TOPへ ホームへ
     
2010 / 08   «« »»
 
SMTWTFS
01
 
02
03
04
05
06
07
08
 
09
10
11
12
13
14
15
 
16
17
18
19
20
21
22
 
23
24
25
26
27
28
29
 
30
31
       
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

Counter
total : 2355907
yesterday : 1238 / today : 4486

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

2010/08/30
平成22年8月26日(木)に行われました「第11回 体育祭」の栄ブログ第8弾では、教職員、保護者の皆様による「玉入れ」の様子を紹介したいと思います。

【体育祭】教職員・保護者による玉入れ合戦

たくさんの玉を抱えたところで玉入れがスタートしました。1枚目の写真はスタート直後の様子を撮影したものです。ほとんどの玉は入らずに下に落ちると予想できます。

【体育祭】教職員・保護者による玉入れ合戦

2枚目の写真は保護者の皆様の玉入れの様子を撮影したものです。順調に玉が入っているようです。小さな子どもたちも参加しています。

【体育祭】教職員・保護者による玉入れ合戦

3枚目の写真は教職員の玉入れの様子を撮影したものです。玉の行く末を見守りながら、投げるタイミングを見極めているようです。

昨年度は保護者の皆様のチームが勝ちました。連続勝利となるか、教職員チームが勝つのか、最後まで勝負の行方がわからないという状況でした。結果は思いがけないものになりました。

   教職員 36 対 36 保護者の皆様

出場された保護者の皆様、誠にありがとうございました

posted at 2011/11/10 13:22:04
 
平成22年8月26日(木)に行われました「第11回 体育祭」の栄ブログ第9弾では、男子による「1500m競争」の様子を紹介したいと思います。

【体育祭】男子1500m競争が行われました

男子1500m競争は、各クラス2名ずつ参加し、3組に分かれタイムレースで順位が決定します。各クラス体力自慢の生徒を中心にエントリーされていました。1周目のうちに他と差をつけようとする選手、前半は温存し後半にペースをあげて追い上げる選手など様々でした。

【体育祭】男子1500m競争が行われました

【体育祭】男子1500m競争が行われました

各クラスの応援、拍手の中、無事全員がゴールし順位が決まりました。
上位3位は以下の通りです。出場した選手の皆さん、お疲れ様でした。

<男子1500m競争>
  1位 児玉有希 君(2年、様似町立様似中出身)
  2位 川崎涼 君(1年、苫小牧市立明野中出身)
  3位 赤坂賢太 君(3年、白老町立萩野中出身)

posted at 2011/11/10 13:23:59