TOPへ ホームへ
     
2015 / 12   «« »»
 
SMTWTFS
   
01
02
03
04
05
 
06
 
07
08
09
 
10
11
12
 
13
 
14
15
16
17
18
19
 
20
 
21
22
23
24
25
26
 
27
 
28
29
30
31
   
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

Counter
total : 2355669
yesterday : 1238 / today : 4248

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

2015/12/08
駅伝部全国大会壮行会が行われました

本日(平成27年12月8日(火))、4時間目終了後、体育館において「駅伝部 全国大会壮行会」が行われました。全校生徒の拍手、吹奏楽部による「行進曲 星条旗よ永遠なれ」の演奏の中、駅伝部の皆さんが入場しました。

駅伝部全国大会壮行会が行われました

駅伝部主将の田辺浩司 君(3年)から、「昨年度に引き続き、2度目の全国大会となります。昨年の58校中49位からタイムも順位も大きく伸ばせるように頑張ります。応援をよろしくお願いします」と全国大会に向けた決意表明が述べられました。
渡邊校長先生からは、「大きな舞台でプレッシャーを感じるのは当然のことです。プレッシャーを感じない人は日々の練習をおろそかにしている人です。プレッシャーを感じない人は強くなれません。本番までしっかり準備して都大路を走ってください。」と激励の言葉が送られました。
また、生徒会長の荒谷翔生 君(2年)からは「全国大会出場おめでとうございます。北海道栄高校の代表、北海道の代表として、頑張ってください。全校生徒で応援をしています」と応援メッセージが送られました。

駅伝部全国大会壮行会が行われました

最後に、三澤先生が作成した「駅伝部 全国大会 応援ムービー」を上映、校歌を斉唱し、駅伝部の皆さんは胸を張って退場していきました。退場しているとき、「頑張って!」と選手たちに声をかけている生徒たちの姿が見受けられました。

posted at 2015/12/09 13:25:28
 
【料理部】チョコチップ入りパウンドケーキを作ってみた!

「料理部」の活動風景を紹介します。料理部は月に数回活動をしています。年に3回行われる体験入学では、数ある講座の中でも人気講座の1つとなっています。今回はパウンドケーキです。

【料理部】チョコチップ入りパウンドケーキを作ってみた!

<チョコチップ入りパウンドケーキ:17cm、2個分>
 ・強力粉 180g
 ・薄力粉 80g
 ・ベーキングパウダー 5g
 ・バター 100g
 ・砂糖 160g
 ・たまご 3個
 ・チョコチップ 100g
 ・牛乳 80ml
※材料や調理方法は「Cpicon チョコチップパウンドケーキ☆ by ゆきんこ10」を参考にさせていただいております。

1枚目の写真は、出来立てほやほやのパウンドケーキと一緒に撮った集合写真です。2枚目の写真は、作っているところ(右上・左下)、焼く前(左上)、出来上がり(右下)の様子を撮影したものです。ふっくら、おいしそうに焼きあがっています。

<料理部の活動の様子>
ど〜んと10人前!バケツプリンを作ってみた!
サンマの煮つけを作りました
今年度最後の料理は「牛丼」
麻婆豆腐をつくりました
クリスマスケーキをつくりました

posted at 2015/12/11 23:55:26