TOPへ ホームへ
     
2017 / 12   «« »»
 
SMTWTFS
         
01
02
 
03
 
04
05
06
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
           
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2015/07/31 :: 【第16回】吹奏楽部による演奏会が行われました【北栄祭】
!!$photo1!!

本日の栄ブログでは、「第16回 北栄祭」の一般公開で行われた本校吹奏楽部によるコンサートの様子を紹介します。吹奏楽部は今年度9名の1年生が入部し、計26名で日々練習をしています。

!!$photo2!!

3枚の写真はコンサートの様子を撮影したものです。今回は全員クラスTシャツを着用して演奏しました。内田日和さん(2年、トロンボーン)、今川桃花さん(2年、クラリネット)の2名で行いました。In the stone〜Fantasy、ゲラゲラポー、野球応援メドレーなど多くの曲を演奏させていただきました。また、パート・ソロ演奏などではたくさんの拍手をいただきました。

!!$photo3!!

お忙しい中、ご来場していただき誠にありがとうございました。9月には本校吹奏楽部による「定期演奏会」が開催されます。ぜひ聴きに来てください!

「第12回 吹奏楽部定期演奏会」のご案内
今年度は白老会場と苫小牧会場の2カ所で開催します。
◎白老会場:白老町コミュニティセンター
   ・平成27年9月20日(日) 開場13時、開演13時30分
◎苫小牧会場:苫小牧市文化交流センター
   ・平成27年9月23日(水・祝日) 開場15時30分、開演16時

all photo

検索

Counter
total : 2355950
yesterday : 1238 / today : 4529

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

2015/07/03
【創造学習】料理講座で白玉だんごを作ってみた

本校では、毎週金曜日の5時間目・6時間目に「創造学習(総合的な学習の時間)」を実施しています。
今年度開講している講座は21講座です。

<開講講座一覧(該当の部活動に入部している生徒が受講する講座)>
 硬式野球、陸上競技、駅伝、剣道、柔道、アイスホッケー、サッカー、バスケットボール
 バレーボール、ウエイトリフティング、吹奏楽、バドミントン
<開講講座一覧(上記の講座を受講する生徒以外が選択できる講座)>
 スポーツ研究、書表現、英語研究、美術、ビリヤード、アーチェリー、茶道、着付け、料理

【創造学習】料理講座で白玉だんごを作ってみた

2枚の写真は「料理講座」の様子を撮影したものです。この回は「白玉だんご」を作ってみました。たれは砂糖・しょうゆ・片栗粉・水を混ぜて火にかけ、ちょうどよいとろみに仕上げました。とろみ具合、だんごの仕上がり具合を確認しながら、みんなでおいしくいただきました。

posted at 2015/07/06 0:12:14
 
【吹奏楽部】苫小牧市立豊川小学校で演奏会を行いました(その他の写真)
平成27年6月24日(水)、苫小牧市立豊川小学校で開催された「芸術鑑賞会(北海道栄高校吹奏楽部演奏会)」の合間に撮影した吹奏楽部の部員たちの写真です。どんな時も明るく元気な様子で学校生活を送っているようです。

【吹奏楽部】苫小牧市立豊川小学校で演奏会を行いました(その他の写真)

【吹奏楽部】苫小牧市立豊川小学校で演奏会を行いました(その他の写真)

平成27年7月12日(日)の「第16回 北栄祭 一般公開日」に、本校体育館において演奏会を行います。ぜひ、ご来場ください。

posted at 2015/07/05 13:11:09
 
2015/07/02
【吹奏楽部】苫小牧市立豊川小学校で演奏会を行いました2
吹奏楽部は、平成27年6月24日(水)、苫小牧市立豊川小学校で開催された「芸術鑑賞会(北海道栄高校吹奏楽部演奏会)」の第2弾です。

  1曲目:In the stone〜Fantasy
  2曲目:The Rose
  3曲目:女々しくて
  4曲目:ようかい体操第一(豊川小学校吹奏楽同好会の皆さんと合同演奏)
  5曲目:RPG(豊川小学校吹奏楽同好会の皆さんと合同演奏)
  6曲目:ゲラゲラポー(豊川小学校吹奏楽同好会の皆さんと合同演奏)
  7曲目:Dragon Night

【吹奏楽部】苫小牧市立豊川小学校で演奏会を行いました2

各曲の紹介はトランペットパートとトロンボーンパートの4名の部員たちが行いました(1枚目の左上の写真)。3曲目の女々しくてでは、トロンボーンパート2年の石川君が前に出てきて歌いました。小学生の皆さんは、手拍子をしたり、歌を口ずさんだりしながら楽しそうに聴いている様子でした。6曲目のゲラゲラポー(合同演奏)では、1年生2名、2年生3名の5名の部員たちが前に出てきて踊りを披露しました。実際の団体とは人数が異なりますが、一部ランニングマンの振り付けも取り入れるなどの工夫をしながら盛り上げていました。

【吹奏楽部】苫小牧市立豊川小学校で演奏会を行いました2

このような盛大な会にご招待いただきましたことを、深く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

posted at 2015/07/05 13:04:30
 
【吹奏楽部】苫小牧市立豊川小学校で演奏会を行いました1

吹奏楽部は、平成27年6月24日(水)、苫小牧市立豊川小学校で開催された「芸術鑑賞会(北海道栄高校吹奏楽部演奏会)」に出演してきました。

  1曲目:In the stone〜Fantasy
  2曲目:The Rose
  3曲目:女々しくて
  4曲目:ようかい体操第一(豊川小学校吹奏楽同好会の皆さんと合同演奏)
  5曲目:RPG(豊川小学校吹奏楽同好会の皆さんと合同演奏)
  6曲目:ゲラゲラポー(豊川小学校吹奏楽同好会の皆さんと合同演奏)
  7曲目:Dragon Night

【吹奏楽部】苫小牧市立豊川小学校で演奏会を行いました1

【吹奏楽部】苫小牧市立豊川小学校で演奏会を行いました1

今年度は初の試みとして、豊川小学校吹奏楽同好会の皆さんとの合同演奏を取り入れてみました。さらに、歌あり踊りありの演奏も行い、例年以上に盛り上がりました。(その2へ続く)

posted at 2015/07/05 12:31:07
 
2015/07/01
平成27年7月1日(水)、硬式野球部「平成27年度 第97回全国高等学校野球選手権大会南・北海道大会 室蘭支部予選」の1回戦を行ってきました。試合結果は以下の通りです。

  対戦相手:苫小牧中央高校さん
  期  日:平成27年7月1日(水) 14:00〜
  会  場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
  プレーボール 13:30
  ゲームセット 15:27
 
           1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
  苫中央    0 0 0 0 0 0 0 0 0 0  
  北海道栄  0 0 2 0 0 1 1 0 × 4   

  投手−捕手:佐々木選手-成田選手
  三塁打:上西選手(6回)
  二塁打:大江選手(2回)、公平選手(3回)

準決勝の日程は以下の通りです。引き続き応援をよろしくお願いします。

   組合せ:北海道栄高校 対 室蘭清水丘高校さん
   期 日:平成27年7月4日(土) 11:30〜
   会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場

posted at 2015/07/05 11:12:30
 
【学校祭】第16回 北栄祭のご案内・リンク集「共存共栄〜栄魂」【文化祭】
※今年度の北栄祭ポスター

北海道栄高校では、平成27年7月11日(土)・12日(日)に「平成27年度 第16回 北栄祭」が行われます。

 テーマ:
 一般公開日:平成27年7月12日(日) 10:00〜15:00


一般公開では、模擬店・部活動展示・カラオケ大会・クラスパフォーマンス・陶芸体験・吹奏楽部演奏・弁論大会・テーマ館、着付け発表などが行われます。当日は白老駅から北海道栄高校間を結ぶ無料シャトルバスも運行しますので、ぜひご利用ください。

【北海道栄:シャトルバス(無料)】
  白老駅  9:45 → 坂下  9:50 → 北海道栄  9:55
  白老駅 10:40 → 坂下 10:45 → 北海道栄 10:50
  白老駅 11:10 → 坂下 11:15 → 北海道栄 11:20
  白老駅 13:00 → 坂下 13:05 → 北海道栄 13:10
  北海道栄 13:30 → 坂下 13:35 → 白老駅 13:40
  北海道栄 14:50 → 坂下 14:55 → 白老駅 15:00


<第16回 北栄祭 リンク集>
  1.北栄祭準備期間の様子〜1日目
  2.北栄祭準備期間の様子〜2日目
  3.北栄祭準備期間の様子〜3日目
  4.北栄祭準備期間の様子〜4日目
  5.北栄祭準備期間の様子〜5日目
  6.北栄祭の様子〜初の試み『仮装行列』
  7.全クラスの生徒たちの様子〜その1
  8.北栄祭が無事終了しました
  9.弁論大会の様子〜今年は一般公開日に屋外で実施!
  10.北栄祭の表彰が行われました
  11.全8組が出場!カラオケ大会が行われました
  12.全クラスの生徒たちの様子〜その2
  13.クラスパフォーマンス〜1年1組・1年2組・1年3組
  14.クラスパフォーマンス〜2年1組・2年2組・2年4組
  15.クラスパフォーマンス〜3年1組・3年2組・3年4組
  16.クラスパフォーマンス〜3位:3年3組
  17.クラスパフォーマンス〜準優勝:2年3組
  18.クラスパフォーマンス〜優勝:1年4組
  19.吹奏楽部による演奏会が行われました
  20.創造学習の成果を披露〜着付けステージ発表
  21.学年企画の様子を紹介
  22.クラス企画の様子を紹介
  23.各種企画の様子を紹介
  24.「夏祭り」「歩いていこう」〜中庭で書道部パフォーマンス
  25.北栄祭の書道部パフォーマンスに向けた準備
  26.茶道のお手前を披露〜野点(のだて)の様子を紹介
  27.クラスパフォーマンスを盛り上げた司会者たちを紹介
  28.垂れ幕制作の様子を紹介(生徒会執行部)
  29.生徒たちの様子〜その3
  30.生徒たちの様子〜その4

posted at 2015/07/05 10:53:58