2014 / 11 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2014/11/26 :: 【3年生】卒業アルバム用写真撮影・アルバム制作風景
!!$photo1!!
※1枚目の写真:アルバム委員(各クラス2名)の集合写真。
今年の登校日もあと20日(アルファゼミ含む)となりました。本日(平成26年11月26日(水))の栄ブログでは、卒業アルバム制作風景などを紹介したいと思います。1枚目の写真はアルバム委員の集合写真(この写真がアルバムに掲載されるわけではありません)です。この8名が中心となって、卒業アルバムの写真を選定していきます。
!!$photo2!!
※2枚目の写真:アーチェリー部の集合写真。
2枚目の写真は、アーチェリー部の集合写真です。11月に入り、寒くなってきましたので、冬期間の練習場となる自動車実習場内で撮影しました。
!!$photo3!!
※3枚目の写真:卒業アルバム用写真の選定の様子。
3枚目の写真は卒業アルバムに掲載する写真を選んでいる様子を撮影したものです。株式会社オフィスサンライズさんから送られてきた学校行事別のコンタクトシートを見ながら、掲載する写真の候補をピックアップ、その中から決定をします。
!!$photo1!!
※1枚目の写真:アルバム委員(各クラス2名)の集合写真。
今年の登校日もあと20日(アルファゼミ含む)となりました。本日(平成26年11月26日(水))の栄ブログでは、卒業アルバム制作風景などを紹介したいと思います。1枚目の写真はアルバム委員の集合写真(この写真がアルバムに掲載されるわけではありません)です。この8名が中心となって、卒業アルバムの写真を選定していきます。
!!$photo2!!
※2枚目の写真:アーチェリー部の集合写真。
2枚目の写真は、アーチェリー部の集合写真です。11月に入り、寒くなってきましたので、冬期間の練習場となる自動車実習場内で撮影しました。
!!$photo3!!
※3枚目の写真:卒業アルバム用写真の選定の様子。
3枚目の写真は卒業アルバムに掲載する写真を選んでいる様子を撮影したものです。株式会社オフィスサンライズさんから送られてきた学校行事別のコンタクトシートを見ながら、掲載する写真の候補をピックアップ、その中から決定をします。
all photo
検索
Counter
total : 2355691
yesterday : 1238 / today : 4270
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2014/11/07
[学校行事]

※1枚目の写真:男子100M競走優勝の木村君。
平成26年10月17日(木)に行われた「第15回 体育祭」の栄ブログ第1弾は「男子100M競走」です。

※2枚目の写真:男子100m準決勝の様子を撮影したもの。
男子100M決勝は前日の予選、当日の準決勝を勝ち抜いてきた8名により決勝が行われました。2年連続で木村蓮君が優勝を飾りました。

※3枚目の写真:男子100m準決勝・予選の様子を撮影したもの。(上2枚は生徒会執行部撮影)
結果は以下の通りです。
1位 木村蓮 君(3年)
2位 山丸慈武 君(2年)
3位 坂川 亮 君(3年)
posted at 2014/11/07 21:28:26
[学校行事]

※1枚目の写真:女子100M競走優勝の樋野さん。
平成26年10月17日(木)に行われた「第15回 体育祭」の栄ブログ第2弾は「女子100M競走」です。

※2枚目の写真:女子100m準決勝の様子を撮影したもの。
女子100M決勝は準決勝を勝ち抜いてきた8名により決勝が行われました。2年連続で樋野涼さんが優勝を飾りました。3年連続優勝を目指して頑張ってください。

※3枚目の写真:女子100m準決勝の様子を撮影したもの。
結果は以下の通りです。
1位 樋野 涼 さん(2年)
2位 西田 由 さん(2年)
3位 素川真瑚 さん(1年)
posted at 2014/11/07 21:42:47