2017 / 12 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2016/07/17 :: 南北海道大会で野球応援(任意参加)を実施しました
!!$photo1!!
平成28年7月17日(日)、札幌市円山球場で行われた「平成28年度 第98回全国高等学校野球選手権大会南北海道大会(全道大会)」の1回戦の応援を実施しました。
!!$photo2!!
応援バスは朝6時25分に学校を出発、苫小牧駅北口で参加者が乗車、苫小牧東インターから新川インターまで高速道路を利用し、札幌市円山球場に向かいました。現地集合の参加者と合流し、応援スタンド(3塁側)に入場しました。試合は予定より2分早く58分に開始、初回表に長打を打たれるも0点に抑え、その裏に5点先制しました。選手の皆さんを後押ししようと、応援団の皆さんは一生懸命に応援をしていました。帰りは新川インターから高速道路を利用し、輪厚(わっつ)サービスエリアで長めの休憩・買い物タイムを取り、13時30分頃、学校へ帰ってきました。
3連休の中日で朝早い中、応援に参加してくれた生徒の皆さん、応援に駆け付けてくれた保護者やOBの皆さん、本当にありがとうございました。
!!$photo1!!
平成28年7月17日(日)、札幌市円山球場で行われた「平成28年度 第98回全国高等学校野球選手権大会南北海道大会(全道大会)」の1回戦の応援を実施しました。
!!$photo2!!
応援バスは朝6時25分に学校を出発、苫小牧駅北口で参加者が乗車、苫小牧東インターから新川インターまで高速道路を利用し、札幌市円山球場に向かいました。現地集合の参加者と合流し、応援スタンド(3塁側)に入場しました。試合は予定より2分早く58分に開始、初回表に長打を打たれるも0点に抑え、その裏に5点先制しました。選手の皆さんを後押ししようと、応援団の皆さんは一生懸命に応援をしていました。帰りは新川インターから高速道路を利用し、輪厚(わっつ)サービスエリアで長めの休憩・買い物タイムを取り、13時30分頃、学校へ帰ってきました。
3連休の中日で朝早い中、応援に参加してくれた生徒の皆さん、応援に駆け付けてくれた保護者やOBの皆さん、本当にありがとうございました。
all photo
検索
Counter
total : 2355944
yesterday : 1238 / today : 4523
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2016/07/01
[部活動]
平成28年7月1日(金)、硬式野球部は「平成28年度 第98回全国高等学校野球選手権大会南・北海道大会 室蘭支部予選」の準決勝戦を行ってきました。試合結果は以下の通りです。
対戦相手:穂別高校さん
期 日:7月1日(金) 14:00〜
会 場:とましんスタジアム(苫小牧市緑ヶ丘球場)
プレーボール 14:00
ゲームセット 15:19 (5回コールド)
1 2 3 4 5 計
穂別 0 1 0 0 0 1
道栄 3 0 3 17 × 23
投手−捕手:小沼選手・菊地選手(3回)-林選手
本塁打:上野選手(4回)
三塁打:上西選手(3回)、公平選手(4回)
二塁打:上野選手(1回)、加藤選手(4回)、上西選手(4回)
決勝戦の日程は以下の通りです。応援をよろしくお願いします。
組合せ:北海道栄高校 対 未定
期 日:平成28年7月3日(日) 11:30〜
会 場:とましんスタジアム(苫小牧市緑ヶ丘球場)
対戦相手:穂別高校さん
期 日:7月1日(金) 14:00〜
会 場:とましんスタジアム(苫小牧市緑ヶ丘球場)
プレーボール 14:00
ゲームセット 15:19 (5回コールド)
1 2 3 4 5 計
穂別 0 1 0 0 0 1
道栄 3 0 3 17 × 23
投手−捕手:小沼選手・菊地選手(3回)-林選手
本塁打:上野選手(4回)
三塁打:上西選手(3回)、公平選手(4回)
二塁打:上野選手(1回)、加藤選手(4回)、上西選手(4回)
決勝戦の日程は以下の通りです。応援をよろしくお願いします。
組合せ:北海道栄高校 対 未定
期 日:平成28年7月3日(日) 11:30〜
会 場:とましんスタジアム(苫小牧市緑ヶ丘球場)
posted at 2016/07/02 8:01:12
2016/07/02
[お知らせ]

平成28年7月2日(土)、本校保護者会環境整備部会、本校生徒のご協力により、校門前のロータリー内に花壇を作りました。雨天により、プランターの設置はできませんでしたが、学校祭の数日前に設置しました。

ご協力いただきました保護者の皆様、生徒の皆さん、本当にありがとうございました。
posted at 2016/07/16 23:59:27
2016/07/03
[イベント]

北海道栄高校では、平成28年7月8日(金)・9日(土)・10日(日)に「平成28年度 第17回 北栄祭」が行われます。
※北栄祭のタイムスケジュール・模擬店一覧はコチラ。
テーマ:栄久不滅
一般公開日:平成28年7月10日(日) 10:00〜15:00
一般公開では、模擬店・校内企画・部活動展示・カラオケ大会・クラスパフォーマンス・吹奏楽部演奏・テーマ館、着付け発表・同窓会展示などが行われます。当日は白老駅から北海道栄高校間を結ぶ無料シャトルバスも運行しますので、ぜひご利用ください。
【北海道栄:シャトルバス(無料)】
白老駅 9:45 → 坂下 9:50 → 北海道栄 9:55
白老駅 10:55 → 坂下 11:00 → 北海道栄 11:05
白老駅 13:00 → 坂下 13:05 → 北海道栄 13:10
北海道栄 13:30 → 坂下 13:35 → 白老駅 13:40
北海道栄 14:50 → 坂下 14:55 → 白老駅 15:00
また、北栄祭一般公開日には、平成28年度「栄桜会」総会も開催されます。
日時:平成28年7月10日(日)
・総会〜午後1時より、北海道栄高等学校(理事長室)
議題:平成27年度決算報告について・平成28年度予算(案)について等
生徒たちの躍動的な姿をご覧頂き、学生時代を思い出しながらお楽しみ頂ければ幸いです。
※栄桜会総会出欠票はコチラ(pdf形式)よりダウンロードできます。
<第16回 北栄祭 リンク集(昨年度のものです)>
1.北栄祭準備期間の様子〜1日目
2.北栄祭準備期間の様子〜2日目
3.北栄祭準備期間の様子〜3日目
4.北栄祭準備期間の様子〜4日目
5.北栄祭準備期間の様子〜5日目
6.北栄祭の様子〜初の試み『仮装行列』
7.全クラスの生徒たちの様子〜その1
8.北栄祭が無事終了しました
9.弁論大会の様子〜今年は一般公開日に屋外で実施!
10.北栄祭の表彰が行われました
11.全8組が出場!カラオケ大会が行われました
12.全クラスの生徒たちの様子〜その2
13.クラスパフォーマンス〜1年1組・1年2組・1年3組
14.クラスパフォーマンス〜2年1組・2年2組・2年4組
15.クラスパフォーマンス〜3年1組・3年2組・3年4組
16.クラスパフォーマンス〜3位:3年3組
17.クラスパフォーマンス〜準優勝:2年3組
18.クラスパフォーマンス〜優勝:1年4組
19.吹奏楽部による演奏会が行われました
20.創造学習の成果を披露〜着付けステージ発表
21.学年企画の様子を紹介
22.クラス企画の様子を紹介
23.各種企画の様子を紹介
24.「夏祭り」「歩いていこう」〜中庭で書道部パフォーマンス
25.北栄祭の書道部パフォーマンスに向けた準備
26.茶道のお手前を披露〜野点(のだて)の様子を紹介
27.クラスパフォーマンスを盛り上げた司会者たちを紹介
28.垂れ幕制作の様子を紹介(生徒会執行部)
29.生徒たちの様子〜その3
30.生徒たちの様子〜その4
posted at 2016/07/05 5:56:25
2016/07/04
[部活動]
硬式野球部は、平成28年6月27日(月)〜7月4日(月)にとましんスタジアム(苫小牧市営緑ヶ丘球場)で行われた「平成28年度 第98回全国高等学校野球選手権大会南・北海道大会 室蘭支部予選」に出場し、優勝しました。
本日(平成28年7月4日(月))、決勝戦が行われました。試合結果は以下の通りです。
対戦相手:苫小牧東高校さん
期 日:平成28年7月4日(月) 11:30〜
会 場:とましんスタジアム(苫小牧市営緑ヶ丘球場)
プレーボール 11:20
ゲームセット 14:15
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
北海道栄 0 0 0 7 0 1 0 1 6 15
苫小牧東 4 0 0 2 0 0 0 0 1 4
投手−捕手:金澤選手・北村選手(7回)−傳法選手
三塁打:上西選手(9回)
二塁打:加藤選手(3回・6回)、上野選手(4回)、公平選手(4回・6回)
「平成28年度 第98回 全国高等学校野球選手権大会南北海道大会(全道大会)」は、平成28年7月16日(土)〜22日(金)、札幌市円山球場で行われます。一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。今大会もたくさん応援ありがとうございました。
本日(平成28年7月4日(月))、決勝戦が行われました。試合結果は以下の通りです。
対戦相手:苫小牧東高校さん
期 日:平成28年7月4日(月) 11:30〜
会 場:とましんスタジアム(苫小牧市営緑ヶ丘球場)
プレーボール 11:20
ゲームセット 14:15
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
北海道栄 0 0 0 7 0 1 0 1 6 15
苫小牧東 4 0 0 2 0 0 0 0 1 4
投手−捕手:金澤選手・北村選手(7回)−傳法選手
三塁打:上西選手(9回)
二塁打:加藤選手(3回・6回)、上野選手(4回)、公平選手(4回・6回)
「平成28年度 第98回 全国高等学校野球選手権大会南北海道大会(全道大会)」は、平成28年7月16日(土)〜22日(金)、札幌市円山球場で行われます。一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。今大会もたくさん応援ありがとうございました。
posted at 2016/07/05 5:45:06
[学校行事]
「北栄祭準備期間」がスタートしました。今週末に行われる「第17回 北栄祭」に向け、月曜日から水曜日までは午後の時間、木曜日は4時間目以降、金曜日は午前中を利用して、北栄祭の準備を行っていきます。
3枚の写真は、準備期間1日目の7月4日(月)に撮影したものです。

※1枚目の写真:クラスパフォーマンスのビデオを見ていた生徒たち(左上)、モザイクアートの準備(右上)、2学年展示制作の生徒たち(左下)、3学年展示制作の生徒たち(右下)

※2枚目の写真:1年4組クラス企画制作の生徒たち(左上)、モザイクアートの準備(右上)、廊下で記念撮影・・・ピンクのぬいぐるみは何の企画で使われるのか?(左下)、廊下で記念撮影(右下)

※3枚目の写真:食券の整理をしている生徒たち(左上)、クラスパフォーマンスに向けた準備をしている生徒たち(右上・左下・右下)
一部、当日のお楽しみのために画像を一部加工して掲載していきます。
3枚の写真は、準備期間1日目の7月4日(月)に撮影したものです。

※1枚目の写真:クラスパフォーマンスのビデオを見ていた生徒たち(左上)、モザイクアートの準備(右上)、2学年展示制作の生徒たち(左下)、3学年展示制作の生徒たち(右下)

※2枚目の写真:1年4組クラス企画制作の生徒たち(左上)、モザイクアートの準備(右上)、廊下で記念撮影・・・ピンクのぬいぐるみは何の企画で使われるのか?(左下)、廊下で記念撮影(右下)

※3枚目の写真:食券の整理をしている生徒たち(左上)、クラスパフォーマンスに向けた準備をしている生徒たち(右上・左下・右下)
一部、当日のお楽しみのために画像を一部加工して掲載していきます。
posted at 2016/07/07 6:01:53
2016/07/05
[学校行事]
「北栄祭準備期間 2日目(平成28年7月5日(火))」の様子をアップします。

※1枚目の写真:文化部展示の準備(左上)、仮装行列の準備(右上)、モザイクアートの準備(左下)、教室で作業をしていた生徒たち(右下)

※2枚目の写真:モザイクアートの準備(左上)、クラスパフォーマンスの生徒(右上)、廊下で記念撮影(左下)、クラスパフォーマンスの練習をしている生徒たち(右下)

※3枚目の写真:廊下で記念撮影(左上・右上)、模擬店の看板の準備(左下)、弁論大会3年生・2年生の予選(右下)

※1枚目の写真:文化部展示の準備(左上)、仮装行列の準備(右上)、モザイクアートの準備(左下)、教室で作業をしていた生徒たち(右下)

※2枚目の写真:モザイクアートの準備(左上)、クラスパフォーマンスの生徒(右上)、廊下で記念撮影(左下)、クラスパフォーマンスの練習をしている生徒たち(右下)

※3枚目の写真:廊下で記念撮影(左上・右上)、模擬店の看板の準備(左下)、弁論大会3年生・2年生の予選(右下)
posted at 2016/07/07 6:41:49
2016/07/06
[学校行事]
「北栄祭準備期間 3日目(平成28年7月6日(水))」の様子をアップします。

※1枚目の写真:書道部パフォーマンスの準備(左上)、3学年企画の準備(右上)、クラスパフォーマンスの練習(左下)、模擬店の看板作成(右下)

※2枚目の写真:模擬店の看板作成(左上)、弁論大会1年生の予選(右上)、1年4組クラス企画の準備(左下)、運動部展示の準備(右下)

※3枚目の写真:装飾の準備(左上)、教室で記念撮影(右上)、仮装行列の準備(左下)、クラスパフォーマンスの練習(右下)

※1枚目の写真:書道部パフォーマンスの準備(左上)、3学年企画の準備(右上)、クラスパフォーマンスの練習(左下)、模擬店の看板作成(右下)

※2枚目の写真:模擬店の看板作成(左上)、弁論大会1年生の予選(右上)、1年4組クラス企画の準備(左下)、運動部展示の準備(右下)

※3枚目の写真:装飾の準備(左上)、教室で記念撮影(右上)、仮装行列の準備(左下)、クラスパフォーマンスの練習(右下)
posted at 2016/07/07 10:46:50
[学校行事]
「北栄祭準備期間 3日目(平成28年7月6日(水))」の様子その2をアップします。

※1枚目の写真:仮装行列の準備(左上)、教室・廊下で記念撮影(右上・左下)、仮装行列の準備(右下)

※2枚目の写真:仮装行列の準備(左上)、体育館ステージ発表のリハーサル(右上)、廊下で記念撮影(左下)、モザイクアートの準備(右下)

※3枚目の写真:模擬店の準備(左上)、模擬店の看板の準備(右上)、校内装飾の準備(左下)、クラスパフォーマンスの練習(右下)
※3枚目の写真は生徒会執行部の皆さんが撮影したものです。

※1枚目の写真:仮装行列の準備(左上)、教室・廊下で記念撮影(右上・左下)、仮装行列の準備(右下)

※2枚目の写真:仮装行列の準備(左上)、体育館ステージ発表のリハーサル(右上)、廊下で記念撮影(左下)、モザイクアートの準備(右下)

※3枚目の写真:模擬店の準備(左上)、模擬店の看板の準備(右上)、校内装飾の準備(左下)、クラスパフォーマンスの練習(右下)
※3枚目の写真は生徒会執行部の皆さんが撮影したものです。
posted at 2016/07/07 19:07:02
2016/07/07
[学校行事]
「北栄祭準備期間 4日目(平成28年7月7日(木))」の様子をアップします。

※1枚目の写真:校外装飾の準備(左上)、模擬店の準備(右上・左下)、クラス企画の準備(右下)

※2枚目の写真:模擬店の看板作成(左上)、クラスパフォーマンスの練習(右上)、クラス企画の準備(左下)、仮装行列の準備(右下)

※3枚目の写真:教室で記念撮影(左上)、仮装行列の準備(右上)、クラスパフォーマンスの準備(左下)、廊下で記念撮影(右下)
※ネタバレ防止のため、一部画像を修正しています。

※1枚目の写真:校外装飾の準備(左上)、模擬店の準備(右上・左下)、クラス企画の準備(右下)

※2枚目の写真:模擬店の看板作成(左上)、クラスパフォーマンスの練習(右上)、クラス企画の準備(左下)、仮装行列の準備(右下)

※3枚目の写真:教室で記念撮影(左上)、仮装行列の準備(右上)、クラスパフォーマンスの準備(左下)、廊下で記念撮影(右下)
※ネタバレ防止のため、一部画像を修正しています。
posted at 2016/07/09 22:57:07
[学校行事]
「北栄祭準備期間 4日目(平成28年7月7日(木))」の様子その2をアップします。

※1枚目の写真:装飾の様子(左上・右上)、クラスパフォーマンスの練習(左下・右下)

※2枚目の写真:学年企画の準備(左上)、模擬店の看板の製作(右上)、クラス企画の準備(左下・右下)

※3枚目の写真:文化部展示のポスター(左上)、モザイクアートの準備(右上)、教室で記念撮影(左下・右下)
※ネタバレ防止のため、一部画像を修正しています。

※1枚目の写真:装飾の様子(左上・右上)、クラスパフォーマンスの練習(左下・右下)

※2枚目の写真:学年企画の準備(左上)、模擬店の看板の製作(右上)、クラス企画の準備(左下・右下)

※3枚目の写真:文化部展示のポスター(左上)、モザイクアートの準備(右上)、教室で記念撮影(左下・右下)
※ネタバレ防止のため、一部画像を修正しています。
posted at 2016/07/10 6:54:56