歩いていこう(いきものがかり)」です。1回目と違って横書きです。1人で書く場面、2人同時に書く場面がありますが、当日に向けた練習の中で、パフォーマンス性を出しつつ時間配分を考えた結果です。あえて変化をつけることで面白さが変わってきます。

見に来てくれた皆さん、ありがとうございました。

posted at 2015/08/13 23:38:29