TOPへ ホームへ
     
2012 / 03   «« »»
 
SMTWTFS
       
01
02
03
04
 
05
06
07
08
09
10
11
 
12
13
14
15
16
17
18
 
19
20
21
22
23
24
25
 
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

Counter
total : 2355401
yesterday : 1238 / today : 3980

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

2012/03/10
【2年生】修学旅行保護者向け説明会が行われました

本日(平成24年3月10日(土))、本校ICホールにおきまして、「修学旅行保護者向け説明会」が行われました。

修学旅行に関する保護者向け説明会は毎年行われ、多くの保護者の皆様にご出席いただいております。今年も各担当教員より、修学旅行の行程、持ち物などの諸注意、スーツケースについてなど、スライドを用いてご説明させていただきました。また、担当旅行業者であります名鉄観光サービス株式会社の宮田様より、添乗員や現地ガイド(日本人)についてなどご説明させていただきました。

【2年生】修学旅行保護者向け説明会が行われました

本日は大変お忙しい中、ご来校していただき誠にありがとうございました。修学旅行出発まで1カ月ありますので、ご不明な点など出てくることが想定されます。ご不明な点などがございましたら、お気軽に各担任の先生までご連絡ください。

posted at 2012/03/10 13:40:10
 
平成24年度 一般入試(2次募集)を下記の要領で実施いたします。

1.出願資格  
 (1) 平成24年3月中学校卒業見込みで、本校入学試験を未受験の者。
 (2) 合格した場合、本校に入学する者。
 (3) 3年間の内申点がJランク以上の者。
    (北海道外生の目安:3年次9教科評定の合計が27以上)
 (4) 素行が良好で、学習意欲の高い者。

2.出願書類
 (1) 入学願書(本校所定の用紙)
  a.別冊の募集要項に添付している入学願書を使用し、「願書の記入例」(16ページ)を
   参照して間違いのないように記入してください。
  b.入試区分欄と受験コース欄に該当する所を○で囲んでください。
 (2) 写真
  a.最近3ヶ月以内に撮影した写真(カラー・白黒いずれも可)で縦7cm×横5cm、
   上半身脱帽、正面無背景、枠なしのものを2枚ご用意ください。
  b.頭髪等で本人確認が困難な写真、または写りの不鮮明な写真は使用しないでください。
  c.裏面に氏名を記入してください。(シール付き写真は記入不要)
  d.入学願書と受験票の所定の欄に全面糊付けしてください。
 (3) 調査書(開封されたものは無効)
  a.中学校長が証明したもの(12月までの仮評定が記載されているもの)。
  b.北海道内の中学校は公立高等学校提出用と同じ書式のもの(同用紙コピー可)。
  c.1校から複数の受験生がいる場合は、ひとつの封筒にまとめて入れ厳封してください。
  d.北海道外の中学校については、その都府県の公立高等学校に提出用と同じもので、
   用紙サイズは拡大または縮小してA4版にしてください。
   (評定は10段階または5段階評価を明示のこと)

3.検定料    13,000円 
  本校事務局に出願書類とともにご持参ください。
   ※一旦受理した出願書類、検定料は返還いたしません。
   ※検定料の銀行振込みはしないでください。

4.願書受付   平成24年3月19日(月)〜20日(火)【必着】
 (1) 本校事務局に検定料とともにご持参ください。
 (2) 3月19日(月)は9時から19時、3月20日(火)は9時から12時まで、
    本校事務窓口で受け付けます。
 (3) 提出先 〒059−0998 北海道白老郡白老町緑丘4丁目676番地
     北海道栄高等学校事務局 

5.試験日    平成24年3月21日(水)

6.試験会場   北海道栄高等学校 研修センター
  受付時間までに北海道栄高等学校事務局までお越し下さい。

7.試験科目及び日程
  受  付   8:30〜 8:45
  諸注意   9:10〜 9:15
  英  語   9:20〜10:10(リスニングはありません)
  国  語  10:30〜11:20
  数  学  11:40〜12:30
  面  接  12:30〜
 ※各教科とも試験開始前の問題配布・注意のための時間が5分間ありますので
  解答時間は45分間となります。
 ※300点満点の試験となります。 (英語100点、国語100点、数学100点)

8.合格発表   平成24年3月21日(水)
 (1) 合否については、14時から16時まで本校事務局にて通知します。
    合格した場合は、事務局窓口にて「合格通知書」をお受け取りください。
 (2) 中学校長宛に、「受験生合格一覧」を発送します。

9.入学手続き  平成24年3月22日(木)まで
 (1) 入学手続き時は、入学手続納入金を振り込んでください。なお、持参される場合は
    9時から17時まで本校事務局において取り扱いをしています。
 (2) 一旦受理した入学手続納入金の返還はいたしません。

10.その他
 (1) 入学手続き者は、平成24年3月23日(金)に実施する入学準備説明会にお越しいただき、
    教科書の購入や制服等の採寸を行ってください。
 (2) 入試前日の下見や、入試当日の送迎はありません。
 (3) ご不明な点がある場合は、北海道栄高等学校入試広報センターまでお問い合わせください。
  ※北海道栄高等学校入試広報センター(直通電話:0144−82−6008)

posted at 2012/03/10 12:16:18