2015 / 07 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|
|
|||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2015/07/16 :: 【進路指導】平成27年度 第1回 進路ガイダンス(分野研究)が行われました
!!$photo1!!
平成27年7月15日(水)の5時間目・6時間目、1年生および2年生を対象に「平成27年度 第1回 進路ガイダンス(株式会社ライセンスアカデミー主催)」が行われました。
5時間目はICホールにおいて、北海道ハピネス株式会社の方から「進学後の就職の現状」、「就職に対する考え方」の2点について講話が行われました。
!!$photo2!!
6時間目は興味にある分野に分かれて、分科会が行われました。
<国公立・難関私大進学講演会・看護講演会、就職講演会>
・国公立・難関私大進学講演会(東進衛星予備校)
胆振管内における大学進学について
国公立大学入試への対策について
・看護講演会(ホクゼミ看護福祉カレッジ)
看護師の仕事と適性
入試の種類と難易度、対策方法
・就職講演会(ライセンスアカデミー)
<大学・短大進学分科会>
・理工学(北海道情報大学)
・法学・政治(札幌学院大学)
・経済・経営・商学(北海学園大学)
・体育(道都大学)
・心理(札幌国際大学)
・教員(札幌学院大学)
・理学・作業・臨床工学(北海道科学大学)
!!$photo3!!
<専門学校分科会>
・公務員(日本工学院北海道専門学校)
・自動車(日本工学院北海道専門学校)
・美容(北海道美容専門学校)
・音楽(経専音楽放送芸術専門学校)
・保育(専門学校北海道体育大学校)
・医療事務(経専医療事務薬業専門学校)
・旅行観光(経専北海道観光専門学校)
・調理(経専調理製菓専門学校)
・声優・俳優(札幌スクールオブミュージック&ダンス専門学校)
・スポーツ(専門学校北海道体育大学校)
・建築(青山建築デザイン・医療事務専門学校)
・介護福祉(北海道介護福祉教育専門学校)
・メイク(札幌ビューティーアート専門学校)
・製菓(札幌スイーツ&カフェ専門学校)
・柔道整復(札幌スポーツ&メディカル専門学校)
生徒の皆さんは講師の先生方の説明に、熱心に耳を傾けていました。夏休みを利用して、是非将来の進路についてご家庭で話し合う機会を持っていただきたいと思います。1、2年生のうちから早めに進路の方向性を決定することがとても大切です。また、将来を見据えて、いろいろな課外活動や大学・専門学校のオープンキャンパスなどに積極的に参加してほしいと思います。各自の進路実現のためにも、この夏休みに何かできないか、計画を立てて、楽しく、有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います。
!!$photo1!!
平成27年7月15日(水)の5時間目・6時間目、1年生および2年生を対象に「平成27年度 第1回 進路ガイダンス(株式会社ライセンスアカデミー主催)」が行われました。
5時間目はICホールにおいて、北海道ハピネス株式会社の方から「進学後の就職の現状」、「就職に対する考え方」の2点について講話が行われました。
!!$photo2!!
6時間目は興味にある分野に分かれて、分科会が行われました。
<国公立・難関私大進学講演会・看護講演会、就職講演会>
・国公立・難関私大進学講演会(東進衛星予備校)
胆振管内における大学進学について
国公立大学入試への対策について
・看護講演会(ホクゼミ看護福祉カレッジ)
看護師の仕事と適性
入試の種類と難易度、対策方法
・就職講演会(ライセンスアカデミー)
<大学・短大進学分科会>
・理工学(北海道情報大学)
・法学・政治(札幌学院大学)
・経済・経営・商学(北海学園大学)
・体育(道都大学)
・心理(札幌国際大学)
・教員(札幌学院大学)
・理学・作業・臨床工学(北海道科学大学)
!!$photo3!!
<専門学校分科会>
・公務員(日本工学院北海道専門学校)
・自動車(日本工学院北海道専門学校)
・美容(北海道美容専門学校)
・音楽(経専音楽放送芸術専門学校)
・保育(専門学校北海道体育大学校)
・医療事務(経専医療事務薬業専門学校)
・旅行観光(経専北海道観光専門学校)
・調理(経専調理製菓専門学校)
・声優・俳優(札幌スクールオブミュージック&ダンス専門学校)
・スポーツ(専門学校北海道体育大学校)
・建築(青山建築デザイン・医療事務専門学校)
・介護福祉(北海道介護福祉教育専門学校)
・メイク(札幌ビューティーアート専門学校)
・製菓(札幌スイーツ&カフェ専門学校)
・柔道整復(札幌スポーツ&メディカル専門学校)
生徒の皆さんは講師の先生方の説明に、熱心に耳を傾けていました。夏休みを利用して、是非将来の進路についてご家庭で話し合う機会を持っていただきたいと思います。1、2年生のうちから早めに進路の方向性を決定することがとても大切です。また、将来を見据えて、いろいろな課外活動や大学・専門学校のオープンキャンパスなどに積極的に参加してほしいと思います。各自の進路実現のためにも、この夏休みに何かできないか、計画を立てて、楽しく、有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います。
all photo
検索
Counter
total : 2355684
yesterday : 1238 / today : 4263
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2015/07/02
[部活動]

吹奏楽部は、平成27年6月24日(水)、苫小牧市立豊川小学校で開催された「芸術鑑賞会(北海道栄高校吹奏楽部演奏会)」に出演してきました。
1曲目:In the stone〜Fantasy
2曲目:The Rose
3曲目:女々しくて
4曲目:ようかい体操第一(豊川小学校吹奏楽同好会の皆さんと合同演奏)
5曲目:RPG(豊川小学校吹奏楽同好会の皆さんと合同演奏)
6曲目:ゲラゲラポー(豊川小学校吹奏楽同好会の皆さんと合同演奏)
7曲目:Dragon Night


今年度は初の試みとして、豊川小学校吹奏楽同好会の皆さんとの合同演奏を取り入れてみました。さらに、歌あり踊りありの演奏も行い、例年以上に盛り上がりました。(その2へ続く)
posted at 2015/07/05 12:31:07
[部活動]

吹奏楽部は、平成27年6月24日(水)、苫小牧市立豊川小学校で開催された「芸術鑑賞会(北海道栄高校吹奏楽部演奏会)」の第2弾です。
1曲目:In the stone〜Fantasy
2曲目:The Rose
3曲目:女々しくて
4曲目:ようかい体操第一(豊川小学校吹奏楽同好会の皆さんと合同演奏)
5曲目:RPG(豊川小学校吹奏楽同好会の皆さんと合同演奏)
6曲目:ゲラゲラポー(豊川小学校吹奏楽同好会の皆さんと合同演奏)
7曲目:Dragon Night

各曲の紹介はトランペットパートとトロンボーンパートの4名の部員たちが行いました(1枚目の左上の写真)。3曲目の女々しくてでは、トロンボーンパート2年の石川君が前に出てきて歌いました。小学生の皆さんは、手拍子をしたり、歌を口ずさんだりしながら楽しそうに聴いている様子でした。6曲目のゲラゲラポー(合同演奏)では、1年生2名、2年生3名の5名の部員たちが前に出てきて踊りを披露しました。実際の団体とは人数が異なりますが、一部ランニングマンの振り付けも取り入れるなどの工夫をしながら盛り上げていました。

このような盛大な会にご招待いただきましたことを、深く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
posted at 2015/07/05 13:04:30