2010 / 05 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2010/05/18 :: 【吹奏楽部】白老さくら音楽祭に参加しました(ウエムラ牧場主催)
!!$photo1!!
吹奏楽部は平成22年5月16日(日)、ウエムラ牧場で行われました「白老さくら音楽祭」(ウエムラ牧場感謝祭)に参加をし、ブラスバンドの演奏をしてきました。
!!$photo2!!
サクラの木の下の特設会場において演奏をした曲目は以下の通りです。
[:メロディ:]1曲目[:メロディ:] ウィーアー!!(アニメ ONE PIECE 主題歌)
[:メロディ:]2曲目[:メロディ:] 虹/ゆず
[:メロディ:]3曲目[:メロディ:] キャラバン
[:メロディ:]4曲目[:メロディ:] Someday/EXILE
[:メロディ:]5曲目[:メロディ:] 東京スカパラメドレー
5曲目演奏後には、多くのアンコールをいただき、軽やかなステップを踏み、踊りながら「アンコール曲 [:八分音符:]宝島[:八分音符:]」を演奏しました。
!!$photo3!!
桜咲く大自然の中、多くの皆様に本校吹奏楽部の演奏を聴いていただき、誠にありがとうございました。また、このような演奏の機会を与えてくれましたウエムラ牧場の職員の皆さん、どうもありがとうございました。
※ウエムラ牧場さんのホームページもぜひご覧ください→コチラ
!!$photo1!!
吹奏楽部は平成22年5月16日(日)、ウエムラ牧場で行われました「白老さくら音楽祭」(ウエムラ牧場感謝祭)に参加をし、ブラスバンドの演奏をしてきました。
!!$photo2!!
サクラの木の下の特設会場において演奏をした曲目は以下の通りです。
[:メロディ:]1曲目[:メロディ:] ウィーアー!!(アニメ ONE PIECE 主題歌)
[:メロディ:]2曲目[:メロディ:] 虹/ゆず
[:メロディ:]3曲目[:メロディ:] キャラバン
[:メロディ:]4曲目[:メロディ:] Someday/EXILE
[:メロディ:]5曲目[:メロディ:] 東京スカパラメドレー
5曲目演奏後には、多くのアンコールをいただき、軽やかなステップを踏み、踊りながら「アンコール曲 [:八分音符:]宝島[:八分音符:]」を演奏しました。
!!$photo3!!
桜咲く大自然の中、多くの皆様に本校吹奏楽部の演奏を聴いていただき、誠にありがとうございました。また、このような演奏の機会を与えてくれましたウエムラ牧場の職員の皆さん、どうもありがとうございました。
※ウエムラ牧場さんのホームページもぜひご覧ください→コチラ
all photo
検索
Counter
total : 2355558
yesterday : 1238 / today : 4137
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2010/05/27
[部活動]

平成22年5月23日(日)に札幌市にあります「きたえ〜る」において行われた「北海道女子段別選手権大会」に出場してきました。
女子二段の部において辻 麻有美 さん(3年、伊達市立伊達中出身)が、昨年の初段の部に引き続き、優勝しました。おめでとう!
この後にあるインターハイ予選、国体予選、全日本女子選手権予選に向けて頑張ってください!
<顧問のコメント>
昨年の初段の部、今年の二段の部と二連覇を達成しました。一戦ごとに調子が上がるようにも見えました。これも日々努力してきた結晶だと思います。この後の大会にも怪我のないよう、しっかり大会に臨めるように調整していきたいです。(剣道部 顧問 小林生命)
posted at 2010/05/27 20:46:06
[部活動]

剣道部は、平成22年5月20日(木)・21日(金)に室蘭で行われた「第56回 北海道高等学校 剣道選手権大会 室蘭支部予選大会」に出場してきました。
結果は以下の通りです。
【女子団体】 準優勝
【男子個人】 5位 加藤泰寛 君(3年、黒松内町立黒松内中出身)
【女子個人】 2位 辻麻有美 さん(3年、伊達市立伊達中出身)
4位 宮森和奏 さん(3年、黒松内町立黒松内中出身)
女子団体及び男子個人の加藤君、女子個人の辻さん、宮森さんは6月に行われる全道大会に出場することが決まりました。

<顧問のコメント>
一戦一戦が接戦でした。惜しくも一勝差で男女ともに優勝を逃してしまいましたが、北海道大会に向けて一から出直して大会に臨みたいと思います。6月16日(水)〜18日(金)のインターハイ予選、6月20日(日)には国体予選と全国へ向けての調整をしっかりと行っていきたいです。皆様お忙しいとは思いますが、応援をよろしくお願いいたします。(剣道部 顧問 小林生命)
posted at 2010/05/27 20:04:22