TOPへ ホームへ
     
2010 / 08   «« »»
 
SMTWTFS
01
 
02
03
04
05
06
07
08
 
09
10
11
12
13
14
15
 
16
17
18
19
20
21
22
 
23
24
25
26
27
28
29
 
30
31
       
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

Counter
total : 2355536
yesterday : 1238 / today : 4115

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

2010/08/27
【体育祭】学級対抗リレー(男子)・スウェーデンリレー

平成22年8月26日(木)に行われました「第11回 体育祭」の栄ブログ第3弾では、「学級対抗リレー(男子)」・「スウェーデンリレー」の様子を紹介したいと思います。

【体育祭】学級対抗リレー(男子)・スウェーデンリレー

学級対抗リレーは各クラス8名ずつ参加し、100mずつ走ります。最終種目での逆転も可能なクラスもあり、応援する生徒たちは自分のクラスの応援を一生懸命していました。また、スウェーデンリレーでは第1走者・第4走者は100m、第2走者・第5走者は200m、第3走者・第6走者は300m走ります。走る距離が異なることから、どこにどの選手を配置するかが重要となります。50m以上の差がついていても一気に覆すことが可能です。

【体育祭】学級対抗リレー(男子)・スウェーデンリレー

結果は以下の通りです。どちらも3年4組が1位となりました。出場した選手の皆さん、お疲れ様でした。

<学級対抗リレー(男子)>
  1位 3年4組
  2位 3年3組
  3位 2年1組

<スウェーデンリレー>
  1位 3年4組
  2位 3年1組
  3位 3年3組

posted at 2011/11/10 13:13:05
 
【体育祭】クラブ対抗リレーの様子

平成22年8月26日(木)に行われました「第11回 体育祭」の栄ブログ第2弾では、「クラブ対抗リレー」の様子を紹介したいと思います。

【体育祭】クラブ対抗リレーの様子

今年度参加したクラブは以下の通りです。
  硬式野球部、陸上競技部、駅伝部、アイスホッケー部、サッカー部
  女子バレーボール部、男子バスケットボール部、柔道部、剣道部
  書道部、美術部

「クラブ対抗リレー」は、プライドをかけて全力疾走する部活動もあれば、パフォーマンスを披露する部活動もあるという、2つの楽しみがあるのが特徴となっております。今年は、書道部・美術部が顧問の先生も参戦し、筆を持って走ったり、絵を描きながら走るなど、見ている生徒たちや保護者の皆様を楽しませてくれました。剣道部も竹刀を素振りしながら走りました。その様子を撮影したのが3枚目の写真となっております。

【体育祭】クラブ対抗リレーの様子

上位3チームは以下の通りです。

  1位:硬式野球部
  2位:サッカー部
  3位:男子バスケットボール部

参加した生徒の皆さん、お疲れ様でした。

posted at 2011/11/10 13:11:00