2015 / 07 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|
|
|||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2015/07/10 :: 【第16回】北栄祭の様子〜初の試み『仮装行列』【北栄祭】
「北栄祭準備期間 5日目(平成27年7月10日(金))」の11時30分から12時15分ごろ、白老町コミュニティセンターから白老駅前通りにかけて「仮装行列」を行いました。白老町民の皆様から「今年初めて見ました。楽しそうですね」、「今まで仮装パレードをやっていませんでしたよね。ぜひ、頑張ってください」など色々な言葉をかけていただきました。初めての試みで、不安がありましたが、生徒たちは楽しそうにしていました。掲載した3枚の写真は、最初で最後になる3年生を多めに採用しました。
!!$photo1!!
!!$photo2!!
!!$photo3!!
北栄祭の一般公開日は「平成27年7月12日(日)」となっております。当日は白老駅と北海道栄高校間の無料シャトルバスも運行します。ぜひ、ご来場ください。
【北海道栄:シャトルバス(無料)】
白老駅 9:45 → 坂下 9:50 → 北海道栄 9:55
白老駅 10:40 → 坂下 10:45 → 北海道栄 10:50
白老駅 11:10 → 坂下 11:15 → 北海道栄 11:20
白老駅 13:00 → 坂下 13:05 → 北海道栄 13:10
北海道栄 13:30 → 坂下 13:35 → 白老駅 13:40
北海道栄 14:50 → 坂下 14:55 → 白老駅 15:00
※歩道使用につきましては、関係機関に届け出を行い、許可をいただいております。
「北栄祭準備期間 5日目(平成27年7月10日(金))」の11時30分から12時15分ごろ、白老町コミュニティセンターから白老駅前通りにかけて「仮装行列」を行いました。白老町民の皆様から「今年初めて見ました。楽しそうですね」、「今まで仮装パレードをやっていませんでしたよね。ぜひ、頑張ってください」など色々な言葉をかけていただきました。初めての試みで、不安がありましたが、生徒たちは楽しそうにしていました。掲載した3枚の写真は、最初で最後になる3年生を多めに採用しました。
!!$photo1!!
!!$photo2!!
!!$photo3!!
北栄祭の一般公開日は「平成27年7月12日(日)」となっております。当日は白老駅と北海道栄高校間の無料シャトルバスも運行します。ぜひ、ご来場ください。
【北海道栄:シャトルバス(無料)】
白老駅 9:45 → 坂下 9:50 → 北海道栄 9:55
白老駅 10:40 → 坂下 10:45 → 北海道栄 10:50
白老駅 11:10 → 坂下 11:15 → 北海道栄 11:20
白老駅 13:00 → 坂下 13:05 → 北海道栄 13:10
北海道栄 13:30 → 坂下 13:35 → 白老駅 13:40
北海道栄 14:50 → 坂下 14:55 → 白老駅 15:00
※歩道使用につきましては、関係機関に届け出を行い、許可をいただいております。
all photo
検索
Counter
total : 2354695
yesterday : 1238 / today : 3274
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2015/07/14
[イベント]

中学生・保護者対象の「北海道栄高等学校:中学生・保護者対象高校説明会」を下記の日程で行います。多数のご参加をお待ちしております。
1.日時・会場
・平成27年7月16日(木)(18:30〜20:00)
白老〜白老町総合保健福祉センター【いきいき4・6】(白老郡白老町東町4−6−7)
・平成27年7月17日(金)(18:30〜20:00)
苫小牧〜苫小牧市民会館(苫小牧市旭町3−2−2)
2.説明会内容
(1) 学校概要について
(2) コース制について
(3) 部活動について
(4) 進学・就職の取り組みについて
(5) 入学試験(入学試験の種類・アルファ、アドバンスコースの学業奨学生制度等)について
※入試制度については昨年度の内容をご説明させていただきます。
3.その他
参加をご希望される方は、直接会場までお越しください。事前の申し込み等は不要です。
4.お問い合わせ先
北海道栄高等学校 入試広報センター
担当:仙名(TEL.0144−82−6008)
posted at 2015/07/16 2:19:32
[学校行事]

平成27年7月14日(火)、1時間目の大掃除終了後、体育館において「第16回 北栄祭」の表彰が行われました。表彰では、順位が付く「クラスパフォーマンス」、「弁論大会」、「カラオケ大会」の3部門の上位3位に賞状が手渡されました。
校長講話では、まず生徒会執行部の皆さんに「1カ月以上前から、毎日遅くまで準備をありがとう」とねぎらいの言葉をかけ、表彰された3部門上位3位の各発表の感想が述べられました。

講話後は、北栄祭の企画「テーマ館」で放映されたドローンによる学び舎の映像を全校生徒に見てもらいました。映し出された上空から見た北海道栄高校の校舎・敷地、ポロト湖、白老町の街並みは、なかなか見ることができない貴重なものでした。
posted at 2015/07/16 2:09:26