2011 / 07 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2011/07/13 :: 【第12回】クラスTシャツ一覧【北栄祭】
本日(平成23年7月13日(水))の栄ブログでは、「第12回 北栄祭」に向けて作った各クラスの「クラスTシャツ」を紹介したいと思います。今回作ったクラスTシャツは、北栄祭だけではなく、球技大会や体育祭といったクラス対抗の学校行事の際に着用します。
!!$photo1!!
<1枚目の写真>
左上:1年1組 前 右上:1年1組 後
左下:1年2組 前 右下:1年2組 後
!!$photo2!!
<2枚目の写真>
左上:1年3組 前 右上:1年3組 後
左下:1年4組 前 右下:1年4組 後
!!$photo3!!
<3枚目の写真>
左上:2年1組 前 右上:2年1組 後
左下:2年2組 前 右下:2年2組 後
※4枚目の写真は携帯版では表示されません。コチラよりご覧いただけます。
<4枚目の写真>
左上:2年3組 前 右上:2年3組 後
左下・右下:Tシャツ展示の様子
※5枚目の写真は携帯版では表示されません。コチラよりご覧いただけます。
<5枚目の写真>
左上:3年1組 前 右上:3年1組 後
左下:3年2組 前 右下:3年2組 後
※6枚目の写真は携帯版では表示されません。コチラよりご覧いただけます。
<6枚目の写真>
左上:3年3組 前 右上:3年3組 後
左下:3年4組 前 右下:3年4組 後
クラスTシャツは一般公開日にご来場していただきました皆様の投票などで順位が決定します。上位3位は以下の通りになりました。ご協力ありがとうございました。
第1位:2年2組
第2位:2年3組
第3位:2年1組
上位3クラスに所属する生徒たちのクラスTシャツを装着している様子を掲載します。順に2年2組、2年3組、2年1組です。
※7枚目の写真は携帯版では表示されません。コチラよりご覧いただけます。
※8枚目の写真は携帯版では表示されません。コチラよりご覧いただけます。
※9枚目の写真は携帯版では表示されません。コチラよりご覧いただけます。
本日(平成23年7月13日(水))の栄ブログでは、「第12回 北栄祭」に向けて作った各クラスの「クラスTシャツ」を紹介したいと思います。今回作ったクラスTシャツは、北栄祭だけではなく、球技大会や体育祭といったクラス対抗の学校行事の際に着用します。
!!$photo1!!
<1枚目の写真>
左上:1年1組 前 右上:1年1組 後
左下:1年2組 前 右下:1年2組 後
!!$photo2!!
<2枚目の写真>
左上:1年3組 前 右上:1年3組 後
左下:1年4組 前 右下:1年4組 後
!!$photo3!!
<3枚目の写真>
左上:2年1組 前 右上:2年1組 後
左下:2年2組 前 右下:2年2組 後
※4枚目の写真は携帯版では表示されません。コチラよりご覧いただけます。
<4枚目の写真>
左上:2年3組 前 右上:2年3組 後
左下・右下:Tシャツ展示の様子
※5枚目の写真は携帯版では表示されません。コチラよりご覧いただけます。
<5枚目の写真>
左上:3年1組 前 右上:3年1組 後
左下:3年2組 前 右下:3年2組 後
※6枚目の写真は携帯版では表示されません。コチラよりご覧いただけます。
<6枚目の写真>
左上:3年3組 前 右上:3年3組 後
左下:3年4組 前 右下:3年4組 後
クラスTシャツは一般公開日にご来場していただきました皆様の投票などで順位が決定します。上位3位は以下の通りになりました。ご協力ありがとうございました。
第1位:2年2組
第2位:2年3組
第3位:2年1組
上位3クラスに所属する生徒たちのクラスTシャツを装着している様子を掲載します。順に2年2組、2年3組、2年1組です。
※7枚目の写真は携帯版では表示されません。コチラよりご覧いただけます。
※8枚目の写真は携帯版では表示されません。コチラよりご覧いただけます。
※9枚目の写真は携帯版では表示されません。コチラよりご覧いただけます。
all photo
検索
Counter
total : 2355839
yesterday : 1238 / today : 4418
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2011/07/22
[お知らせ]

本日(平成23年7月22日(金))の16時半ごろ、保護者の皆様宛てに文書を発送しました。
発送した文書は以下の通りです。受け取りましたら、中身をご確認の上、ご熟読ください。また、ご不明な点がございましたら、各クラス担任もしくは学校まで、お気軽にお問い合わせください。

1.学年だより(各学年)
2.学級だより(各担任)
3.夏期休業について(お知らせ)(教務科)
4.保護者会研修旅行について(教務科)
5.前期中間試験成績票(教務科)
6.オレンジ通信(生徒指導科)
7.進路だより(進路指導科)
8.身体測定等の測定結果(保健係)
9.麻疹ワクチンのお知らせ【2年生・3年生のみ】(保健係)
10.授業料関係(事務局)
11.第93回全国高校野球選手権南北海道大会全校応援の報告とお礼(教務科)
12.第12回北栄祭チャリティーバザーへのご協力に対するお礼とご報告(生徒会執行部)
13.さとえ学園新聞 平成23年7月号【寮生のみ】(教務科)
posted at 2011/07/22 17:02:50
[学校行事]
本日(平成23年7月22日(金))、体育館において「夏休み前の全校集会」および「平成23年度 インターハイ・全国選抜大会壮行会」が行われました。
<インターハイ出場>
「平成23年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ、2011熱戦再来 北東北総体)」に出場する部活動
・アーチェリー部
場所:八戸市東運動公園陸上競技場(青森県)
日程:平成23年8月8日(月)〜12日(金)
・陸上競技部
場所:北上総合運動公園北上陸上競技場(岩手県)
日程:平成23年8月3日(水)〜7日(日)
<全国選抜大会に出場する部活動>
・アイスホッケー部
大会名:第6回全国高等学校選抜アイスホッケー大会
場所:白鳥アリーナほか
日程:平成23年8月2日(火)〜7日(日)
※1回戦は平成23年8月3日(水)の午前9時より白鳥アリーナに
おいて香川県選抜と対戦する予定です。

各部活動の代表者より、インターハイ・選抜大会への決意表明が行われ、校長先生からは激励の言葉、生徒会長の鈴木雄大君(3年、白老町立白老中出身)からは「本校の代表として、北海道の代表として頑張ってください。全校生徒で応援をしています。」という応援メッセージがそれぞれ送られました。1枚目の写真は代表者からの決意表明の様子、2枚目の上2つの写真は応援メッセージを送る様子を撮影したものです。

壮行会後は引き続き全校集会が行われました。2枚目の下2つの写真はその様子を撮影したものです。生徒指導主任の長谷川先生からは、「水難事故の防止について」、「交通事故の防止について」、「外出について」、「薬物の所持・使用の防止について」の4点を中心に諸注意が述べられました。規則正しい夏休み生活を送り、平成23年8月17日(水)に全員が元気に登校しましょう。
<インターハイ出場>
「平成23年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ、2011熱戦再来 北東北総体)」に出場する部活動
・アーチェリー部
場所:八戸市東運動公園陸上競技場(青森県)
日程:平成23年8月8日(月)〜12日(金)
・陸上競技部
場所:北上総合運動公園北上陸上競技場(岩手県)
日程:平成23年8月3日(水)〜7日(日)
<全国選抜大会に出場する部活動>
・アイスホッケー部
大会名:第6回全国高等学校選抜アイスホッケー大会
場所:白鳥アリーナほか
日程:平成23年8月2日(火)〜7日(日)
※1回戦は平成23年8月3日(水)の午前9時より白鳥アリーナに
おいて香川県選抜と対戦する予定です。

各部活動の代表者より、インターハイ・選抜大会への決意表明が行われ、校長先生からは激励の言葉、生徒会長の鈴木雄大君(3年、白老町立白老中出身)からは「本校の代表として、北海道の代表として頑張ってください。全校生徒で応援をしています。」という応援メッセージがそれぞれ送られました。1枚目の写真は代表者からの決意表明の様子、2枚目の上2つの写真は応援メッセージを送る様子を撮影したものです。

壮行会後は引き続き全校集会が行われました。2枚目の下2つの写真はその様子を撮影したものです。生徒指導主任の長谷川先生からは、「水難事故の防止について」、「交通事故の防止について」、「外出について」、「薬物の所持・使用の防止について」の4点を中心に諸注意が述べられました。規則正しい夏休み生活を送り、平成23年8月17日(水)に全員が元気に登校しましょう。
posted at 2011/11/11 11:10:29