2014 / 07 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|
|
|
||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2014/07/03 :: 【第15回】北栄祭準備期間の様子〜弁論大会予選【北栄祭】
!!$photo1!!
北栄祭の準備期間中に「弁論大会予選」が行われました。6月30日(月)には3年生予選、7月1日(火)には2年生予選、そして1日あけた3日(木)には1年生予選が行われました。
!!$photo2!!
今年のテーマは「今だから言えること」です。各クラスの弁論者は「自分の経験」をもとに「自分で文章を作って」発表しました。審査員の先生方が観点別に審査し、上位3、4名が北栄祭1日目の「弁論大会決勝」に出場することができます。
!!$photo3!!
1枚目の写真は3年生の、2枚目の写真は2年生の、3枚目の写真は1年生の弁論大会予選の様子を撮影したものです。弁論大会決勝進出者は明日4日(金)に担当より発表されます。決勝は改めて審査されます。しっかり練習をして優勝を目指してください。
!!$photo1!!
北栄祭の準備期間中に「弁論大会予選」が行われました。6月30日(月)には3年生予選、7月1日(火)には2年生予選、そして1日あけた3日(木)には1年生予選が行われました。
!!$photo2!!
今年のテーマは「今だから言えること」です。各クラスの弁論者は「自分の経験」をもとに「自分で文章を作って」発表しました。審査員の先生方が観点別に審査し、上位3、4名が北栄祭1日目の「弁論大会決勝」に出場することができます。
!!$photo3!!
1枚目の写真は3年生の、2枚目の写真は2年生の、3枚目の写真は1年生の弁論大会予選の様子を撮影したものです。弁論大会決勝進出者は明日4日(金)に担当より発表されます。決勝は改めて審査されます。しっかり練習をして優勝を目指してください。
all photo
検索
Counter
total : 2355181
yesterday : 1238 / today : 3760
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2014/07/14
[学校行事]
本日(平成26年7月14日(月))の栄ブログでは、「第15回 北栄祭」に向けて作った各クラスの「モザイクアート」を掲載したいと思います。近くではわからなくても、遠く(画像を小さく)から見れば、何なのかわかるようになっています。

<1枚目の写真>
左上:1年1組 右上:1年2組
左下:1年3組 右下:1年4組

<2枚目の写真>
左上:2年1組 右上:2年2組
左下:2年3組 右下:2年4組

<3枚目の写真>
左上:3年1組 右上:3年2組
左下:3年3組 右下:3年4組
上位3クラスは以下の通りです。たくさんの投票ありがありがとうざいました。
1位:2年3組
2位:1年3組、2年4組

<1枚目の写真>
左上:1年1組 右上:1年2組
左下:1年3組 右下:1年4組

<2枚目の写真>
左上:2年1組 右上:2年2組
左下:2年3組 右下:2年4組

<3枚目の写真>
左上:3年1組 右上:3年2組
左下:3年3組 右下:3年4組
上位3クラスは以下の通りです。たくさんの投票ありがありがとうざいました。
1位:2年3組
2位:1年3組、2年4組
posted at 2014/07/14 22:47:24