2009 / 08 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2009/08/19 :: 赤ちゃんが産まれました!
!!$photo1!!
自然科学部で飼育しているトカゲに赤ちゃんが産まれました!
!!$photo2!!
こちらが母トカゲのトカちゃんです。見た目は同じトカゲですが、赤ちゃんトカゲに比べると大人びているように見えます。
!!$photo3!!
実は、まだ孵化(ふか)していない卵が1個残っています。もしかすると近日中に3匹目が産まれるかもしれません。
新しい生命の誕生に、部員たちはとても感動していました!
ちなみに、赤ちゃんの名前は「考え中」だそうです。
(自然科学部の活動につきましては、部活動のページをご参照ください。)
!!$photo1!!
自然科学部で飼育しているトカゲに赤ちゃんが産まれました!
!!$photo2!!
こちらが母トカゲのトカちゃんです。見た目は同じトカゲですが、赤ちゃんトカゲに比べると大人びているように見えます。
!!$photo3!!
実は、まだ孵化(ふか)していない卵が1個残っています。もしかすると近日中に3匹目が産まれるかもしれません。
新しい生命の誕生に、部員たちはとても感動していました!
ちなみに、赤ちゃんの名前は「考え中」だそうです。
(自然科学部の活動につきましては、部活動のページをご参照ください。)
all photo
検索
Counter
total : 2355934
yesterday : 1238 / today : 4513
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2009/08/10
[部活動]
アーチェリー部は、国民体育大会北海道予選に出場してきました。

以下の2名が、9/25(金)〜9/29(火)に新潟県燕市で行われる国民体育大会に出場することが決定しました。
男子:岸塚祥矢 君(3年、啓明中出身)
女子:鈴木彩夏 さん(3年、白老中出身)

今後の日程につきましては、以下の通りになっています。
★第1回 強化合宿 8/29(土)・8/30(日) 旭川
★第2回 強化合宿 9/5(土)・9/6(日) 札幌
★第3回 強化合宿 9/12(土)・9/13(日) 札幌

北海道の代表として、精一杯頑張ってきますので、応援よろしくお願いいたします。

以下の2名が、9/25(金)〜9/29(火)に新潟県燕市で行われる国民体育大会に出場することが決定しました。
男子:岸塚祥矢 君(3年、啓明中出身)
女子:鈴木彩夏 さん(3年、白老中出身)

今後の日程につきましては、以下の通りになっています。
★第1回 強化合宿 8/29(土)・8/30(日) 旭川
★第2回 強化合宿 9/5(土)・9/6(日) 札幌
★第3回 強化合宿 9/12(土)・9/13(日) 札幌

北海道の代表として、精一杯頑張ってきますので、応援よろしくお願いいたします。
posted at 2009/08/10 13:14:05
[部活動]
集合写真が出来上がりましたので、改めてブログに投稿します!
(1枚目の写真を追加しました)

吹奏楽部は、8/2(日)に苫小牧市民会館で行われました「第54回日胆地区吹奏楽コンクール」に出場してきました。

結果は、金賞(8年連続)を受賞し、全道大会進出を果たしました!
第54回 北海道吹奏楽コンクール(全道大会)は9/3(木)〜9/6(日)に「札幌コンサートホールkitara」で行われます。
北海道栄高校吹奏楽部は9/4(金)の「高等学校 C編成の部」に出場します。
全道大会に向けて一生懸命練習していますので、
応援よろしくお願いいたします!
(1枚目の写真を追加しました)

吹奏楽部は、8/2(日)に苫小牧市民会館で行われました「第54回日胆地区吹奏楽コンクール」に出場してきました。

結果は、金賞(8年連続)を受賞し、全道大会進出を果たしました!
第54回 北海道吹奏楽コンクール(全道大会)は9/3(木)〜9/6(日)に「札幌コンサートホールkitara」で行われます。
北海道栄高校吹奏楽部は9/4(金)の「高等学校 C編成の部」に出場します。
全道大会に向けて一生懸命練習していますので、
応援よろしくお願いいたします!
posted at 2009/08/11 11:04:52