TOPへ ホームへ
     
2014 / 07   «« »»
 
SMTWTFS
   
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
 
14
15
16
17
18
19
20
 
21
22
23
24
25
26
 
27
 
28
29
30
31
   
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

Counter
total : 2355181
yesterday : 1238 / today : 3760

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

2014/07/07
【第15回】北栄祭後の下校風景【北栄祭】

「第15回 北栄祭」の様子を紹介したいと思います。今回は「北栄祭後の下校風景」です。

【第15回】北栄祭後の下校風景【北栄祭】

【第15回】北栄祭後の下校風景【北栄祭】

北栄祭の閉会式の最後には、全員で起立して「閉会宣言」を行いました。気持ちを切り替え、普段と同様に上下とも制服を身に付け下校していきました。明日8日(火)は、1時間目と2時間目に「北栄祭の後片付け」、「北栄祭の表彰式および全校集会」を実施し、3時間目からは通常の授業となります。学校行事後の登校日に「全員が出席する」ことで「学校行事が成功した」といえます。特に3年生は進路実現に向け、日常の学習から本格的な受験勉強の夏へと突入していきます。気持ちを切り替え、しっかり頑張っていきましょう!

posted at 2014/07/08 0:06:44
 
本日(平成26年7月7日(月))より、「第15回 北栄祭」の様子を紹介していきたいと思います。今回は「各クラスの模擬店の看板」です。

【第15回】各クラスの模擬店の看板を紹介します!【北栄祭】
※左上:1年1組、右上:1年3組、左下:1年4組、右下:2年1組

【第15回】各クラスの模擬店の看板を紹介します!【北栄祭】
※左上:2年2組、右上:2年3組、左下:2年4組、右下:3年2組

【第15回】各クラスの模擬店の看板を紹介します!【北栄祭】
※左上:3年3組、右上:3年4組、左下:保護者会、右下:全体の様子

模擬店の看板には順位がつきません。しかし、生徒の皆さんは年に一度のイベント「北栄祭」を盛り上げようと工夫を凝らしながら作っていました。ご来場の皆様にとっても、何を取り扱っているお店なのかわかりやすい看板が多かったように思えました。

※1年2組と3年1組は屋内での営業のため、屋台や看板の制作は行っていませんでした。

posted at 2014/07/07 23:44:36