2014 / 07 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|
|
|
||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2014/07/10 :: 【第15回】北栄祭の表彰式・2年連続優勝記念写真【北栄祭】
!!$photo1!!
北栄祭振替休日明けの7月8日(火)、1時間目には大掃除、2時間目には体育館で全校集会&北栄祭表彰式が行われました。1枚目の写真は「第15回 北栄祭」の総合上位3クラスの表彰の様子を撮影したものです。
総合第1位:2年4組(2年連続!)
総合第2位:3年3組
総合第3位:3年4組
!!$photo2!!
!!$photo3!!
帰りのSHR終了後、2年4組の生徒の皆さんの「2年連続優勝記念写真撮影」を行いました。ぜひ、来年は3年連続優勝・5冠(クラスパフォーマンス・クラスTシャツ・学級旗・クラス展示・弁論大会)に挑戦してください。
!!$photo1!!
北栄祭振替休日明けの7月8日(火)、1時間目には大掃除、2時間目には体育館で全校集会&北栄祭表彰式が行われました。1枚目の写真は「第15回 北栄祭」の総合上位3クラスの表彰の様子を撮影したものです。
総合第1位:2年4組(2年連続!)
総合第2位:3年3組
総合第3位:3年4組
!!$photo2!!
!!$photo3!!
帰りのSHR終了後、2年4組の生徒の皆さんの「2年連続優勝記念写真撮影」を行いました。ぜひ、来年は3年連続優勝・5冠(クラスパフォーマンス・クラスTシャツ・学級旗・クラス展示・弁論大会)に挑戦してください。
all photo
検索
Counter
total : 2355723
yesterday : 1238 / today : 4302
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2014/07/07
[学校行事]
本日(平成26年7月7日(月))より、「第15回 北栄祭」の様子を紹介していきたいと思います。今回は「各クラスの模擬店の看板」です。

※左上:1年1組、右上:1年3組、左下:1年4組、右下:2年1組

※左上:2年2組、右上:2年3組、左下:2年4組、右下:3年2組

※左上:3年3組、右上:3年4組、左下:保護者会、右下:全体の様子
模擬店の看板には順位がつきません。しかし、生徒の皆さんは年に一度のイベント「北栄祭」を盛り上げようと工夫を凝らしながら作っていました。ご来場の皆様にとっても、何を取り扱っているお店なのかわかりやすい看板が多かったように思えました。
※1年2組と3年1組は屋内での営業のため、屋台や看板の制作は行っていませんでした。

※左上:1年1組、右上:1年3組、左下:1年4組、右下:2年1組

※左上:2年2組、右上:2年3組、左下:2年4組、右下:3年2組

※左上:3年3組、右上:3年4組、左下:保護者会、右下:全体の様子
模擬店の看板には順位がつきません。しかし、生徒の皆さんは年に一度のイベント「北栄祭」を盛り上げようと工夫を凝らしながら作っていました。ご来場の皆様にとっても、何を取り扱っているお店なのかわかりやすい看板が多かったように思えました。
※1年2組と3年1組は屋内での営業のため、屋台や看板の制作は行っていませんでした。
posted at 2014/07/07 23:44:36
[学校行事]

「第15回 北栄祭」の様子を紹介したいと思います。今回は「北栄祭後の下校風景」です。


北栄祭の閉会式の最後には、全員で起立して「閉会宣言」を行いました。気持ちを切り替え、普段と同様に上下とも制服を身に付け下校していきました。明日8日(火)は、1時間目と2時間目に「北栄祭の後片付け」、「北栄祭の表彰式および全校集会」を実施し、3時間目からは通常の授業となります。学校行事後の登校日に「全員が出席する」ことで「学校行事が成功した」といえます。特に3年生は進路実現に向け、日常の学習から本格的な受験勉強の夏へと突入していきます。気持ちを切り替え、しっかり頑張っていきましょう!
posted at 2014/07/08 0:06:44